• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

御在所岳から下りて

俺は御在所岳を下りた。

心地よい疲労感だ!

一の谷のコースは登山者も少なく、少しスリリングで部分的に険しい!

それが日常から解放させてくれる世界なのだ!

中道の登山者が多く渋滞するコースはストレスがあったのだ!




酷使した脚を癒す為に温泉に行った。

いつも10時過ぎ下りるので空いている日帰り温泉は限られてしまう!



温泉に入った俺は腹が減った。

今日はいつもと違うお店に行ってみる事にした。

近くのうなぎ屋をナビで入力した。

しかし、目的地付近で30mほど早く曲がってしまった。

ここは、うなぎ屋か?



しかし、いきなり可愛いいおねーさんが出て来た。

理由を話すとそこでUターンして下さいと丁寧に説明され、パンフレットを渡された。



ここは何だ?

こんな高級車に乗った客が多いコテージなのだ!





そして、30m程先にあるうなぎ屋に着いた

よく見ると同じ敷地内にあった。



モダンな造りだ!

四代目菊川


四代目だぞ!



店中も新しい!




予約客が多いお店のようだ。

店員さん曰く ´一本うなぎ´ がこのお店の名物のようだ!





しかし、高い。

俺はトロロうな丼を頼んだ!



少し待たされ、うな丼が出てきた。

タレが少ないぞ


しかし、見事なうなぎだ!


山椒もすりおろしが準備してある。


タレもお好みでかける事が出来る。

まずはタレ無して食べてみた。


タレ無しでも、つけ焼きダレの風味があり十分いける。

続いて山椒をすった。
ピリッとして刺激的だ!




この焼き加減も流石だ!



パリパリだ!



俺は思った。

一本焼きを食べるのがこのお店の醍醐味なのだと!

その前に、ここの一本うなぎを食べるにはそれなりの稼ぎが無いと食う資格がないと悟った!

俺は玉で稼いだ泡銭で来た。

上品すぎる味、佇まい。

俺にはまだ早すぎる! 俺は早漏だが?


このお店は人を選ぶお店だったのだ!

俺は誓った、一本うなぎを食べれる様に腕を磨くぞ!





店は新しいが、伊達に創業90年ではなかった。

俺にはタレたっぷりの普通のうなぎが似合うのだ!
Posted at 2020/12/01 04:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation