• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

臨戦態勢?

俺は久しぶりに家に立寄りする事にした!

途中の道はモヤかかかっている。

俺の心にもモヤがかかっているのか?


外気温は1℃だ!
寒い、俺の夫婦仲と同じだ!






青山高原を抜け奈良市内に入った。

🦌を見かけた。



近鉄奈良駅だ!


家に着いた。



ソリオのバッテリーが、上がっていたので充電した。

充電機を接続すると、急にクラクションが鳴り出した。



バッテリー交換時に鳴るのか?
慌てて、充電コードを外した。

仕方なく、バッテリーの接続ケーブルを外して充電した。

充電中に年賀状をパソコンで作ろうかと思い、パソコンを立ち上げたがソフトの表示がおかしい。

数カ月前に、ウィンドウズが自動更新し、何回も更新を続けておかしくなったので初期状態に戻してウィンドウを入れ直していたのだ!

筆王を入れ直して解決した。


そこに、嫁が帰って来た!

一触即発だ!

今度、何時いくの?

年賀状が出来たら行く!

あーそう。 正月の買い物してきたのに!

持って行くわ!

と言う事で焼きタイとウニを持った。





タラバガニもあったが、料理するのが面倒くさいので止めた。

ソリオの充電が完了し、バッテリーケーブルを接続するとクラクションが鳴るのか怖いので考えてた。

良く見るとホーンの接続がコネクタとなっていたので抜いた。

バッテリーへのケーブルを接続した。

ウィンカーが点滅したのでセキュリティが連動した様だ!

俺は、キーを触りドアロックを解除してセキュリティアラームが解除された。

クラクションケーブルを外しておいて正解だった。

室内を見るとランプが点灯していた。
これがバッテリー上がりの原因だった。

俺は家を後にした、嫁は車のそばに来た!

嫁は俺が色黒の子柄な子と付き合っているのを察知したか?

俺は臨戦態勢に入った。

何も言わずに家を後にした。



津のマンションに到着し、ポストを見ると宅急便の連絡票があった。
宅急便ポストナンバーと暗証番号が記載されていた。



初めて使ったが便利である。

光接続のアダプターが送られて来たのだ!

俺は部屋に入った。

正月を秘密基地で迎える臨戦態勢に入ったのだ!

昨日届いたテレビ。
5万しなかったので衝動買いしたのだ!



大き過ぎて台に乗らなかった!


そして、光回線の準備だ!



光コードを優しく奥まで入れた!





本屋にも立寄った。



俺の臨戦態勢は整った。

戦いの準備も出来た。


エサも買った!


嫁から解放されての年末年始の憩いがきたのだ!
Posted at 2020/12/30 05:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation