• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

虹の旅人となった 1

俺は虹の旅人となった。

グルメを求めて!

その前に戦いに参戦した。


激熱のキセルが出た!







だが、ハズレた!

俺は久しぶりに敗戦を味わった。

アカハタ、降参である。



俺は旅に出発して、海に到着した。



神社にも寄った。


砲弾があった。


手榴弾はトロピカルフルーツの様な?





途中でネコを見た。


日を浴びて気持ち良さそうである。


呼んでみた。
何かうっとうしそうな顔つきである。


帰りに声をかけたが熟睡である。
何とも、のどかな光景である。



そして、いつもの宿に着いた。




俺は海の幸を求めてここに来たのだ!



サザエさん


刺身にカニ酢が合うぞ!



舟が到着




大漁旗はないが、凄いボリュームだ!



頼んでおいたアワビだ!


この見た目だけで腹一杯!



伊勢エビの刺身




甘みがあって旨い。


岩牡蠣


他人とは思えない姿である。





アワビ

サザエと同じで食感しかないと思っていたが甘みがあって旨い。
切りたてだからか?


続いて焼鯛。
鯛を焼いているが、たい焼きではない!




アボカドとサザエとチーズのサラダ
ボリューム満点


俺がお願いしていたアワビのバター焼きだ!



焼くと硬さがなくなるのだ!


アワビのキモ
水牛のツノではないぞ!


これは初めて食べた。

酒のアテである。
キモのミソと合せて食べるのがミソだ!

キモの生

これもオッだ!

続いて伊勢エビとセミエビ


ウチワエビ
初めて実物を見た!


まるでプレデターではないか?


女将さんに剥いてもらった。


伊勢エビより旨いぞ!

最後に伊勢エビである。


説明不要の美味さである。


普段、家で刺身を食べるが、切ってから時間が経っていてせっかくの旨味が薄れている。

今回、アジにせよアワビにせよイカにしても素材本来の味が楽しめて旨いと思った。


先週行った品の良いフレンチも良いがこのボリュームと素材の美味さに圧倒された。

生3杯を飲み、俺は8時に倒れた。
Posted at 2021/05/30 05:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation