• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

トンテキ

トンテキ俺は昼食を食べに行った。

トンテキの聖地四日市でなく鈴鹿である。

このお店は食べログで高評価である。

若手から教えてもらったのだ。

だが、昼時にも関わらず客は俺以外に1人のみである。


メニューを見て何にするか考えた。





平日の昼食で1000円以上は勇気がいる。



パチンコでは10分も持たないのに!



俺は上ロース定食を頼んだ!

たが、お肉を切らしているとの事!

先日の焼肉屋と同じパターンではないか!

仕方なく「とんてき定食 肩ロース」
1760円を頼んだ。

清水の豚体から飛び降りた気持ちである。


水と箸と、ハサミが運ばれてきた。




注文したトンテキ定食が運ばれてきた。



大きいぞ! 立派である。


肉屋は切らしている肉が多い!

切らしているなら入口の看板に、メニューを書いておくべきである。

俺は切れかかっている!




切れかかっていた俺は、切れ目にハサミを入れて肉を切った!




これが焼肉屋の作戦なのか?

肉を切らせて金を得る。




昔、畳屋の広告で畳張替え2000円と言う広告があった。



電話して交換を以来した。

業者から2000円の張替えでは質が悪くすぐにダメになる。

普通は4000円の国産イグサで香りもよく長持ちする。との説明があった。

それなら2000円の張替えを出すな!


こんな説明を受けると高い方を選んでしまうではないか?

安い広告で集客するサビキ商法か?

だが、この畳の場合は選択の余地があり説明もあった。


一方の肉屋は肉の部位が無い!

選択の余地がないではないか?


憎たらしい肉屋である。





だが、この肉を食ったところ旨い!

キャベツと肉の相性も良い。

豚汁も付いていて豚肉一色になった。

トンテキは高級品だと初めて知った。

切れた気持ちと憎たらしい思いは肉を食っておさまった。

これが肉の醍醐味だ!
Posted at 2021/10/29 05:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation