• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

初老の盆栽?

初老の盆栽?80年代はバイクブームであった。
峠に行くと走り屋が占拠していた!

選挙ではないぞ!




80年代、それまでのスポーツ車から本格的レーシングマシンが登場した!

RZ250
サーキットからやって来たマシンだ!




構造がそれまでのマシンと違う!

・モノクロスサスペンション
・チャンバー構造のマフラー
・水冷2ストロークの高回転エンジン
・左右52度のバンク角



バイク好きは熱狂した!

今ならコロナ感染して発熱するのと同じくらいクラクラした!


それまで750 ナナハン、大排気が最強とされてきた!

だが、峠では下剋上となったのだ!

そしてレーサーレプリカの価値が上がった。


黒のRZ
白のRZも良いが黒に赤のストライプと金のラインが神がかっていたのだ!



渋い!



そんな若者も、かれこれ40年が経過して初老になった!




体力、気力も落ち、都合悪い話は聴こえなくなってきた!

大人しく生きて行く?
飲み過ぎてゲロ ゲーロ〜




だが、老兵は死んでなかった!

郎平もバレーから離れていない。


そんな初老に楽しみを与えてくれるバイクが待ち構えているのだ!

カタナ

新色だ!
神色(しんしょく)と言ったほうが良いか?



XSR700


RZ350と同じ青い流星カラーである。
これだけで買いだ!



Z650RS
このカラーとタンクの造形にしびれる。
早く販売するのだ!



女性の社長が乗っても絵になる。



格好良いぞ〜


これら最新のバイクに共通しているのは、コンパクトで軽くレトロな外観である!

初老のジジーには丁度いいサイズと重さだ!

ジジーはしんどいから長くは乗らない。

足腰が弱って来たので軽いマシンが良い!


楽しみは、ちょい乗りして磨いて眺めて自分の世界に入るのだ!





これらのバイクこそ初老の盆栽ではないか?
Posted at 2021/12/02 06:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation