• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

掟破りの逆価格破壊!

掟破りの逆価格破壊!ここ数年、電化製品は価格破壊が浸透した。
 
大型テレビが安い〜



スマホも安い〜



ステレオも


消費者にとっては有り難い事である。
だが、日本メーカーは衰退した!


特にオーディオメーカーだったナカミチ、アイワ、赤井、サンスイも倒産したり名があっても外国企業に買収されたりしている!

さらに、オンキョーブランドのオンキヨーホームエンターテイメントも破産手続きとなってしまった。

残念である!


俺が会社に入った時に初めて買ったコンポのスピーカーはオンキョーだった
Dー77


柔らかい音質であった。


昔のオーディオ機器はバリエーションが豊富で価格も高い!




価格も高いが、儲かるので毎年ニューモデルを投入出来たのだ〜

モデルの価格には松竹梅があった。





だが最近、安くなく掟破りの逆価格破壊だ!



100円寿司は120円
これは単なる値上げ



ソニーから高級スマタでなくスマホが出た!

Xperia 1 IV




高額な光学ズーム採用だぞ~


動画撮影に力を入れている。
もはや、カメラか電話か形態が分からないぞ?

価格は19万872円!


寿司に例えると銀座のコンパクトな高級寿司でないか?



そして、寿司と言えば包丁だ!
職人は包丁にこだわる。



俺はウォシュレットにこだわる?



堺の包丁は名器でなく名刀だ!


そして、これも高いのに人気がある。
バーミキュラ

何かドラキュラみたいな名前だぞ?





高くてもすぐに売り切れた。

500台限定だが売り切れ。
テンロクで272馬力


GRMNヤリスは高い!


このプライスはサプライズだ〜

ヤリスぎではないか?


こちら普通のヤリス



そして定価以上の価格となったバイク

ヤカンタンクと言われ不人気車だったのが現在はこの価格だ!







先日、予約終了となったこのバイクも倍返しではないか?

殺られると倍返しなのか?




今、新たな価格設定の時代となってしまった〜
Posted at 2022/05/15 05:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation