• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

今年は実りの秋か?

今年は実りの秋か?本来なら今年はモーターショーの年だ!

だが落胆するな、来年開催されるのだ〜

すでに実は熟した。




実っている?


各メーカーは、これまで溜まっていたストレスを発車したのだ!




発表から時間を要してやっと販売となった。



出た、デタ〜
ホンダのお家芸 タイプR


トヨタもだまっていない!
IS 500 F SPORT パフォーマンス


それまでのエロでなくエコや優しさ、ファミリーカーとは一線を画す車が出てきた。

ようやくメーカーも魅力ある車を出さないといけない事がわかってきたのか?

スポーツカー

それはメーカーの威信がかかっている。

そしてイメージリーダーなのだ!








久しぶりの新技術!

フェアレディZのタイヤ



普通に走ってる時は接地面を減少させ、乗り心地と静粛性を向上させる。

そして、コーナーで横荷重がかかると接地面が広がりグリップするのか?

昔こんなタイヤがあったぞ!

接地面が少ないので転がり抵抗が少ない。 でもグリップ力が弱いぞ!



ハの字は直線では接地面積が少ないがコーナーで踏ん張る。 これだ〜


コーナーでグリップするしなやかさが必要だ!


コンパウンドも柔らかいぞ!



エンジンも凝ってる。
9速ATだぞ!



3リッターと言うのがいいぞ!



一方、ホンダの戦艦 タイプRは?

やはりレッドのエンジンである。



情熱の赤か?



2リッターターボで320馬力!

強烈だ!

ホンダにとってみれば320馬力は朝メシ前だ!




いや、ハイオクだ〜



馬力以外にトルクの出方、堪能的な回転、サウンド、環境性能をバランスさせているのだ!

それもエンジン単体でなく車全体のバランスを上げてFFナンバーワンに仕立てるのだ!

リアスポイラーは伊達でないぞ~



伊達 政宗じゃない〜



俺は一つ気にいった点かある。

それは空調のスイッチだ!
ダイヤル式

これが使い易いのだ〜


先日、お亡くなりになった三本和彦さんは、スイッチの操作は手の感覚だけで操作出来ないとダメだとよく言っておられた。




そしてもうひとかた、手を合わせたい方がいる!

会った事はないが、お世話になった?

安らかにおやすみ下さい~

島田陽子さん


話がそれたがこの2台はメーカーの看板だ!


負ける訳にはいかない。
イメージは走り




どうだ、目をつむっても赤い情熱が見えてきたか?

トヨタのIS 500 F SPORTは次回にお預けだ〜
Posted at 2022/07/27 05:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation