• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

懐かしのスーパーカー自転車

懐かしのスーパーカー自転車俺は人生を長く生きて来た!

昭和から平成→令和に至っている。

人生の2/3は過ぎてしまったのか?




いや3/4を過ぎたのかも知れない。



いや、あと数年かも?




ひょっとすると、首の皮一枚で繋がっているだけかも知れない〜



そんな残り少ない人生で、最後に華を咲かせる事ができないのか?



咲くどころか〜 散っていく。



男として最後の悦びを咲かせないか?






子供の頃の憧れを心に抱いたまま、あの世に旅立つのではないか?




あの頃の夢、憧れの車?









だが、人生では歯医者でなく敗者の俺はそんな購買力は無い!

それなら、国産のガルウィングスーパーカーならどうだ?


予想外に高杉謙信ではないか!



俺は瞑想でなく妄想に入った。








話がそれてしまった。

スーパーカーが欲しい〜

でも現実は無理〜


じゃあ、これならどうだ!


ブリジストン自転車 アストロG  

俺の愛車だった。

いわゆるスーパーカー自転車なのだ〜



フロントにもライトがたくさんついていて安定感があった。


流れる光のフラッシャー 


このウィンカーは勇者か?



性感でなく精悍だ!


昔は一台の自転車に、このようなパンフレットを作りPRしていた!
力の入れようが違う!




このフラッシャーは凄い!

ナショナル エレクトラボーイZ



しかし、今見てもカッコ良い〜




ブラックマスク
ミヤタ  製造元はナショナルか?


今にも飛び立ちそうなフラッシャーだ!


リトラクタブルヘッドライトもあった


パカパカ


こちらはサイド格納式


この自転車を手に入れるとヒーローになった気持ちであろう〜


子供がモデルだ!





お姉さんが可愛いい〜

このイメージで買った子供達も多いだあろう。



三浦友和もモデルだった。


しかし、当時の自転車は今の物価から見ても高価だ〜



だが、この当時はフラッシャーやフロントディスクブレーキ他、様々なメカニズ厶は今より進んでいた!




失われたスーパーカー自転車王国であった!

スーパーカーは買えないが、スーパーカー自転車なら買えそうだ!

もう一度、復活してくれないか?

冥土の土産に!
Posted at 2022/07/30 05:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation