• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

バイクと歩んだ人生

バイクと歩んだ人生高校に入りバイクに興味を持った

当時、スズキのGS400Eが格好いいと感じた!

細身だがZ2の雰囲気であった。



エンジン音は ♫シュルシュル〜

ちょうどスポークホイールからキャストホイールに変わった時代であった。

スズキは星型キャストホイール



オヤジから高校に受かったらバイクを買ってやると言われていた。




16歳になり原付きバイクの免許を取りに行った。


誕生日が早い友達はいち早く、免許を取得してオヤジのダックスで遊んでいた。

俺も無免許だが少し乗せてもらった。




そして、友人は早くもバイクを買ってもらっていた。

MB50のアップハンドル



俺も免許を取得し、バイクを買ってもらうはずだったが、母から危険だと猛反対された!



だが、最終的に「私はもう知らん!」と言いオヤジに買ってもらったのだ!

MB50の7馬力より少し高い7.2馬力のRG50E

嬉しかった〜 


自由を手に入れた様な感じであった。



それまでサイクリング車で遠出していたが、更に行動半径が広がった。

それから様々なバイクに乗ったのだ~

大学時代


こちらは少女時代



Z400GPで事故ってしまった!



ほとぼりが冷めるとバイトで金を貯め乗っていた。



就職し結婚した。

しばらくバイクから離れていたが目覚めた!





子供が小さいのにも係わらず。

14年のブランクからリターンした。

長崎にいた頃


念願の大型免許を取った

そしてカミさんを説得してこのバイクを買った。


そして、金を貯める為にカプセルホテルに1年近く滞在してマークツーを下取りに出しこの車を手に入れた。





俺はバイクと車とPの三刀流となっていた。


そして、バイク病が進行した。




愛知にいた頃

レーシングマフラーに変えた。

いい音だった〜


だが、遠乗りでは震動でしんどぅ〜

モリワキのカーボンマフラーが付いた限定モデルを目にした。

買う時は全国で残り2台しかなかった!

乗りやすい~ 楽だ!

こちらはラクダ



神奈川にいた頃

ZRX1200 キャブの最終モデル
チタンマフラーに輸出用のエアクリーナでフルパワー化


浦和には3年いた。

GSX-R1000
強烈な加速だが、軽くて扱い易かった~
ちょうど東北地震の前だ!


GSXを下取りに出しXV1700
シルバラード仕様

このバイクも生産終了で国内に残り3台しか新車は無かった。

パニアケースはツーリングに重宝したぞ!


ヘルメットはエヴァンゲリオンだ!

アメリカンは面白くない!
やはりツアラーだ〜

高速ツーリングは楽だが、夏場の停車は地獄だった。




福島の南会津に1年いた。

このバイクは精神的にも肉体的にも快楽だ〜

今までのバイクで一番長く乗った。


他にもグロムやGSX-R125も併用していたぞ~

そして、今のバイクGSX250R

乗りやすい、等身大である。



そろそろバイクの終活かも知れない?

そしてバイク購入で、嫁にナイショで財形貯蓄を下ろしていたのは口が裂けても言えない!



これが俺のバイク人生なのだ!
Posted at 2022/10/20 05:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation