• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

トヨタの1人勝ち!

トヨタの1人勝ち!トヨタの営業利益が予想より上回りそうである!





な・何と


営業利益が4兆5千億円〜

国家予算の約4%ではないか!

経済成長ない日本で景気が良い話ではないか〜

昔からトヨタは堅実な会社であった。

カイゼン、乾いた雑巾を絞る!

それ程徹底した改革の積み重ねで世界のトヨタになった。

かっては販売のトヨタ、技術の日産と言われていた。


日産





俺が、トヨタの強さの秘密を解き明かそう〜

各メーカーもこの手法を見習うのだ!

3本の矢!
毛利元就の名言である。


何人もの人間が力を合わせれば、非常に強い力を発揮できることのたとえなのだ!

トヨタはこれを車に適応した?
3本の矢どころか、その上を行く5台の兄妹車だ!



5台も集まれば強力だ!





音楽プロデューサー秋元康さんは早くからこの手法を使って性交でなく、成功しているのだ!

AKB48
秋元氏も48手を尽くしたのか?


トヨタはお客様の好みを分析し、同じプラットフォームから多車種を作り出したのだ!



他に、クラウンシリーズがある!


こちらは時間差攻撃だ!


一気に出せば、一気に売れる。
だが、新鮮味が持続せず飽きられるのだ!

小出しする事により売れ行きが長続きする作戦なのだ〜

そして、最初に出したクラウンクロスオーバーより、クラウンスポーツを!
そしてクラウンセダンへと価格を段々と吊り上げ、麻痺した金銭感覚で購買意欲をそそるのだ〜

恐るべき戦法である!

クラウンクラスとなれば大御所である。


車種間で価格が150万以上変わってもビクともしない!

同じプラットフォームで兄弟車を作ると開発費と製造にかかるコストも削減できる。

手硬い手法である。
もはや、錬金術だ〜


これは何だ〜
大衆車のプリウスがスタイリッシュになったではないか!

格好良い〜
売れて当然だ〜


田舎の婆ちやんなら、トヨタのエムブレムがなければ舶来のスポーツカーと勘違いするではないか!

ちょっと車を知ってる人でも?
フェラーリと間違わないか?


いつその事、150万程値段をあげ、エムブレムを代えてはどうだ? 



知らない人はフェラ・・と間違うではないか!


さらに最近出たアルファード!

旧モデルより200万以上の価格アップではないか?



前モデルで300万円台の最下グレードがあった。

富裕層も、こんな価格でアルファードを自慢されると、面目が立たないから上げたのか?

俺はトヨタ商法を見抜いたぞ〜



最上級エグゼクティブ以外のシートは何だ?


本皮でなく合成皮革ではないか〜

見る目がなければ分からない!

見る目があっても分からないアサリと同じではないか!



通販のマッサージチェアー

このマッサージ機能を外せば使えるぞ~  原価はいくらだ?





最近、大型モニターのナビや後席モニターが多いぞ〜


トヨタはアマゾンで買ってふっかけているのではないか!



トヨタも乾いた雑巾でなく、濡れた甘い蜜を吸ってるのではないか〜



そりゃ〜コストのかかるV6をやめ、シートを高級風にすれば儲かるだろう〜

いずれにせよ、これらの戦法でトヨタの1人勝ちとなったのだ!

ここは、阪神優勝セールと同じく利益還元セールをするのだ!



そうでないと愛される企業として存続しないぞ〜

金があればアルファードが欲しい〜
Posted at 2023/11/08 05:11:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation