• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

昭和バイク&レスラー回想

昭和バイク&レスラー回想昔、日本は黄金の国であった。

蘇る金狼!


いや、勤労だろう〜


黄金時代の日本!


1980年代


オートバイには序列があった!






排気量が大きい方が強者だったのだ〜

プロレス
大きな選手は強いのだ〜




馳浩


星野勘太郎


だが、時代は変わった!

戦国時代となったのだ!




水冷2ストロークのパンチあるエンジン

強靭な足腰のモノクロスサスペンスペンション

バンク角50度の旋回性能!


まるで長州力だ!




峠の王者でないか〜

更にパワーを上げた。




だが、凄い奴が出てきたぞ!

そそぎ落とされたぜい肉、素早い動き、瞬時の破壊力!

ダイナマイトキッド


飛ぶぞ〜 ガ〜ン


RG250㌏だ~


フロント16インチタイヤは凄い切れ味だ! 瞬発力も凄い。
0―400mでは400ccより早かった!


スズキは次々と凄いバイクを送り出したのだ~
GSXR-400
彫刻の様なアルミフレーム


藤波辰爾
彫刻の様な筋肉!



人気のCB750Fも円熟の時を迎えていた。




後継者が現れた?


強かったが人気は続かなかった


後継者か?


地味だ〜



偉大だったなぁ猪木さん!


フレディスペンサー


バリバリ伝説!


伝説のレスラー&バイクは、いつまでも語り注がれる事だろうなぁ〜
Posted at 2023/11/09 05:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation