• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

幻の大和三山クラフェス〜

幻の大和三山クラフェス〜今日は大和三山クラシックカーフェスタだ〜


昨年行って良かったのだ!

今回はミントモのSid Hさんも来られるとの事で楽しみであった。
(以下Sさんと省略する!)

会場に到着すると警備の方から、イベント中止の話を聞いた!

雨天決行のはず〜
嵐に豪雨なので仕方ないのかも知れない。
残念!

Sさんが到着した。
指なし手袋とサングラスではないか! ヤバい〜


しかも車から中々下りてこない。

これは武蔵と小次郎の戦いの小次郎の作戦ではないか〜

ヤラれる〜


いざ、車のドアが空いて出て来られた。

メガネを変え、紳士な姿であった。
病み上がりで無理されてないか〜




みんカラの初期の頃からのミントモさんである。

始めてだが親近感があった。
それはブログで交流してたからか〜


会話がはずんだ〜
だが俺の牡蠣は寒さの為、栗になってきた!




暖かい所に行きたい!

コメダに向かっていたが、途中でSさんから、この喫茶店に誘導してもらった。


途中、大雨、みぞれ、水たまりがあり道中は険しかった。

俺の車もグリルが雪で覆われた。

オーバーヒートするではないか〜


ここは、ミントモさんもよく行く車好きのカフェである。


車好きが集うカフェ
本来なら、大和三山クラフェスに行ってたはずだ〜


温かいカフェ


Sさんは店のオネ〜サンの名前を呼んで気軽に話していた!

そんな関係だったのか〜
この事は奥さんに口が避けても言えない!


ここでSさんの昔話を聞かせてもらった。


実は、日本昔話ではなかった!

イギリスの田舎街での話であった。


若い頃、英語も出来ないのに1ヶ月で英語を習得する必要があったそうな〜

社長、もっと安くして〜
の時代じゃないぞ〜


1ヶ月と短期間の荒業である!

ホームステイして、文化に、家族に、奥さんにも触れたはずだ〜


世界各国、色々と回られたらしい。

イタリアでも熱い交流があったはずだ?


色んな会話が続き、気がつくと、カフェの客は誰もいなくなっていた。


モーニングコーヒー2杯で長居するのはまずい〜
ちなみに、ここのトーストのパン🍞は美味かった〜

トルタロッソとか言うパン屋から仕入れてるらしい〜

俺の脳裏にはテスタロッサが浮かんだ〜



店を出てSさんの車を見せてもらった。
鏡面の様に輝く車体!
黒光りしていた


奥さんより大切な宝物なのであろう〜
おれが触ると言う事は、奥さんの身体に触る様なものではないか!


いや、Sさんの分身なのか?
やはり大物だ〜


太いではないか〜


しかし、滑るらしい!
やはり、滑りも重要なのだ〜 

Sさんがタバコから戻って来てスポイラーの可動を見せてもらった。


フラップを最大限上げてないぞ~

景気の風が吹いてた頃はフトコロにいっぱい入ったはずだ!

きっと、フラップが最上段になった時、ヘソクリの扉が開かれるはずだ〜


腹が減ったので名物、豚丼を食べ
に行く事になった!
有名店らしい。

一歩 遅かった。閉店となっていた。



たまたま、近くに俺の知ってる蕎麦屋があったので立ち寄った。


美味なる蕎麦と会話を嗜んだ!


ここでお別れした。

季節は早冬か? いや秋か?
ススキが美しいではないか〜




ホットな会話であったが、身体は冷えた。
帰って、風呂に入り暖まった。
酒が美味い〜




悪天候ではあったが、天に導かれたコースだっのかも知れない?

幻のクラシックカーフェスとなった。



色んな悪天候を体感し、ナローポルシェしか見てないのにタイカンした気持ちだ〜


そして、初めてのセブンカフェとグローバルな話で楽しませてもらった。

あっと言う間の一日だった。


Sさんお疲れ様でした〜
Posted at 2023/11/19 05:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation