• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

幻の大和三山クラフェス〜

幻の大和三山クラフェス〜 今日は大和三山クラシックカーフェスタだ〜


昨年行って良かったのだ!

今回はミントモのSid Hさんも来られるとの事で楽しみであった。
(以下Sさんと省略する!)

会場に到着すると警備の方から、イベント中止の話を聞いた!

雨天決行のはず〜
嵐に豪雨なので仕方ないのかも知れない。
残念!

Sさんが到着した。
指なし手袋とサングラスではないか! ヤバい〜


しかも車から中々下りてこない。

これは武蔵と小次郎の戦いの小次郎の作戦ではないか〜

ヤラれる〜


いざ、車のドアが空いて出て来られた。

メガネを変え、紳士な姿であった。
病み上がりで無理されてないか〜




みんカラの初期の頃からのミントモさんである。

始めてだが親近感があった。
それはブログで交流してたからか〜


会話がはずんだ〜
だが俺の牡蠣は寒さの為、栗になってきた!




暖かい所に行きたい!

コメダに向かっていたが、途中でSさんから、この喫茶店に誘導してもらった。


途中、大雨、みぞれ、水たまりがあり道中は険しかった。

俺の車もグリルが雪で覆われた。

オーバーヒートするではないか〜


ここは、ミントモさんもよく行く車好きのカフェである。


車好きが集うカフェ
本来なら、大和三山クラフェスに行ってたはずだ〜


温かいカフェ


Sさんは店のオネ〜サンの名前を呼んで気軽に話していた!

そんな関係だったのか〜
この事は奥さんに口が避けても言えない!


ここでSさんの昔話を聞かせてもらった。


実は、日本昔話ではなかった!

イギリスの田舎街での話であった。


若い頃、英語も出来ないのに1ヶ月で英語を習得する必要があったそうな〜

社長、もっと安くして〜
の時代じゃないぞ〜


1ヶ月と短期間の荒業である!

ホームステイして、文化に、家族に、奥さんにも触れたはずだ〜


世界各国、色々と回られたらしい。

イタリアでも熱い交流があったはずだ?


色んな会話が続き、気がつくと、カフェの客は誰もいなくなっていた。


モーニングコーヒー2杯で長居するのはまずい〜
ちなみに、ここのトーストのパン🍞は美味かった〜

トルタロッソとか言うパン屋から仕入れてるらしい〜

俺の脳裏にはテスタロッサが浮かんだ〜



店を出てSさんの車を見せてもらった。
鏡面の様に輝く車体!
黒光りしていた


奥さんより大切な宝物なのであろう〜
おれが触ると言う事は、奥さんの身体に触る様なものではないか!


いや、Sさんの分身なのか?
やはり大物だ〜


太いではないか〜


しかし、滑るらしい!
やはり、滑りも重要なのだ〜 

Sさんがタバコから戻って来てスポイラーの可動を見せてもらった。


フラップを最大限上げてないぞ~

景気の風が吹いてた頃はフトコロにいっぱい入ったはずだ!

きっと、フラップが最上段になった時、ヘソクリの扉が開かれるはずだ〜


腹が減ったので名物、豚丼を食べ
に行く事になった!
有名店らしい。

一歩 遅かった。閉店となっていた。



たまたま、近くに俺の知ってる蕎麦屋があったので立ち寄った。


美味なる蕎麦と会話を嗜んだ!


ここでお別れした。

季節は早冬か? いや秋か?
ススキが美しいではないか〜




ホットな会話であったが、身体は冷えた。
帰って、風呂に入り暖まった。
酒が美味い〜




悪天候ではあったが、天に導かれたコースだっのかも知れない?

幻のクラシックカーフェスとなった。



色んな悪天候を体感し、ナローポルシェしか見てないのにタイカンした気持ちだ〜


そして、初めてのセブンカフェとグローバルな話で楽しませてもらった。

あっと言う間の一日だった。


Sさんお疲れ様でした〜
ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 05:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いつ以来? 久々のリバイバルカフェ
タケラッタさん

KABESHIMA COFFEE ...
mintjellyhiroさん

DR30インタークーラー無し車のエ ...
たま@横浜さん

パンダ化の妄想中に疑問に思った事…
mikumahiさん

以心伝心!
バーバンさん

かなり焦りました
のむげんさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 7:21
おはようございます。
そちらは、雪が降ったのですね!
イベントが中止になり残念でしたね。
しかし、みん友さんとはゆっくりされたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月19日 7:26
おはようございます
着いた時は小雨でしたが、その前はかなり降ったのでしょう~
安全を考慮し主催者も早期判断されての事でしょう〜
途中の移動で一部雪化粧〜
ミントモさんとは、色んな話をさせて頂き、充実した一日でしたよ~
2023年11月19日 14:02
@バーバンさん、こんにちは。😊
外国ナンバー見ただけでテンション上がりました。✨
イベントや豚丼は残念でしたがみん友さんと色々と楽しまれたご様子、良かったですね。✨
あー風の森 雄町 焼き鯖😆
私はまだストック状態ですが美味しかったですか?
健康な時に呑んで見たかったです。

コメントへの返答
2023年11月19日 14:23
こんにちは
ミントモさんはTT愛な溢れていましたよ~
私もスポーツカーが欲しい!
でも車中泊ができない〜
こんな触れ合いも良いですねぇ〜
冷蔵庫に入っていた風の森!
酸味がありますが美味い〜
2023年11月19日 14:19
バーバンさん、こんにちは!
今日は昨日と打って変わってドピーカン。

昨日はお疲れ様でした。そして愉しい一日をありがとうございました。バーバンさんのお人柄に触れ、みんカラやっててよかったなぁ、とシミジミ思いましたよ。

私も先程ブログアップしました。
それと、昨日、何シテルにドロップしましたが、Cafe Sevenさん、FBに我ら愛機ショットをアップしてくださいましたよー。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063498043469&locale=ja_JP
を、PCだと下スクロールで出てきますよー。
コメントへの返答
2023年11月19日 14:28
こんにちは
昨日は体調不順な中、お疲れ様でした〜
ブログを真面目に書こうかと思ったのですが、アンチ外車の方もおられ、冗談風の方が面白いと思い脚色しました。失礼な点はお許しを〜
お褒め頂きありがとうございます🙇


2023年11月19日 14:35
バーバン 様
 お疲れ様です。楽しみにしていたイベントだったかもしれませんが、フェス中止はみん友さんと親交を温める為の神様のイタズラだったのかもしれませんね。😉
コメントへの返答
2023年11月19日 14:57
こんにちは
その通り🦆知れません〜
大雨あり、高速道路を反対方向に通り再び戻り、雪にみまわれ、ミントモさんの車のタイヤ付近のモールが外れる等多難でした。
知っていましたが、初のセブンカフェへ入場〜
豚丼はNGでしたが、たまたまそこから100m程の所に私の知ってる蕎麦屋へ
不思議な日でしたよ〜
2023年11月19日 19:32
バーバンさん、お疲れ様です!!

コラボする事があるのですね!?

いつの日にか私もコラボ出来れば…

いや、アブナイ、アブナイ…

"混ぜるな危険"ではありませんか!?

私は…まだ捕まりたくはありません〜!!

な〜んてガハハハ
コメントへの返答
2023年11月19日 19:37
こんばんは
KMU8さんは、私と同じ香りがしますよ~
確かに危険🦆〜
でも手出しはしませんよ~
口は出しますが!
近いうちに遭遇する🦆🍺〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation