• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

若草山へ

若草山へ 俺は若草山に行った。

勘違いするなよ~
若葉の頃ではないぞ~



夏に大文字焼きが行われる山だ〜

大門でもない!


大文字なのだ〜


近鉄奈良駅を下りてるとスタート〜
前日と、うって変わって好天だ!


紅葉が遅いぞ〜


早速、シカさんのお出迎え


シカ シカ シカ


観光客が多い


大仏殿前












工事中


墨の老舗
創業400年だ〜






若草山のふもとに着いた
ここは150円を払って入るのだ!


長い階段
学校の怪談ではないぞ~


暑い〜 着替え




俺の家があるはずだ~


市内が一望できる




山を登ると駐車場がある。
車でも来れるのだ〜




50年程前、オヤジと一緒に通った想い出が蘇るぞ〜






俺もホーホケキョ






唯一、紅葉となってる。
今年の紅葉は遅すぎ〜




なんだろう?








これは凄いぞ〜


そのうち世界遺産になるかも?


俺は道を間違った。
柳生に行ってしまうぞ~




おぉ~


戻ってきて春日大社に


中森明菜を思い出すなあ~




能舞台






気持ちいい
4時間程のハイキングであった。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/20 05:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

南房総方面へ紅葉!
bpおやじさん

秋の黒姫山へ 2023.11.03
kitamitiさん

紅葉見に行こうよ!(奈良奥山ドライ ...
daifukumanさん

2023紅葉 榛名山編
ノブヒデさん

転害門から二月堂、奈良公園界隈を散歩
奈良の小仏さん

鹿 vs 次女
rontyさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 5:28
おはよう御座います(^^)
三笠山、鶯の滝、懐かしいなぁ。
小学校の頃、土曜半ドンで終わってから、友達と歩いて行きましたよ(^^)‼️
コメントへの返答
2023年11月20日 6:09
おはようございます
鶯の滝に行ったのですか〜
ホーホケキョ
ハイキングコースですねぇ〜
数十年ぶりに行きましょう〜
今度は春日山石窟仏へ!
2023年11月20日 5:54
若草山は先日行きました!
天気良く気持ち良いですね。奈良は見所たくさん有るのに、京都、大阪が近くにあり、宿泊施設少ない様ですね。
もっと広く宣伝すれば人気度上がると思います。
コメントへの返答
2023年11月20日 6:13
こんにちは
近くに居ながら、行かない近場!
前回来られた時はバイクでなく、トレランだったのですねぇ~
私は50年ぶりに行きましたよ〜
ホテルが少ない、紅葉も少ない!
みんな奈良を見てから京都や大阪に行くのですよ〜
監獄ホテルが出来れば泊まる人が多くなる🦆?
2023年11月20日 8:22
バーバンさん、お疲れ様です!!

原始林というからには、原始人スタイルで登って欲しいところです〜!!

ガハハハ
コメントへの返答
2023年11月20日 17:09
こんにちは
そんな寒いスタイルはイヤ!
シカ皮を羽織らないと!
原資が無いですよ〜
2023年11月20日 14:02
バーバン様
 お疲れ様です。ご自宅の身近なところに歴史的な遺跡があるのですね、凄いです。にしても、金屏風前の明菜とマッチ、どれだけの人が分かるのか?😅多くの人はシカと、しますよ😏
コメントへの返答
2023年11月20日 17:18
こんにちは
近場程行かないものですよ〜
古いやっだと、お思いでしようが古い奴ほど新しいものを欲しがるものですよ~
金屏風
知ってる人も少ないでしょうね!
そんな明菜さんも、林哲司氏の50周年記念として、金屏風事件から34年ぶりに北ウイング-CLASSICを歌ったのも凄いのですよ〜
2023年11月20日 18:26
こんばんは。
若草山は一面の芝生で、秋田県男鹿市の寒風山のような雰囲気ですね〜。
東大寺大仏殿やその周辺は見たことありますが、地元ならではの石窟仏や鶯の滝などは知りませんでした。
憧れの地、いつかゆっくりじっくり散策してみたいものです。素敵なレポートありがとうございました。
コメントへの返答
2023年11月20日 18:59
こんばんは
男鹿市の寒風山!
寒そう〜 なまはげ〜 リアルハゲ〜
地元でも、今回初めて石窟仏や鶯の滝を体験しましたよ~ ホケキョ♬
いつかは5日ですねぇ〜
是非お越しを〜
2023年11月20日 20:21
鹿だらけの所に馬も居れば「馬鹿だらけ」になったのに(^^)
若草といえば若草物語
草原を見て思いだすのは「大草原の小さな家」

俺はNHKの回し者なんでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月20日 20:46
こんばんは
鹿せんべいを持ってなければ、シカにシカトされますよ~
外人はシカに頭を下げます。
馬鹿の一つ覚えなのか~
シカは賢いです。道路横断も車をきちんと見てます。
若草でなく、若葉マークの人の方が怖い〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57
蘭Metropole Museum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 05:20:59
宮崎·大分1泊旅行(feat (?)相方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 02:30:10

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2019年3月1日に納車
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスがやっと納車となりました。外観はRS仕様にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation