• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

レカロ装着への道のり

レカロ装着への道のり俺はついにレカロシートを装着した!

憧れのシートであった。

ここまで来るのに長き道のりであった。


昨年、ゴールデンウイークに車で四国を周遊した。

約千キロ程走った。




途中、男木島にも立ち寄った




だが1週間もの長旅で腰にダメージが来たのだ!


あっそう〜


俺はその時、レカロシートを装着しょうと思っていた。

だが、帰宅して翌日には回復していたのだ!

俺は、不死身の杉本か?



だが、この年末年始の4+5日の旅でダメージを受けた!

この一年で弱ってしまったのだ〜

俺は既に 死にゃ になっていたのだ!


1月4 日の朝8時、ショップに電話し1時間後に入金してしまった。


そして一昨日
ショップに到着した。


俺のシートだ!


ショップのオヤジさんは1人でやっていた。

25才から40年間も続く店だ!


養生


シートの配線を触る前にバッテリーを外す。

そして、セキュリティの誤動作を避ける為、15分待つ!


その間、オヤジさんは掃除や俺と話をした。

初めて会う方とは思えない親近感と会話のキャッチボールだ〜


ミグ21の話やオーディオ、最近の若者の話等色々と会話をした。





今までのシート
シートベルトの固定金具を外す。


配線も取り出すのだ!


レカロのシートレールの装着


そしてシート取付



配線系に手間取ってる様であったが、約1時間で完了した。
2割は会話であった。

作業が終わり、レカロの保証書と車検時のレカロ試験データの申込み方法を教わった。


長い世間話となった。
だが、俺と話が合う。
つぎのお客様が来られてお別れだ!

オヤジさんありがとう〜
半分趣味でやってるお店である。


厶厶ッ 何だこの高いのは〜


アンプか!


オヤジさんの車
オーディオにうん百万円かけてるらしい。 
お客が来なければ聴けたのに


俺は新たなシートで出発だ〜
新たな人生の出発か?

良いぞ~この感じ!


途中で寄り道した。




この扉を開けるとそこは?


寒い世界である。


冷凍庫なのだ〜


俺は日本酒をにほんゲットした。
初めてクーラーボックスに一升瓶を2本入れたのだ〜


そして家に帰り、子供達からもらった冷蔵庫に格納!


まるで格納庫の様ではないか?


う〜ん
美味い〜


効く〜


そしてもう一本も


俺好みの味だ!


酒が訴えてるようだ?


一番上品で飲みやすいぞ~


俺は快適なレカロを装着し、美味い日本酒を堪能し至福に包まれたのだ〜
Posted at 2024/01/22 05:00:47 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation