• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

レトロが良いぞ〜

レトロが良いぞ〜久しぶりにバイクを納車した。


まだ、数kmしか走行してない!



だが、走った感じとして、男カワサキのバイクだと実感した。

同じ男でも新世界国際劇場に通う男とはチト違うのだ〜


本物の男のサウンド

ブォ〜ォォォォ〜♫

昔、Z400GPに乗った頃を思いだす。


アイドリング中に急にアクセルを吹かすとエンジンが止まる。

中回転までパワーが感じられない。
だが、回せば急激に盛り上がるのだ!
ハイカムが使われていたのであろう。

エンジンのフィーリングはゴリゴリ、洗練されていない!

それが男カワサキのバイクだ!

今回、Z900RSはこれと全く真逆である。

だが、排気音と回り方に当時のカワサキを感じる。

今から20年前
ZR-7を買った。


コンパクトで乗りやすい
ゼファーと同じエンジンである。
エンジンはゴリゴリ!
集合マフラーなのに排気音は静かであった。

2008年
ZRX1200R
キャブの最終モデルを買った。


ノーマルではパワーが無い!
おまけに排気音も静かであった。
俺はノジマのチタンマフラーに輸出用のエアフィルタ〜にリミッターカットを馴染みの店でやってもらった。

勘違いするな〜
リミッターカットだ◯◯◯カットじゃないぞ~


プチ改造でマフラーから快音が!
そして見違える様にパワーアップした。

だが、もっとパワーが欲しかった。

その2年後!
GSX-R1000に乗り換えた。
コンパクトである。


スーパースポーツの割に乗りやすい!
丁度、東日本大震災の直前に買った。
震災後に東北道で福島に行った。
高速道路の継ぎ目が地震の影響で段差ができ、衝撃が伝わる。

良いバイクであったが、遠乗りでは疲れたのだ!

コイツの人生、いや猫生は疲れてそうだ?





そして快楽を求めコイツに乗り換えた。

XV1700シルバラード仕様

パニアが付いていて快適だ!
たが、100㌔以上は頭に風が巻き込みうるさい。
おまけに峠でステップを擦りまくる。

面白くないので半年で下りた。

それを下取りしてもらい、やはりカワサキに戻った。

ZZR1400


大きい割に乗りやすい。
エンジンはカワサキらしくなくスムーズである。
取り回しは大変だが、長期間ツーリングでは疲労が少ない。快適

まるで日陰で横たわる猫のように!







ZZR1400は、俺のバイクで初めて車検を通した。
洗練されていたが、男カワサキの香りがした!

それからVストロームに6年程乗り



又、カワサキに帰ってきた!

男カワサキの味が忘れられないからか?


俺の心は鮭になったのか?



そしてカワサキに帰ってきた!



昔、帰って来たと言うと?


そんな事はどうでもいい。

カワサキのバイクに戻って来たのだ!




古風なスタイル
そしてレトロ風な味付け!

だが基本はスーパーネイキッドをベースとしている。


まさしく、羊の皮を被った狼だ!

こちらはア〜トネ〜◯ャ〜を被った同僚。
もうすぐ還暦とは見えない!




俺が言いたかったのは、最高のレトロ感なのだ〜
Posted at 2024/06/27 04:45:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation