• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

時は過ぎゆく

時は過ぎゆくあれから14年!

もう14年か〜
当時、俺は浦和で地震に遭遇した。


浦和で仕事して2年が経った頃である。


翌週、担当した工事の検査が予定通り実施された。
担当者は震災の影響で徹夜明けであった!


翌週、俺は東北にツーリングに行った。

バイクは、ZRX1200から乗り換えたGSX-R1000


何と軽いバイクなのだ〜
そしてハイパワ〜、ZRXと走りの質の違いを身を持って感じた。

東北道は地震の影響で道路継ぎ目の段差でハンドルに衝撃が!

会津磐梯山を見て心が晴れた



宿に着いて食事時

けっこう人が多いぞ!


でも普段着で物静かな人が多いのだ!
やはり東北の方は物静かなのか?


違っていた!
被災者の受け入れであった。

震災に襲われた被災者を見て元気が薄れた。



その頃、俺の現場に新入社員が現場経験を積む為に来た。


あれから14年
もうベテランの領域になった!



先日、復興途中の大船渡に又々、災難がふりそそいだ!


悪い事は続く
復興途中で仕事場を焼失した方々!

又、頑張るしかなんねぇ〜
落胆もさることながら、雑草の様な粘り強さだ! 


流石に頭が下がる。
逆に勇気をもらった。


あれから14年、世の中は変わってしまった。


物価高!


国民の事を考えているのか〜


自身や身内の利益に翻弄し、議論ばかりの茶番劇!

いつの間にか、裏金問題から税制改革へ話がすり替わった。

だが、一向に議論が進まない。

政治に金が掛かる?

当然、飲み食いしながら議論するのであろう。


高い料亭で無くても良いじゃないか!


必要な会食はどれだけあるのだ!
公費が出なければ、身銭を切ってまで行くのか?

俺の昼食は外食からスーパーの弁当に替えたのだぞ!

今、トランプ氏は強行な課税を進め様としている。
ダウも連日下がる。
又、俺の金も下がる。

政治改革しないと日本は危ないぞ〜


これから増々、医療費が上がる。
年金も破綻の可能性がある。

普段大人しい国民も立ち上がった!




大人しいネコも出動!

オイラも行くぞ〜






日本郵政グループが動きだした。



サービス低下と保険の配当が下がる可能性がある。

外人投資家に買収されるのではないか?

日本沈没も現実味をおびて来たぞ〜
Posted at 2025/03/12 04:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation