• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

傷心を癒す?

 一昨日の娘の結婚で、俺の心は弱った。
そして昨日は戦(いくさ)に負けて、さらに心を負傷した!



 今日は、四国松山へと、強烈な個性ある客の対応で、負傷した心は更に弱った!

弱り果てた俺はこのような状態だ!








傷ついた身体、いや心をいたわる為にオアシスを探してさまよった!




オアシズではないぞ!

周辺をさまよった!



俺はフラツキながら、なんとかたどり着いた!
道後温泉






そして傷を癒しに
料金410円を払い




ここは白鷺(しらさぎ)により発見されたとの由来あり。




レトロだぞ!



更衣室に入ると、俺と同じようにスラックスで着替える企業戦士が数人いた!

きっと彼らも傷ついて、ここにたどり着いたに違いない!





扉を入ると段差が3段、目の悪い俺は最後の一段を踏み外しかけた!
 ここで怪我すると労災は適応出来るのかと頭をよぎった。

そして、湯船も中にも段差があるのだが幅が狭く、老人には危険かも。後ろ向きに入るのが流儀か!

今の時期では熱い!でも慣れてきた。
かべに書かれた絵、昔の銭湯の懐かしさがある。

風呂から上がり外に出た! 気持ち良い風だ!

黒いネコがきたぞ! 不吉な予感




その時、携帯着信! 

先程の個性ある客だ!

この場に及んで攻めてくるか!
丁重に対応したが、汗が吹き出てくる!

温泉効果か、客先効果かわからないがシャッが汗でべちゃべちゃだ!

何とかかわした!


商店街を探索した。

面白いものがあるぞ!

ドックヌードル
超減塩 犬も食生活に注意しなければならない時代になったか!




金のうんこ! 



ディスカウントでサンキュー(3900円)では運もディスカウントされるぞ!

ここは、純金のうんこで、ごりやく
(5,689,000円)で売るべきだ!


でも、これでは'うん'は付かないぞ!





純金で造って、純金の金隠しで、自分の金た◯を隠す! そしてこれにうん◯を付ける。これこそが、本当の開運ではないか! 
 
でも良く考えるとこれが出来る人は、すでに運を授かってる人だよな!

俺の身体の傷は癒されきた。
でも、心はまだだ!

帰ってから

アイリッシュモスを眺め!
心を癒した!

昨日、植えた。


そして
ラグビー見ながら酒のゴールだ!


酒のラグビーゴール

トライ! 癒されたぞ!
Posted at 2019/09/30 21:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

娘の門出!

昨日は娘の結婚式であった。



久しぶりに母を電車に乗せ、連れて行った。
 歩くスピードも遅く、階段もゆっくりとしか下りれないのを見て、弱ったなと感じた。

ホテルに付き先方のお父様と会話し、こちらの親戚を待っていると笑顔で、義理の弟夫婦と妹夫婦、義理の父がやってきた。
 10年ぶりの再開であつたが、あまり年を取ってなく不思議な感覚に包まれた!

結婚式では、教えられた作法で娘とバージンロードを歩き、無事終了。




新婦新婦は披露宴会場へリムジンで登場




披露宴会場の前での待機時間は、生演奏で和んだ雰囲気とさせてもらった。





会場にて
新郎新婦登場!




ケーキの入刀


衣装替えの間は2人のエピソードの画像が流れる!


娘が前撮りとやらで、結婚式前に度々式場に足を運んでいた理由がやっとわかった!

途中、様々なイベントがあったが、面白かったのは新郎がビールサーバーを担いで場内を回るシーンだ!
 ビールはピッチャーに注ぐ。




俺は披露宴会場で、各人への挨拶で疲れた。それと、結婚と言う素晴らしいイメージを前面に出した映像、雰囲気で俺の性に合わない!

 俺は、もつとざっくばらんで、失敗談など披露した昭和の結婚式が好きだ!

 いよいフィナーレが近づいて来た!
俺の出番だ! マジック演技

この雰囲気を変えるぞ!

まずは、紅白市松格子


紅白の紙切れが1枚のシートになる!



無事成功!
会場がわいた!
俺のトークも磨きがかかる。


ロープマジック


4段階の変化があるのだか、結婚という物語を入れ演技した。

これも受けた!

このロープマジックは5年前からやっていてお手のものだ!

他に2種類演技して場の雰囲気を変えた。

そして、新婦から両親への挨拶の場面だ!
娘はいきなり、涙を流し涙声でお礼の言葉を読み出した。

 父へは'うなぎ'を一緒に食べた思い出の言葉だ! 俺は笑顔で接した!
 
家内は涙していた!

式が終わり電車に乗り帰宅。 
なんか潮騒が去ったように静かになり寂しさを感じた!

布団に入り、ふと娘のお礼の言葉を考えていた。
 今年一緒に行った'うなぎ'を食べ、虹の泉(三重)に半日ドライブの思い出だ!

 大きくなってから、他に父娘で行動した事がない! 子供の頃はよく行ったが! 昔は、単身赴任生活が長く、最近それが無くなり休日は家に居たのだが!

俺は娘ともっと一緒に行動すべきだった!

娘も今になって同様の事を感じていたのだろう! だからそれを言葉にしたのだ! 

寝床で涙が流れた!

楓よ幸せになれよ!
Posted at 2019/09/29 08:16:49 | コメント(14) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

お酒の色々?

 秋に入り、日本酒の旨いシーズンとなってきた。この時期でないと飲むことの出来ない´ひやおろし´とあてにサンマ塩焼きなんかが最高だ!







日本酒は奥が深い





そして飲み方も様々だ!

升酒
スギやヒノキ出来た升で呑むのだが、私は升が新しい時の木の香りがある時が好きだ!




ヒレ酒
焼かれたふぐひれを、燗した日本酒にひたして呑む。ひれの香りとエキスが日本酒に移り旨い。




イカ徳利
燗した日本酒を入れて十数分おくと、イカの風味が燗酒に溶け出し旨い酒になる。徳利として数回使用した後は、炙れば肴になる。




飲み方だけでなく変わったもお酒もある!


赤米酒
甘酸っぱさと米の酸味がマッチした新感覚の日本酒 俺は飲んだことがない。




猿酒
猿が木の洞や岩のくぼみなどに溜め込んだ果実などが自然に発酵して酒になったものである。こんな酒を見つけられたら凄い!




口噛み酒(くちかみざけ)
米などの穀物やイモ類、木の実などを口に入れて噛み、それを吐き出して溜めたものを放置して造る酒だ!




ほたれ酒
子孫繁栄、 安産 縁結び 夫婦円満を祝うお酒だ



容器に、ちょこんと乗せた'さかずき'がいい味を出しているぞ!


ワカメ酒!
俺はワカメ酒がわからない?

どこで売っているのだ?

知恵袋で調べてみた!
同じようにわからない人がいた!



回答も様々で、どんな味なのか?





海藻系の風味か?

柑橘系の味か、甘いのか、スパークリングか? 

幻の酒だ🍶!
Posted at 2019/09/28 05:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

こんなところにピラミッド?

 エジプトのピラミッドは有名だ、そして様々な謎が隠されている! 

ピラミッド 
それは、不思議な建造物!

ピラミッドパワーで腐敗しにくかつたり、カミソリの刃が切れ味良くなつたり、精神集中すると頭の回転が早くなると言った効果がある!

俺もパワーを授かりたい!

ピラミッドチョコレートだ!


食べると脳が活性剤されるぞ!

ピラミッドパワーか?

いや、ポリフェノール効果だ!


裏ルートで、闇のピラミッドに行った!





神秘的だ!


でもパワーを感じない!
不感症かな?

ツタンカーメンが振り向いてくれないからか?



さらなるピラミッドを探しに旅に出た!

まずは、情報収集だ!

普通の情報ではダメだ!


宇宙から情報を集め



スパイにも協力してもらい




ネズミ小僧にも聞き


おかっぴきにも頼み



そして情報を知ってそうな酒屋を訪ねた!



ただでは情報は出さないと思い、酒を頼んだ!







どうだ!
これだけ飲んで、話をしてやれば、マスターも気持ち良くなつて情報をゲロするだろう! 

逆に俺の方が気持ち良くなってきた!

そして、恐る恐る探ってみると、あっさりゲロした。

俺はゲロするには飲み足りないぞ!


そして目的地へと

情報を元に、なぜかホテルへ入る!



そして、フロントで協力金300円を払う。

裏の駐車場の角へと



ここが、魔界の入口だ!



入ると長い通路が!









確かにピラミッドだ!
おお~🌠 









屋根のある所の一部に石仏が!














周囲をぐるっと回った。


奈良の景観!



どうだ!これが奈良のピラミッド(頭塔)だ!

みんな、東大寺や春日大社を目指すが、隠れた名所、頭塔で古代ロマンに酔ってくれ!

そして、近くにある日本酒の春鹿の蔵を訪ねて利き酒で酔ってくれ!

最後に俺のブログで悪酔いしてくれ!
酔いがひどければソルマックだ!
Posted at 2019/09/27 08:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

よかとこ熊本2!

熊本に来て2日目、秋だと言うのに暑い!

熊本駅を下りると、くまモンがお出迎え!




駅でのPR広告



駅中のショッピングモールへ入った!

くまモングッズがあるぞ!




なかなか、かわいいじゃないか!


キーホルダー


弁当を見ると、くまモンだ!



お菓子を見ると、くまモンだ!


ここも


銘菓までも




ふりかけ


お酒まで!


味千ラーメンの「チィちゃん」
とくまモンのコラボ


くまモン くまモン くまモン・・・
熊本は何だ! 

くまモンに侵されているではないか!

ここは猿の惑星か!






いや、くまの惑星?



クマのわくせい
 熊のは、くせい~?


俺は熊ばかりでイラついてきた




くまモンより、こんな土産の方がいいぞ!





敵が多いのに、敵地に乗り込み勝負する姿勢が良いではないか!

まるでこのお方のようだ







俺も敵地に乗り込み、勝負するが、大抵負ける!



くまモン人気にあやかろうと、土産物はくまモンだらけだ!

と思いきや、バイクもだ!







そればかりか

警察署長になっている!



職権乱用もできるぞ!

'おまわり'でなく'おさわり'も


こんなハグも


足フェチか?


覗きも


熊本では、くまモンになれば何でもできる'いんろう'見たいなものだ!

いつしか俺はくまモンになりたいと思った!
Posted at 2019/09/26 05:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation