• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

おうちでバーチャル!

緊急事態宣言が発令され、おうちに居るのが面白くないぞ!

小池知事のステイホームに習うぞ!




これはホームステイだ!

逆に密だ!


俺が、おうちでの楽しみを教えるぞ!

さあ、おうちにいながら出来るバーチャルで素敵な世界に行くのでみんなも着いて来い!

さあ、一緒に行くぞ!




大阪では未だにパチンコ屋の営業が行なわれている店がある!


客も朝から並ぶ! 愚かだ!





中東ではラマダンが始まった!





今年は、コロナの影響で人数が少ない!



子供が居るおうちではゲームをする事が多い!


最近の流行りはコレだ!







こんなゲームは子供騙しだ!

もっと本格的でないと!




タテガミライオー 子供に人気だ!




このコラボでどうだ!



雄ライオンは、たてがみがが命だ!

男の人間は、たてがみどころか・・・



だが、若い頃の氷室京介はたてがみだ!







キリンではダメなんですか?

ライオンもキリンに可愛いがわれるぞ!


動物の森も飽きてきたぞ!


YouTubeでBOOWYの歌でも見るぞ!

布袋も氷室も若い!




甘い声とリズミカルなサウンドがいいぞ!



これからはこのポーズだ!
みんなも家で練習するのだ!

俺も、いきなりBOOWYのメンバーだ!



平野ノラのポーズは、もはや古い!




暖かくなってきたので裸になれ!

YOSHIKIも裸だ!







俺も裸だ!



これが、おうちでバーチャルだ!
Posted at 2020/04/26 05:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

うなぎ屋立てこもりの後 3

前回の続きだ!

うな丼が出来上がった。
キモ以外に、頭も付いてきたぞ!





1枚食べた。

柔らかい! あっさりしていて旨い!
炭焼きなので皮のパリッ感がある。

さすが、こだわりがあるうなぎ屋だ!

ご飯、タレそれぞれの旨さと全体のバランスが良い!



コスパも良い!

周りには、写真がたくさん貼っている。







名物店のようだ!

デザートにバナナを焼いたのが出てくる。



食べていると大将が良く話し掛けてくる。

さらに、コーヒーを飲むか?と言われてサービスで出してもらった。

しかし、この大将、人の話しをあまり聞かない職人だ!

だが、色々と教えてくれる!

タレは松阪のすき焼き屋の和田金が使っている醤油屋さんから特別に納入しているそうだ!

砂糖も氷砂糖を使わないと邪道と、こだわる!

DVDをつけた。

この大将の出演番組だ!






実は、この店は自分で焼けるセルフサービスのうなぎ屋だったのだ!

セルフサービスと言うと手抜きの様に思われるが、実はうなぎの学校の役割を兼ねているようだ!

うなぎのサバキ方や焼き方のマニュアルもお手製で置いていた。


大将曰く、築地や東京のミシュラン店のコックも来るらしい!

大阪の有名店の寿司屋は下手だとか色々言ってくれる。

この店に5回通って自分で店を開いた人もいるらしい!

面白いシートがあつた!

最後の晩餐で食べたのは鰻だ!







店の棚を見るとZの取説があったぞ!


大将が昔乗っていたらしい。




他にも、古い車の写真を見せてもらった。

店の中も見せてもらった。
中々広いぞ!




賃貸であり、近々引越しするらしい!



今度の店では、車の写真も飾つて欲しいとお願いした!

この店に1時間半も滞在した。

大将は個性があるが、うなぎは最高に旨い!

又、行こうと思う!

但し、多人数のお客は入れないようだ。

旨いうなぎと大将の話しで心が潤った!

不思議と、お客は誰も来なかった!
Posted at 2020/04/25 05:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月24日 イイね!

うなぎ屋立てこもりの後 2

前回の続きだ!

俺の腹の虫は収まらない!

旨いうなぎを食いに行きたい!

人が居なくて、ひつそりと個人でやつてそうな店を目指した!

伊賀上野から名阪国道に乗ろうとした所、事故なのかインター入口に車が止まっている方なく、近くのうなぎ屋を探索した!

すぐ近くにお店を見つけた!





人気店なのか?



中に入った!



お客はいないが、大将の威勢はいいぞ!
この場所に通された。



そして、うなぎ4切れが乗った、うな丼を注文した。2800円

名阪国道の件を話して、ここに来たと話した!
大将が、こちらに来いというので入口へ



調理場へ着いて行った。
調理を見せてくれると言うのだ!



頭に切れ目を入れた。











さすが手馴れた様子だ!
串を刺した!









炭火に載せた。


頭が動いている!


ひっくり返してもまだ頭が動く!
凄い生命力だ!


やっと死んだ!


ここで焼いて出た脂を一度水わ掛けて流すのだ!
この店の流儀だ!

流してから、秘伝のリキュールをかけた。

そして又焼く!


さらに脂が出てくる。







タレに浸した!


凄い煙だ!


又タレに浸す!


ご飯の準備だ!
時間が過ぎると使わなかったご飯は捨てているらしい!





お客は誰も来ない!

次回に続く!
Posted at 2020/04/24 06:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

うなぎ屋立てこもりの後 1

一昨日、うなぎ屋で男が立てこもった事件があった!

最近では珍しい事件だ!

昔はハイジャックやバスジャック、あさま山荘事件など有名な立てこもり事件が多々あった。







犯人は、数日前に働いていた元従業員だ!

しかも、店長の元同級生だった!

犯人は店長の子供2人を人質に取った!



犯人は刃物を振り回していたらしい!



緊張感がある現場だ!

最近、こんな事件がないので、経験者が少ないのではないか? ドキドキするぞ!

密であるが仕方ない!



SATも緊張するぞ!



こんな時は誰が一番適任なのか?


特殊刑事課の海パン刑事はどうだ?


月光刑事もいるぞ!


犯人がアニメファンであれば効果があるが、そうでなければ逆効果だ!

七曲署に間違って電話が入ると大変だ!
皆んな電話の周りに集まるぞ!



そしてジーパンを履いたラフな刑事が現れて暴走するぞ!




西部警察に電話が入るとどうなるのか?
ド派手な車で現場に駆けつけるぞ!



こんなので行くと現場は祭りムードになり関係者以外が入り込むぞ!




オマケに団長が張り切るぞ?

銃はダメだ!

今は人口肛門なので力が入らないぞ!

やはり、少数精鋭で挑まなければ!


路上喫煙で周りの警官から注意されるぞ!

又、犯人を刺激しすぎる!


古畑任三郎ではどうだ?


犯人との対話で突然沈黙があるぞ!

そして、急に喋り出し、真相を予想し不要な事まで喋って怒らせるぞ!


ここは、この人に頼みましょう!



犯人からすればこの顔ではインパクトがない!

やはり、この格好で挑むのだ!



そしてSATは退散だ、代わりに飾り職人の秀だ!




犯人は、うなぎ職人だ!





どちらの腕が良いか分からないぞ?
5分と5分の賭けだ?

危険は回避しなければならない!


やはり、ベテランの丸山米三刑事だ!




この落ち着きと人生経験で犯人を刺激させない!

オマケに元プロボクサーを目指していたので強いぞ!

現実として事件は解決した!

俺も、おうちで1人で立てこももっているが、もう我慢できない!

俺の腹の虫は収まらない!

腹が減った!

うなぎが無性に食べたくなった!

次回に続く!
Posted at 2020/04/23 19:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

安倍さんは困るぞ!

金正恩委員長に関する「異変説」が流れている。



良いものばかり食べているから糖尿病か成人病ではないか?

それとも、別の病気が悪化したのか?



金正恩委員長に、もしもの事があると後継者は誰になるのか?

子供は3人いると言われるが、まだ若すぎる!




妹の金与正氏は党組織指導部の第1副部長に任命された可能性が指摘されている。



妹は美人だ!
この笑顔に騙されそうだ!

トランプさんも安倍さんも要注意だ!

だが、俺は虜になりそうだ!


先日トランプさんに北から素敵な手紙が届いたとの事であるが、実はこの重要事項を通達したのではないか?

北のミサイルも3/29以降飛ばしていない!

4/14はお祝いのミサイル発射だ!



15日が故金日成主席の生誕記念日「太陽節」に当たることから祝賀行事に関係している可能性がある。
毎年、この行事に将軍さまは参加してるのに今回は報道が一切ない!

体調悪化か、若しくは自国がコロナで汚染され、疎開しているのか?


しかし、金正恩委員長に、もしもの事があると安倍さんは逆に困るぞ!

北の恐怖が無くなり、防衛予算の削減となるのだ!

日本各地にあるガメラレーダーも不要になるぞ!






防衛費の削減と共に新型戦闘機の開発が凍結になるぞ!











既に安倍さんの耳に入っているでのは?



これで、コロナ騒動が収まれば、もうパチンコ屋を閉め出す規制も必要無くなる!


新型戦闘機の開発は新たな局面を迎えるのだ!


Posted at 2020/04/23 04:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation