• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

CB-Fが蘇る?

ホンダからCB誕生60周年を記念して、CB750Fをモチーフにしたコンセプトモデルが発表された!



ここ最近、カワサキもZ900RSや



スズキも KATANAを販売した。




ホンダCB750Fは俺が高校生の頃の憧れのバイクだった!




俺は2002年に昔の憧れを忘れられずに購入したバイクがあった!

CB1300SPプロススペシャルだ!


20年振りに、昔のイメージで出会った感じだった!



でも待てよ、何かが違う?

ハートではない。スタイルが違うぞ!

斜めでは良く分からない!






だが、真横だとスタイルが良く分かる!





サイドカウルやテールカウルの形状が違うのだ!





シート下のカウルが大きすぎて締まらないのだ!



だが、現在に蘇ったライバルも同じだ!





昔に比べてずんぐりむっくりだ!





だが、昔を求めるならこれがある!

CB1100 project F
元レーサー 丸山浩 WITH MEが作ったレプリカだ!


だが、今回はホンダが最新技術を集めて作ったCB1000Rベースなのでポテンシャルが違う!

みん友さんでZ900RSを買った人がいて、3ヶ月程でW650に乗り換えた人がいた!

理由を聞くと、エンジンが早すぎて、のんびり走れないからだ!

ノスタルジックに酔いながら走るのはスポーツエンジンベースでは難しいのか?



人間は贅沢だ!

一度美味い物を食べると元の食生活には戻れない!







エンジンも同じだ!

昔のエンジンは騒動も規制が少なくキャブ車なので不規則なアイドリングとサウンドが気持ちを高揚させる!



だが、冬場の始動性の悪さや、息つきがあり、気難しいエンジンが多かった!

これからは、高出力などのスペックではない!

テイスト、味わいだ!

ハーレーは同じ路線の先駆者だ!



ユーザーは速さより、味わいのある熟成されたエンジンに飢えている!

レトロ風のバイクは、見て、乗って、磨いて、更に同じ趣味同士で語り合うのが至福だ!

俺はコンセプトFに期待している!


そして、最高にヤマハさん!

ミッドナイトスペシャルを出してくれ!







初老の俺にブラック+ゴールドのゴージャスな夢を与えてくれ!



仮に、コロナにかかっても夢が叶うまで死に切れないぞ!
Posted at 2020/04/17 03:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

コロナショック!

14日から大阪でも休業要請が出された!

今まで休日でないと座れなかった電車も朝夕座れるぞ!



鶴橋駅も人が少ない。



座席に座れて楽で良いが、何か気持ち悪い!

先日、安倍さんは1家庭に2枚のマスクを配布すると発表があった!



この2枚のマスクは波平とフネさんが付けるのか?



ワカメちゃんに渡るかも?


三河屋のサブちゃんは感染してないか?

御用聞きなので、人との接触が多いぞ!

漫画の世界では真面目だが、サザエさんとの昼間の情事はないのか?






昼間の情事でなく、夜のお遊びで大ヤケドした人が居た!

高井 崇志氏
元立憲民主党の議員だ!




この緊急事態宣言の、さ中に濃厚接触を行い、コロナウイルスのクラスターの洗練を受けたのだ!

逆に高井議員はパンツの中にクラスターを放射しピクピク!

安部総理を「総理の危機感の無さが国民を不安にしている。」と厳しく批判していたが、これは3倍返しで帰ってくるぞ!

離党でなく辞職するのだ!

我々一般人もコロナ感染は怖いが、普段怖いお方はもっと怖いのである!



仕事上、高井議員が好きなお店などを経営する方が多く、濃厚接触者とが関わる機会が多い!



そして、毎週の幹部会や親分との付き合いで、場所は離れていてもファミリーだ!



タトゥーや注射針から感染症になり、肝臓に持病を抱えた組合員も多い!

だからコロナ感染は命に関わるのだ!

高井議員のピクピクでなくビクビクだ!



ところで、あの大将はどうしているのだ?

一昨日、飛翔隊を飛ばしたが、小さな記事にしかされずに影が薄い。


先日、マスクもせずに元気な姿を見せていたが、今や怖いのか?

昔、オウム真理教の麻原彰晃は逮捕時には天井裏に隠れてた!



空中浮遊出来たのだから、別の星に飛べば良かったのに!



将軍様は幸せ組との交流も多く、怖いはずだ!



逆に安全な場所に雲隠れしているのか?



これが、今のキーワードだ!

おうちにいよう!
Posted at 2020/04/16 05:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月15日 イイね!

コロナウイルスは浄化作用か?

この数週間で、急速にコロナ感染者が増加した!

2ヶ月前にクルーズ船の乗客感染では対岸の火事かと思っていたが、今や現実味が増してきた!



伝染病は数十年間隔でやって来る!

今回、コロナが怖いのは忍者のようにやって来て潜んでいるのだ!
そして弱者を滅ぼす。



もっと恐ろしいのは、経済活動を停滞させたり、人間同士の繋がりを断とうとするのだ!



マスコミは人と人との距離を2m以上離せとか、2人でアイアイ傘はダメとか一般論で警戒を促す!



だが、良く考えてみれば感染していない同士は関係ないのでは?

カップルの濃厚接触NGであれば
カップルの意味がないぞ!




今、世界では外出禁止でコンドームの需要が多く不足しているのだ!

俺が子供の頃、近所に貧乏で子沢山な家庭があった。

子供の見なりはみすぼらしいが、皆明るく生命力を感じた!
金が無くても楽しい事はHと家族団らんではないか?



緊急事態宣言から濃厚接触となるセクキャバ系やカラオケなど営業停止に追い込まれている!

都内意外のパチンコ屋も今後閉めていく事になるであろう。

このコロナは別の見方をすると便利になった現在人への自浄作用を行っているのではないか!

特定の人の仕事はテレワークでも出来る。

働き方改革では、労働時間の制約のみで根本的対策はない!

職種によるが、日本もこれでテレワークが出来る1歩となるのではないか!

美味い店、サービスの良い店、そこでないと味わえない宿などインバウンドに頼らなくとも実力のある店は潰れない!
いや、客が潰さないはずだ!

逆に悪徳なお店や、無くても支障ない店は潰れてくれ! 国の支援は要らない!

ここに来て、コロナ対策に光が見えて来た!

富士フイルムホールディングスが開発したアビガンだ!

この薬は、エボラ出血熱の時に開発された特効薬だ!




頼むぞアビガン!



富士フィルム いい仕事をする会社だ!


Posted at 2020/04/15 05:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

4つのお願い?

先日、小池知事がヒカキンとコラボしてコロナ対策のお願いをした!

若者に大人気のヒカキンだから、若者の心を捕まえるカモにされたのだ!





YouTubeでPCRでなくPRしている!








お使いに行ってはいけない!


お外はコロナより怖いかも!



怖いおじさんがいるかも?




コロナの影響で幼児のカモが減ったのだ!




俺は家に居ても暇だ!

ブログでも書くぞ!

なぜ3つなのだ!


俺は、YouTubeで4つのお願いを聴いて、懐かしさに感動している!

































安倍さんにとっては、コロナの神風が吹いたぞ!




良い子のみんなは外出しては行けないよ!

Posted at 2020/04/14 04:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

コロナから逃げる 4

翌朝、ホテルの周辺を散歩した!

曇っていて天気が悪い


宿泊しているホテルだ!


付近の道には桜が!


この周辺は梅が多く、梅干し販売店がある。


湖の案内看板






静かなる湖だ!



ホテルに帰り、朝風呂を浴びてから朝食を摂った!



朝でもイカ刺は嬉しいぞ!

こちらは厚揚げ



そしてチェックアウトした!



駐車場でSTI S4に乗ったおじさんから声をかけられた!

横浜ナンバーだ!
昨日、新潟を回ってからここに来たらしい!

前はクラウンに乗っていたが、取り引き先の関係でこの車に乗り換えた模様!

乗り心地は硬いが、コーナーの安定感と加速にすごくお気に入りであった!

総額600万円 !
クラウンより車での旅が増えたとの事!

車談義で幸せそうな表情の旦那だ!

良い車は人を若返らせるのだ!

この場所はワカサ(若狭)だからか!

STI S4はサイドステップや鍛造ホィールなどで装飾され、筋肉モリモリの車でカッコ良い! 俺も金があったら欲しいぞ!

宿を後にした!


若狭湾のイカダ


目的は小浜の焼きサバだ!

オバマ前大統領ではない!



小浜の栃木屋さん

焼きサバ小1300円を購入した!

そして帰り道!

近くの公園で見かけたSL


道の駅 名田庄にて




行きに寄ったバイクに立ち寄った!
親父に値段を聞いた!
XS650 90万

ホィールは入れ替えているとの事。

CB 150万


中々高価だ!

少し走って羽田酒造に立ち寄った







おばさんに言って、きき酒をさせてもらった!


ほんの少し飲んだ!

美味い! あらばしり生を購入した!

数十分走ると眠気が!
毒でも盛られたか?

途中のパーキングに停めて休暇だ!

フェラーリーではないか!


俺の車とツーショットだ!



同じ赤で屋も黒だ!

ひよっとして俺の車もスーパーカーではないか?



途中の道中にて


家に着いた! 俺の旅も終わった!

旅は終わっても土産と思い出の余韻が残る!





焼きサバをアテに酒が美味い!
Posted at 2020/04/13 05:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation