• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

曇のち心は快晴

連休最後だと言うのに天気がさえない。

天気がさえないと気持ちが曇る。

朝、コメダ珈琲でモーニングを食べた。

最近、よく行く落ち着く場所だ!




今にも雨が降りそうな天気だが海に向かった。





セントレア行きの船だ!


忍者高速船だ!


釣り人がいる。
キス釣りをやっている。



遠くのドックでは大型船が見える!


俺の心は天候と同じく曇っている!

仕方ないので、パーラーへ時間潰しに行った。

9時すぎ、並んでいた客が入り終わった所だ!

俺は、スロットのGODに行こうと思ったが客が多く、パチの北斗無双に座った。

何と8回転目(1000円)で掛かった。

何ともラッキーだ!


だが、確変ではない。

100回転の時短に入った。

35回転まわしたところで熱い演出と共に大当たりした!

確変に入ったのだ!




連チャンが続いた!




調子いいぞ!




先制攻撃で大当たりが続く!


まだまだ続く!


画面が消え北斗七星だ! 大当たり。


2万発を超えたぞ!


まだまだ続くぞ~




結局21連チャン 33579発出た!


少し遊んだが、俺への特別給付金か?

昨日も無給で仕事したので神からのプレゼントなのか?



俺の心は、いつしかケンシロウになっていた!



そして、昼前にヤメて松阪へ向かった!

有名店は人が多いから敬遠し、このこじんまりしたグリルへと入った。



お店は狭いが、1人なので即入場出来た。





松阪牛あみ焼きランチにした。



スープを飲んで、サラダを食べた。


お肉を焼いている。


そしてステーキが出てきた。


美味そうだ!


薄い方のお肉を食べた!


旨い!!!

分厚い方のお肉だ


口に含んだ瞬間、幸せを感じた。

柔らかさと、肉汁の旨さが最高だ!

鰻にしょうかと迷ったが、正解だ!

食べ終わつて店外に出た!

大雨だ!

だが、俺の心は快晴だ!

今後も旨い物が食えるぞ!
Posted at 2020/07/27 05:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

エビは旨い!

俺は正月に、必ずエビを食べる。




正月と言えば、歌舞伎の初舞台を思い出す。

この人は、偉大なカブキだ!


この毒キリでコロナを除菌できないのか?

強靭なレスラーの目を潰した強い効力があるはずだか!


グレートムタも使っていた。



8.29にグレートムタとニタがノーロープデスマッチを行う。 21年ぶりだ!



おまけに会場は、明治神宮球場で21年ぶりでの屋外開催だ!

コロナに配慮しているのだ!


毒キリはこれを使うのだ!

これは、アルコール度数が60度と高いので除菌効果があるぞ!

カブキと言えば、この方

市川海老蔵


今は亡き、妻の小林 麻央を海老反りにさせていたはずだ!



俺は、寿司屋でもエビを食べる。



だが、車海老は高価である。

回転寿司で車海老とよく似たエビがある。

車海老科であるバナメイエビだ!



車エビか のバナメイエビ?

車で高いが、パナメーラではないぞ!



そんな事はどうでも良い!

静岡県の駿河湾だけで水揚げされるのは「桜えび」だ!



ここでしか捕れない。

それは、富士川や安倍川、大井川などの綺麗な水があるからだ!

俺はこのエビを天ぷらに使ったソバが好きだ!

鐘庵 チェーン店だ!



ランチメニューだ



このシラスご飯が美味い!



そして、こちらが桜えびの天ぷらソバ




桜えびが揚げたてでサクッとして美味い



この冷たいソバとのコンビが美味い!

俺も嫁との間が冷たいぞ!

Posted at 2020/07/26 06:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

近くて遠い山

朝の散歩に出た。

田畑の奥に山が見えた!

三重だからミエたのか?

長谷山だ!



今日は体育の日だ!

俺も身体を動かすぞ!

祝日なので国旗が上がっている。




車にも朝日旗が着いている。



愛国心があるではないか?



山まで近づいてきたぞ!


途中でカブト虫の死骸があった。

自然が豊かなのであろう。



途中に池があった。


蓮の花だ!

お釈迦様に導かれるようだ!



更に、ヤマユリだ!



俺は思い出した!

4年前の、やまゆり園の壮絶な事件の事を!




更に山へ登って行った。



車が通れる最後の場所はゴミが捨ててあった。最悪だ!


小屋がある。無人だ




山道に虫がいた。



さらに険しい山中を登った。

ヒルがいないかビクビクだ!

股間はピクピクしないぞ!


やっと道に出た。





ここは電波塔銀座なのだ!








UFOではないぞ!
アンテナが着いているのだ!




展望台へと着いた。

伊勢湾が見渡せる。


可愛いいベンチではないか!



俺も手を当てた!



気分はパンダだ!


三角点にも行って、足を三角にした!



そして山を降りた
謎の神にも会った。


遠くから見ると小さな山だ!


帰りは、道路側から降りた。

遠い。俺の身体は疲れきった。

ガス欠だ!



帰り道が遠かった!

だが、山を制覇した俺は満足だ!


Posted at 2020/07/25 06:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

朝の出会い

俺の朝は早い!



朝の日課は散歩だ!

いつものコースを歩いた。

ネコがいる。


子猫が小屋の下で覗いている。


ミミズがいた。



細長い

ヒルを思い出させる!



今度はセミだ!

いつの間にか夏になっていた!



立派になって土から出てきたのだ!



橋の手摺の上に何かが?




良い色をしている。

どうやって橋の上まで登ったのか?

棒高跳びでもしたのか?




グラマラスだ!

喉をピクピクさせている!

身体も柔らかそうだ!



いい顔をしているではないか!




カエルの可愛さも良いが、俺はカエル以外のときめきに出会いたい!




Posted at 2020/07/24 05:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

男は戦う生き物だ!

男には敵が多い!

男はサムライなのかも知れない?



いや、企業戦士と言った方が正解か!

俺も戦う!



命は掛けないが、金を掛ける。

北斗無双とサシで勝負だ!

諭吉1枚が無くなる前に金保留だ!



確変でキタ~





様々な相手と戦い、勝ち進んだ!


16連ちゃんだ!
俺は王者だ!








終わっても直ぐに掛かった。
だが、確変でも単発だったので即やめ!


戦士はそれなりの報酬を得た!




その朝、俺は海を散歩していた!



辿り着いた!
ここではない。


ここは何だ?
UFOが不時着したのか?







宇宙人は無事だったのか?


裏には戦士がいた!

水上の格闘技だ!



命をかけた男の戦いだ!



昼から、この戦いに挑むチャレンジャーがワンサカ訪れるのか?

日本にはサラリーマン戦士以外に勇者が多い!
Posted at 2020/07/23 06:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation