• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

過ぎ行く秋の御在所岳へ

毎週、恒例となってしまった御在所岳へ行った!

朝6時30分過ぎ。
朝日が昇り出した。


寒い!


今日は天気が良いぞ!


いったい何回登っているのだ?

御在所岳で、今日は初めて一の谷から登るのだ!



険しいルートだ!






木々の隙間からロープウェイが見える。






崖の下は危険だ!


足を滑らせると危ないのだ!




途中の展望台で記念撮影なのだ!








四日市市内が見えている。




やっと山頂付近に到着した!









トイレには早くもストーブがあった。



帰りも同じルートを通ったぞ!

この木は何かに似ているぞ!






下界に下りた。

懐かしいセリカのオープンカーとは珍しいぞ!




俺はこのルートを気に行った。

少し険しく、スリリングで登山者が少ないのが良い。

次回もこのルートを通るぞ!
Posted at 2020/11/30 05:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

お近づき?

人には出会いがある!

人は死ぬまでに何千、何万人と出会うのであろうか?







その中の一人?の女性と人生を共にする。

だが、本当にその人が適人だったのか?

逆に敵人だったのかも知れない。

それはあの世に旅立つ前に気づくのであろう?


人生はアミダクジなのだ!



曲がる方向を間違えて後悔することもある。


元衆院議員?

俺の息子は少し左に曲がっている?




曲がる方向を間違えるのも人生だ!

逆に、学習して成長して自身の進む方向を選択するようになるのだ。


前置きはこの位にして、俺にも出会いが来た?


男は罪な生き物だ! 欲望に弱いのだ!


俺はあの子に近づいてしまった!

こんな事は、カミさんどころか同僚にも話せない。 ここだけの話だ!


あの子は何とも思ってないであろう?

片思いだろうが、いつか俺の想いは伝わるはずだ!

あの子は俺の事を単なる初老のジジーと思っているであろう?

でも目と目が合うたびに感じているはずだ! 俺の熱い思いが!


俺は最近、息子の元気が無い!

しかし、トキメキはある。

いつか触れ合いたいと思っている!

この歳になり不謹慎であるが正直、そうなりたいと思っている。

本気なのだ!

世間から見ればいい歳して恥ずかし事なのかも知れない。

嫁に対して覚悟は出来ている。

慰謝料も覚悟の上だ!



あの子はこんなに肌は白くない!

目もキュートだ!



もっと色黒なのだ!

そして毛深い!




もっと小柄なのだ!




そして、甘い声をしている



紹介しよう。

この子だ!



色黒で小柄で可愛いいやっだ!



俺はエサでご挨拶をした。



近づいて食べた。


だが、エサをとっては離れる。

警戒心が強いノラだ!



この距離だが、心の距離は遠いかも知れない?

少しお近づきになれた。

俺はいつしかこの子と触れ合いたい!
Posted at 2020/11/29 05:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

季節を感じて?

休日の朝はゆっくりできる。

いつもより遅く9時から散歩に出た!






枝豆が収穫せずに放置している。
大豆にするのか?



様々な花が咲いているのだ!








花だけではない!




オリがあった。



こいつを仕留めるのか?



俺は古い車を見た!






フィアットだ!

この車を見ていると思い出した?

フロンテ71








良く見ると似ていない、だが何故かこの車を思い出す。

季節外れの花に惑わされたからか?


昔のコンパクトカーは可愛いい!
Posted at 2020/11/28 05:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月27日 イイね!

新型コロナの襲来!

ここ最近、新型コロナの感染者が増加してきた!




飲食店の時短要請や札幌、大阪へのGO TOが一時禁止となってきた。



しかし、北海道の鈴木知事は若い!
まだ39歳だ。

大阪府の吉村府長も若いと思っていたが45歳なのだ。


貴ノ花は30歳で一代年寄貴乃花を襲名した。




プロレスラー清宮海斗は22歳でGHCヘビー級王座を取った!




藤井聡太
13歳で史上最年少の奨励会三段になり14歳でプロ棋士だ!
次から次へと最年少記録を塗り替えている





スポーツ用品のアドバイザー!

まだ8歳!

天才は早熟なのだ!

セミ7日?




話は元に戻る。この連休で潜伏している感染者はこれから判明する。

またもや緊急事態宣言となるのではないか?




これではイタチごっこではないか?



それともプロレスごっこか?



テレワークが出来る職場は在宅勤務が普通になりつつある。




製造業や建設業、サービス業はどうなるのだ?




ヘルスの従業員に補償はあるのか?



それともテレワークの出来るテレホンイメクラに転勤するのか?



これからますます紳士服の青木やミスタードーナツみたいに販売店が減少するぞ!

そして、GO TOや10万円の支給金や政府補償のツケが国民に回ってくるのだ!



この悪夢のトンネルを抜けるには長すぎる!
Posted at 2020/11/27 06:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

サムライの挑戦?

日本に、今でもサムライ魂が残っていた!




俺は昔サムライを持っていた?



このカメラはフィルムのハーフサイズ撮影なので2倍撮れた。

画像も満足出来るものであった。


ホンダがクルーザーバイク王国のアメリカに戦いを挑む!

トランプ大統領が交代となり理不尽な攻撃を受けなくなるからか?

さすが、日本のホンダだ!




挑戦を受けるのは?



ハーレーだ!


俺も2002年にスポーツスターを所有していた!

ゆっくり走っても鼓動が気持ち良い!
スーパースポーツのような緊張は必要ない。

だが、クラッチが重かった。プーリーを交換しいたが市内を2時間乗れば左手がキツイ。

話は変わるが、ホンダは過去にオフロードバイクXL400.500を作っていた。



このバイクはオフロードバイクだが、ツーリングでも良く目にした!

トルクのあるエンジンが快適なのだ!

そのエンジンをロードスポーツに載せたモデルがあった。

FT400.500





軽量でスポーツ性が高いモデルであった。


今回も、アフリカツインのエンジンを転用したクルーザーバイクが登場した!





このエンジンを載せたモデルがこれだ!

レブル1100



クルーザー = V型と言う方程式を変える
挑戦だ!

このエンジンは並列2気筒で270度クランクなので鼓動がある!

しかもDCT(デュアルクラッチトランスミッション)付きのオートマモデルもある。

これなら軽量、快適、気軽なクルーザーとなり得るのだ!

しかもエンジンが転用なので安い!

ホンダなので乗りやすいのは当たり前田のクルーザーだ!

あとはエンジン、排気音、このバイクならではの味があるがどうかだ!



アメリカのクルーザーの常識である大排気量、メッキギラギラ、レトロ感に戦いを挑む!







今でも各メーカーは参戦している。







人も歳をとり、安くて気軽に乗れるクルーザーの要求が市場からあったのか?

バイクは趣味の世界なので、この時代にマッチするかどうかがキモだ!

ジャニーズのマッチは不倫相手とマッチしたが、マスコミに拡散され常識とマッチしない行いで反省している?



日本でも久しぶりの新型クルーザーの登場となるので発売が楽しみだ!
Posted at 2020/11/26 05:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation