• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

幸せとは何だ?

幸せとは何だ?

呑む事よ!



昔こんなコマーシャルがあった!

今、渡さんも三途の川を渡り、あの世で飲みながら語りあってるに違いない!

きっとお尻の調子も良くなって!




だが、本当に飲むだけで幸せなのか?

惰性で呑んでいないか?



旨く飲むにはアテも重要だ!



だがもっと大切なのは飲む前のプロセスだ!

仕事で頑張り、汗をかき仕事をやり終えた達成感で呑む酒は格別ではないか?














冷汗か?



例えば、長距離恋愛で電話だけの会話で心がロウソクのように燃ている。
だが、会った瞬間一触即発でなく焚火のように燃え上がるのではないか?



例えば、朝食を抜いて空腹で腹がグウグウ鳴いて、血糖値も下がったところで脂ギトギトのチャーシューメンを食べるのはどうか?



旅行に行く前に、数日前から観光地をリサーチして、イメージを高め、いざ予想が現実を上回った時の感動は最高ではないか!




俺はこの寒くなった最近、小さな幸せを見つけた!



お風呂だ!

朝の寒い中、散歩して冷えた身体を暖めてくれるお風呂に幸せを感じる!

指先はしびれている。
だが、風呂から上がっても暖かい。そして仕事に出る。

こんな、ささいな事が幸せだ!



Posted at 2020/12/26 04:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

今日はクリスマス

今日はクリスマスだ!



おれは仕事でクルシミます状態だ!

クリスマスと言えば、アヴェマリアの歌を思い出す!



だが、テレビでは思い出さなくてもアヴェ、安倍とニュースでうるさい!



何なのだ!

桜を見る会の費用を安倍前総理の事務所が補てんしていた問題だ!



安倍さんの第一秘書が勝手に不正支出をしたらしい!

安倍さんも知らない単独犯行だ!

ひょっとして単独’反抗’では?

第一秘書は不貞野郎だ!

こんな事を単独で犯行する奴はもっと調べないと余罪が多々有るはずだ!

安倍さんも声を大きくして裁判を起こさないとダメだ!

安倍さんが「深く深く反省するとともに、国民の皆さんに心からお詫び申し上げます」と言う立場的会見も可愛そうではないか?

この勝手にやった第一秘書を徹底的に捜査して安倍さんの濡れ衣を晴らすべきだ!

安倍さんのも事実と異なる会見を118回もしてしまったではないか!

これは事故ではないか!




聖安倍マリアになれないではないか?




さて、俺は昨日、イブと認識が無かった。

俺が’ウブ’だからか?

今晩は寝てからサンタさんがオモチャを持って来てくれるのか?



枕元にオモチャが置いていると嬉しいぞ!



しかし、サンタが訪れたとしてもサンタはPCR検査を受けたか?




もし、陽性だったらヤバイぞ!

サンタは子供たちの要請(ヨウセイ)で来るのだ?

でも、妖精みたいな者だから感染しないか?

逆に感染した方が麻原彰晃の精液を受け取るのと同じでハッピーになれるかも?

今、感染すると最悪のプレゼントとなるぞ!

昔、こんな話があった。

ある出会いで女性と、ホテルでワンナイトラブを楽しみ、知らないうちに女性が居なくなった! 

鏡には口紅で・・



こんな恐しい伝説があった!

サンタにまつわるコロナ伝説が新たに出来るのか?

とりあえず、メリークリスマス〜

今は無きメリー喜多川氏の誕生日でもある。


皆の衆、良きクリスマスを!
Posted at 2020/12/25 06:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

干し柿は旨い!

俺は、柿はあまり食べない。

それは、旨い柿が少ないからだ!

昔、石川県の七尾市に居た時、仕事が終わって民宿に帰ると毎日、むいた柿がコタツの上に置いてくれていた。お茶と一緒に!

最初は嫌であったが、無口な奥さんの気遣いを無駄に出来ない!

俺は柿を口にした。ほのかな甘みがあった。そして嫌味がない。

ここで俺は柿の味を覚えたのだ!

熟した柿は旨い!



これは大人の味ではないか!

この味は、酸いも甘いも知り尽くして辿り付く味ではないかと勝手に思った。


秋から冬にかけ旬のフルーツは次々と姿を消す。


だが、柿は姿を変え干し柿となって長期間現存する。

俺はこの干し柿が大好きだ!

柿の甘さ、旨味成分が濃縮と熟成で甘い大人の味になっているのだ!

俺はここ最近、毎日干し柿を食べている!

この干し柿が最高に旨い!


煎餅の様に薄い。


他にも買った柿だ!



不老柿(菓子)は失敗であった、甘すぎる。

俺は毎日、干し柿をたべている。

旨い!

この干し柿のおかげが朝の寝起きが良い! 



別に抜いた訳でもないのに疲労が抜けている!


こんなに甘くて旨い干し柿は最後の晩餐にしても良いと思っている。

おサルさんも柿をたべる!


メーテルも干し柿を食べる?




干し柿は力の源だ!





干し柿は旨さのチャンピオンなのだ!
Posted at 2020/12/24 06:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

コロナを新台に!

俺はこのコロナ渦で世の中が衰退するのを感じている!

それは、人と人のつながりや、経済、精神まで侵されている!

俺は生粋のパチンカーだ!


うな丼と同じ位、パチンコが好きだ!





世の中のパチンカーも収入減やパチンコ台の出玉制限でプレイヤーが減少している!

それに伴いコロナ渦の影響も大だ!

それならコロナを題材とした新台を開発してはどうだ!


まず、大当たり確率だ!

出る台は一般に319分の1だ!



現状のコロナ感染率は?

全国平均で699分の1だ!


確率は、この699分の1で行こう!


アツい演出はどうするのか?

チャンスゾーンはどうするのか?

PCR試薬のギミックが落ちればチャンス到来!




チャンスモードもある!



画面にカワイコちゃんが出て来て濃厚接触し、合体すればフィーバーなのだ!




だが、そう簡単には合体できない!

相手がこれでうがいすれば当たる可能性が低くなる!


少し熱いのは、相手がゴホンと咳をするシーンだ!

そして合体前に手を触られ「暖かい手ね!」のセリフがキモだ!



ゾーンは、微熱ゾーン→熱ゾーン→肺炎ゾーン→コロナゾーン(確定)まである!






アツい演出はどうなのか?






これもどうか?

体温が40度に近づく程アツくなる!



出玉はどうだ!

大当たり確率は一般台の約1/2だが爆発力かある!

一撃3万発でどうだ!



だが、確変中に転落する事もある!

この演出は転落前を示唆する。

ICU緊急画面だ!



だが、転落確定ではない!

本当に転落するのは人工呼吸停止画面で確変の終了となる!




だが、救済演出もある。


これで蘇れば確変継続だ!


こんな今風の台はどうだ!

ハンドルは自動アルコール消毒機能付だ!




10連チャン以上だとプレミア演出で会社からの行動調査の演出となる!





SANKYO、サミー、ニューギンの開発者よ早く気づけ!

いつまでも、ウルトラマンや、仮面ライダー、エヴァンゲリオンばかりにすがりついていてはダメだ!

パチンコの衰退はホールの衰退ばかりか、パチンコ製造の聖地、群馬県桐生市の衰退となるぞ!

この台でコロナブームを築くのだ!
Posted at 2020/12/23 05:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

山から下りて

俺は白猪山から下りた。

寒くて汗が少ない。

だが、温泉に行きたい!

冷えた身体を暖めたい’からだ’!(身体)

温泉以外だと人肌で暖めてほしいのだが!




車で30分程走れば温泉がある。

その途中にお店があったので思わず入ってしまった。



比較的安い!



うな丼上

うな丼を頼んだのに、何故かお重である? 
   
特したか?









見た目は良い!


だが、パリパリ感が無い。
ガス焼きなのであろう!



まずくは無い、普通のうなぎである!


俺は温泉を目指した。

ここしかないのだ!


普通のスパだ!


俺は御在所岳の有り難たさを身を持って感じた。

山、湯、食の3大要素を集結するのは難しいのだ!





温泉が出るロケーションでは、人が集まるので旨い飯屋がやっていける!

だが、山のみでは人は来ない。



帰り道で古風な店があったので立寄った。

佃煮屋だ!



鮎がところ狭しと並んでいる。



俺は、小鮎の山椒煮を買った。

これは最高の酒のアテだ!




温泉とグルメはシタシラべが大切だ!



今回はあかんべー!
Posted at 2020/12/22 05:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation