• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

将来を見据えて!

将来を見据えて!俺は酒を飲みながらテレビを見ていた!

スーパーでウニが半額で売っていたので買った!

目先の欲に負けた。

だが最高のアテだ!


岸田内閣がスタートした。

フラッシュの点滅に注意が必要?

なぜだ?




なるほど、これは目がやられるな?



本人も分かっているのでストップをかけているのか?



この数十年、我々サラリーマンは会社の為に働いてきた!

経営者は甘い蜜を吸っていた?



悪知恵の若者も蜜を吸う?


日本は経済成長が無いではないか!


幸せの国のブータンも成長している!




経済成長するには、目先の景気対策だけではダメだ!

構造改革、日本列島改造が必要だ!



大改造だ〜 

高級車をここまで改造できるか?


だが、ノーマルよりアブノーマルの方が楽しいではないか?


走りより見た目重視!

他を寄せ付けない迫力!



こんなオーラを持った政治家がいるのか?



みんな、目先の富を得ようとする!



俺もそうだ!

だが、それは長続きしない!

今回、ノーベル物理学賞で日本人が受賞した。



30年前から二酸化炭素による影響を研究してこられた。





温暖化となるとヤバイぞ!


こちらも


コロナ一色でワクチン開発の技術者ばかり受賞するかと思っていたが、物理学者の受賞とは選考者も本質を考えている!

将来を見据えて真鍋さんが受賞したと感じた!

環境は地球で暮らす人類全員に関係するテーマだ!

岸田新総理も目先だけで政治をしてはいけない!

己の富の為に政治もせずに延命を続ける政治家はもっての他だ!





政治には金がかかる?

何をふざけた事を言っている!


改造にも金がかかるぞ!



だが、最近ではECUチューンで安くて簡単に馬力アップできる時代になったではないか!




自身の思考改造すら出来ない昭和の人間は引退するのだ!




政治家はみんなジジ、ババだ!


孫、ひ孫の将来を見据えて政治をしないと日本は滅びるぞ!

ノーベル賞受賞の真鍋さんを見習うのだ!
Posted at 2021/10/06 05:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

三重朝熊山へ

三重朝熊山へ俺は朝熊山に登るのだ!

前日、パチンコの景品でビスコがあった。

何かの縁か?




登山前の朝食は豪華であった!




ピザ ピザ ピザ ピザ〜
腕の曲がり目は? ヒジ





こんなに食べれば元気がでるぞ!



俺は山を目指した。

登り口付近の家で布団が干していた。



雲ひとつない空だ。



木影に入ると涼しい。

秋の心地良い気候である。



この車は朽ちていく。
老いぼれジジーの様に!




俺もジジーだ!

ジジーは杖をついた。




歩くうちに杖が短くなった。


台風による雨は残っていない。


杖はこの長さになったぞ?



快晴であり、景色が映える

俺の髪の毛も生えて欲しいぞ!






更に進むと

ワンワン〜





いたぞ!



待ってたか! シロ?


どうだ、うまいか?

オイラは去るからな!

他の仲間にもよろしく言っといてくれ。

又来るからな! 

達者でな〜







快晴と緊急事態宣言解除で車が多い。



条件が良ければ富士山が見えるのだが!





ボンドか?

日本に来ているのは知っていたが離島ではなかったのか?

ミサイルで殉職したと思っていた!



俺はパンツをはいているぞ!



気持ちの良い景色だ!



足湯は足の疲労がとれる。



山頂の駐車場まで白バイが来ていた。

パトロールの名目で油を売っているのではないぞ!



山を下りた。

布団を干していた家はまだ、朝の状態であった。



今回、涼しくなって気持ち良い山登りであったが、昼間は暑い。

帰ってからのビールが楽しみだ!
Posted at 2021/10/05 05:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

イチかバチか 2

イチかバチか 2前回の続きである!

俺は賢島を探索した。



ハイビスカス



俺の頭の中は?





海上バーベキュー


ここで残酷焼きを食べたいぞ!






海鮮焼き屋


この横の通りにネコがいた。


俺が歩くとネコに当たるのだ!



しゃがむと寄って来た。







首を触った







カワイイやっだ!



お楽しみの夕食の時間だ!

夜のお楽しみはおかずだ?



アジの刺身


目が生きている。


新鮮なので旨い!


スープ



スープの中には貝が入っている。



海鮮焼き


グロいが旨いサザエ




伊勢エビはミソのソースで味わう
マイウ〜


俺はワインを追加した。


お肉が出てきた。


ナイフで切った。


オロシ大根とソースと塩の味付けで旨い!

普段食べないライスも すすむ




こちらは、ありし日の宮尾すすむ氏




最後にデザートである。


見た目が映える盛付である。





キューイ


キューイを見ながら俺は、あのネコの事を思い出していた。




メシを食ったが飲み足らない。

俺はパチンコの景品を元に飲んだ!


ビスコだけは食べなかった? 

なぜだ?

翌朝、ホテル前の筏を見た。


養殖だ!


カワハギ、タイ



いよいよ朝食の時間である。




ビジュアルからして食欲が湧く朝食だ!



決して豪華な食材ではないが、よく考えられている。

コーヒー以外のドリンクもある。




プチホテルだか、大きな満足であった。

何より、料理にひと手間かかっている。そして盛付がうまい!

但し、注文がある。
トイレをウォシュレットにするのだ!

それと、ここは男1人で来る所では無い!

周りはアベックで、一人の俺は居心地が悪いぞ!  

ネコでも連れて来るぞ!

それはさておき、良いホテルであった。
Posted at 2021/10/04 05:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

イチかバチか 1

イチかバチか  1俺は、土曜日だが仕事をやっていた。

事務所に着くと早速お出迎えである。



この子とも長い付き合いであるが警戒心が強い。




俺はジャコをやった。




最近、仕事がキッい!

現場が始まるというのに計画が思う様に進まない。

俺はつらいよ!



俺はメシ抜きで昼過ぎまで仕事をしてイチかバチかの勝負に出た!

内心怖かった?

先週、大火傷を負ったからだ!




俺の心はイチか罰かだ!

今日はなぜか、北斗無双に行かずにダイナマイトキングに行ってしまった?

自分でも?だった。



まさかと思ったが、1500円で大当たりが来た!

休日でもちゃんと仕事していたので神がこの台へと仕向けたのか?



次回大当たりのランプが付いている。


ダイナマイトが爆裂する。




結局、20分で小遣い稼ぎが出来た!


俺は旅に行く決心をした。

楽天トラベルで空きを探した。

たまたまか、玉々か?一部屋空いていた。



俺はホテルに向かった。

途中でNSXが!





小さなプチホテルである。


ホテルの前には筏が!


チェックイン時に、フロントで間違って価格を提示したと言われた。

他の客にはナイショと!

どうやら誤って素泊まり料金で出たみたいだ!

俺はこの日、ラッキーボーイではないか?

黒猫の恩返しではないか?



ホテルの近くには先日乗った船が!


賢島駅にも寄った。


賢島サミット展示館に立ち寄った。



さすが、世界の首脳が揃っている?



ランチも豪勢である。


次回に続く!
Posted at 2021/10/03 05:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

歓喜に包まれる街

歓喜に包まれる街10/1で緊急事態宣言が終了した。

飲食店ではビールが提供できる!

お店も客も歓喜に包まれる。


ネコの歓喜はナデナデだ!





人の歓喜は酒だ!







だが、喜びもつかの間、台風が影響した!

久しぶりに風が強い!







俺も仕事で風当たりが強いぞ!


台風の影響か、閉めているお店も多い?










台風が過ぎれば台風一家だ?





歓喜はいつまで続くのか?

コロナ感染者数との判断だ!

又々、イタチゴッコとなるのであろう?



コロナと経済の両立は難しい!


大谷選手も投打の両立は難しい?




試合で活躍している!




夜も活躍しているのか?






本物の二刀流なのか、そこが知りたい?
Posted at 2021/10/02 05:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation