• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

海の幸の地獄!

海の幸の地獄!俺はネコにエサをやってから旅立った。



チビが居なくなっての傷心旅行か?




俺は心中するのか?


それとも真珠旅行なのか?



俺は来てしまった。

伊勢志摩へ


この美しい海の海産物に期待する。


いつもの宿へ



入口を入ると水槽がある。

このフグは女将さんのお気に入りである。



アンディフグではないぞ!
安乗フグだ〜


タコもいた



タコはタコでもタコ社長ではない!


かゆくないが貝



部屋に通された。

お通しがない?



お風呂に入った。


ゆでダコになる前に風呂を出た。

そしてお待ちかねの料理だ。

鳥羽一郎もビックリの兄弟船でなく舟盛りだ!



伊勢海老ほか豪華メンバーだ!

新庄GMなら、盛りつけもおんぶに抱っこに肩車で伊勢海老の上に他の刺身を乗せるのでは?

それとも、リアルワカメ酒でサプライズをとるのでは?




フグの炙り
これが美味い〜


フグ刺し


白身魚には日本酒だ〜




伊勢海老と日本酒は日本男児でなくとも相性が良いぞ~


ヒラマサだ〜



村正の様なキレか?




伊勢マグロ


サザエ


グロいが美味い  じゃりっ~


続いてアワビと鯛の煮付けだ〜
俺はアワビを見てふるさとを思い出した。


アワビはバター炒めだ!




ここまでは順調に食っていた。

だが、この鯛に俺はギブ状態だ〜



煮付けである。


鯛飯でなく、鯛が飯になってしまった。

俺はキッい! 

だが完食!

海の幸の地獄を味わう様になって来たぞ~

ご飯はいらない!

最後は伊勢海老のゆでもの!




ミソ


俺は海の幸を堪能した。

他のホテルではこれの1/3も出ないであろう?

だが、俺の胃袋はキッい。

盆とクリスマスと正月が一度に来た様な感じであった。

鯛が大き過ぎた。

量はこの半分でも十分だ!

美味なるものは、まだ欲しいと思う量が肝心である。
Posted at 2022/02/28 06:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

新たな触れ合い

新たな触れ合いチビと離れて2週間以上が経った。

チビ〜元気か?

まだ子ネコであった。

あのおばさんに引き取られたのだ!





それも新たにアパートまで借りて頂いて!

幸せ者だ~

きっとおばさんに可愛がってもらっているはずだ!

ヨシヨシされたり!


肩揉みもされたり!



美味いエサをもらっているはずだ!


寒くない屋内でのんびりしている事であろう?





俺は、脱力感にとらわれていた。






心に木枯らしがふいていた。



だが、次なるターゲットを見つけていたのだ!




いつも一緒のこの二匹だ!


時々一人でなく、一匹の事もある。



俺は朝のエサやりに行った。

クロがせり寄ってくる。





俺は触れ合った。


かわいい奴だ!

少し痩せているのが心配である。




この子はチビではないぞ!

ウシちゃんとでも呼ぼうか!



俺は数メートル離れて再びエサを準備すると普段寄って来ないネコが来た!
傷を負っている。



俺はウシちゃん1号、2号にエサをやった。

クロは何処かに行った。



カワイイ〜


俺はチャンスを伺って手を出した。


すぐに後退した。


今度は優しく手の甲で撫でた。


大丈夫だった。


柔らかい。


お近づきになれたのか?

エサの旨さに気を取られて身体を許したのか?

パパ活状態であった!
Posted at 2022/02/27 06:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

女神現る

女神現る朝の散歩

アサリ獲りか?
熊本産ではないぞ!


ネコを発見
日向ぼっこなのか? ソウニャ~


俺はいつもの場所に来た。



先人が世話に来ていた。

俺 おはようございます~

すると、先人のおばさんが俺に近づいて来た!

神妙な面立ちで!



告白でもされるのか?




すると申し訳無さそうに話だした。

あのネコの話である。

それは、俺のお気に入りチビの事だ!


チビ〜ィ〜 ィ〜


(おばさん)
実は、あのネコを持ち帰りました。
可愛がってられたので申し訳なくて・

(俺)
イヤイヤ、これで安心して過ごせるので良かったですよ!

(俺の心境)
良かった!
だが、最後のお別れにハグをしたかったぞ〜
そして、少し寂しい💧


更に、ペットOKのアパートを借りたと話された。

家にネコを飼ってられるので気を使ってアパートまで借りたのだ!

他のネコもこの先どうなるかわからないから・・!

ウォ〜



何て心の広い人なのだ!

ネコの為にアパートを借りるとは。

俺もそのアパートを見せて欲しい〜

俺は下心無しにおばさんの背中を洗させて頂きたいと思った!

垢はせんじないが!



この人は現在の女神ではないか?




俺は一時の猫可愛がりではないか!

これは、パパ活に近い行為ではないか?



無責任に可愛がり、快楽を得ているのではないか?

だが、俺は飼う事は出来ない!

ハードルが高い!

飼うには、仕事引退と嫁との離婚が必要だ!

引退して退職金で円満離婚も選択肢だ!

だが、孫との関係もあり体裁か悪い!

そんな事を考えながら一時の快楽に手を染めた。












何か複雑な気持ちであつたが、これも人生でなく、猫生なのだ〜

チビの事を宜しくお願いします~
Posted at 2022/02/26 06:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

初体験?

初体験?俺は初めての体験をしてしまった。

恥ずかしながらこの歳で!

世間の大半は体験しているのであろう?

それなりに舌を使うテクニックも上手いのであろう!

俺は初めてだ!この歳で恥ずかしい。

そして、ドキドキする。

こんな経験は嫁にはナイショ、いや口に出せる訳がない!

いざ、体験だ〜

ドキドキ

俺は酔うことで気を紛らわせた。



舌が濡れないと気持ち良くないかも知れないぞ?

行くぞ~ ウォ〜


何だ?


この歯ざわりと舌触りは?


真珠の貝柱だ!


三重県産を買いたかったが無かったので長崎産を買った!

言っとくが熊本産では無いぞ〜

これをバターとしょうゆで炒めたのだ!

初体験だったが喉を潤わせてすっと喉に入れた。

舌触りが癖になる。
そして、味わいが最高!

俺は昇天しそうになった。

普段食べ慣れてるベテランでも不満はないであろう?

俺は生命の源である海に感謝する。


そしてもう一つ?


コレだ〜

ウニだ〜


このビジュアルはいいではないか?


瓦の様な重ね合わせ!



このつぶつぶと鮮やかな色合い


そして美味い!

だが、今後このロシア産を控え無ければならない。

ウクライナへ侵攻したからだ!

ウクライナは素晴らしい国だ。



日本も素晴らしい肌色で目がぱちっとした方もいる?





そんなウクライナを侵攻するとは何事だ〜

金正恩北朝鮮国務委員長を見習え!

デモンストレーションは凄いが、侵攻しないのが流儀だ!

言わばプロレスラーに近いぞ!

これは、相手の手を痛め付けてる様に見えるロープ渡りと同じパフォーマンスなのだ!




大国を揺さぶり、自身の存在感をアピールするのは役者か?



劇団ひまわりに所属してたのか?




長文となってしまった。


とにかく海の幸に感謝!

戦争反対!

早くウクライナから撤退しないとロシア産のウニ、カニ、鮭を食べないぞ~
Posted at 2022/02/25 05:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

休まる休日 LAST

休まる休日 LASTこのシリーズも最終回となった。

一粒で2度おいしい と昔グリコのフレーズがあったが、俺はこれで4回ブログが書けたぞ〜




要は手抜きをしてしまったのではないか?

手抜き?


そんな訳のわからない事はどうでもいい!

朝の散歩に出た。
肌寒い!




天気が良いのは気持ち良い
この辺はリゾートマンションが多い。


外車も多い




リアル痛車もあった。


俺は海を見た。


そして宿に戻って来た。


朝風呂だ〜
冷えた身体に温泉は効く〜



そして朝食







ヒモノを焼く


この景色を見ながら食べるのも、ご馳走のひとつなのだ!


温泉で作ってないが温泉卵


炊き込みご飯


佃煮系には白いご飯の方が合うぞ~



ミカン?


このミカンか?


それとも


俺は鳥羽を満喫した。

さて、お値段は?



酒代抜きで8800円!

コスパがいい!

又、来るぞ~



お土産

おわり
Posted at 2022/02/24 05:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation