• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

憂鬱な日 3

憂鬱な日 3前回の続きだ!

俺は風呂から上がった。

風呂上がりはビールに限る!



鳥羽駅が真近に見える。
18時前なのにお店のシャッターが閉まった。
ここは昼飲みに海鮮焼きをたべるのか?

俺はこの店で飲みたいぞ!




そして、いよいよお待ちかねの晩飯だ!

期待していたより少ないぞ?
イメージが高ぶってしまったのか!


前日に空いてた宿だから期待する方が間違いか?

でごね寿司



刺し身が旨い!

スーパーの刺し身は何故まずいのだ?
さばいてから時間が経過しているのか?
それとも元の魚の鮮度が違うのか〜


俺はビールから日本酒に切り替えた。
良い酒は俺の冷蔵庫に沢山あるが、持って行くのが面倒なのでこれにした。


チュゥ チュゥ〜 吸うぞ!

チュー



チューチューではないぞ!


元祖チューチュー トレイン


こちらはエクザイルのチューチュー〜


そんな事はどうでもいい。

元に戻る。



サザエ
人間で初めてこれを食べた人は凄い。
見た目は幼虫ではないか?
だが旨い!


コチラはサザエの刺し身
コリコリ


こちらはコリコリでなくココリコだ〜





エビの刺し身

このエビはデカイ 
エビーでなくヘビーだ〜


もっと大きなエビが伊勢エビだ!






こちらは伊勢エビの鍋




マイウ〜 



マイ鵜ではないぞ! 


最後にパイナップル


俺は甘いパイナップルより、この歌の方が好きだ〜



俺は食後に、再び風呂に行った。
そしてこれをアテにワインを飲んだ。

俺はクロに近づいたのか?





旨い〜

昔、八代亜紀は 
♬魚は炙ったイカがいい〜




いや、小アジだ〜



俺の夕食は終わった。


そして朝食



味噌汁


アサリが入っている。


朝食後、事務所まで一目散に戻って仕事だ!

こんな充実した一時も面白いではないか!
Posted at 2022/04/20 05:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

憂鬱な日 2

憂鬱な日 2前回の続きだ!

俺は鳥羽に来たぞ〜

鳥羽と言えば兄弟船か?





世の中、本当の兄弟でなくとも兄弟がいる。




なぜか、酒を盃で飲み交わすと血縁関係もないのに兄弟や親子になる。

戸籍を変えないのに不思議だ?



パターでないのに、一つの穴に玉を入れるとアナ兄弟になるのも不思議だ?



冗談はここまでにして本題に入る!


鳥羽駅近くの商店街

コロナ禍の時期と違い営業されていた。




貝の焼き物だ!






客は少なく賑わいがない。


鳥羽と言うと海産物

海産物と言うと あまさんだ〜

こちらの尼さんではないぞ!



こちらの海女さんだ!






尼さん〜
ワクチン接種をしたのですか?



セツシユしたわよ~

リセッシュよ!





なんだろう?



てっぱりとは、鳥羽の方言で形が大きく豪華で美味な事を言う。

何か海女さん料理の様だぞ!



俺は鳥羽の町を散歩した。

レトロな雰囲気だ!


昭和か?


ホテルに着いた。
レトロ〜


部屋もレトロだ!


電話がレトロ


鳥羽駅の横なのだ!


俺は風呂に行く。




岩風呂であった。
レトロ〜




次回に続く。
Posted at 2022/04/19 05:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

憂鬱な日 1

憂鬱な日 1俺は、朝から憂鬱であった。


リストカットでもするのか?



それともパイプカットなのか?




理由は、その日に三回目のワクチン接種をするからだ!



接種した同僚は、今までと違い熱や気怠さを語っていた!


俺も不安がよぎる!

ワクチン接種はあっと言う間に終わった。





俺は接種後、大人しく球技をした。



そして、早めにきり上げて伊勢方面に向かった。

途中、伊勢のりもの博物館に寄った。

人影が無いので電話すると予約以外はごめんなさいだった。

古い車でいっぱいだ!


コルト






マツダ三輪トラック
子供の頃バキュームカーはこのトラックだった。


今見ても愛嬌のあるスタイルだ!
そして小回りが効く




ミゼット


ボンネットがボロボロではないか!



鳥羽方面に来た。


トドか?



海の幸だ




夫婦岩


久しぶりに新婚さんいらっしゃいを見たが、桂文枝がいないとパンチに欠けるぞ〜



  

クマ出没か?


いや、セントバーナードだ!


最近、大型犬を見るのは珍しいぞ!


子供の頃はよく見たが!


老犬になっても愛されている。


俺も老人になったらこんな扱いを受けれるのか?

それより、俺は天に迎え入れられるのか?





おっと、俺は疲れて来た~



オットセイの様に!

その2に続く。
Posted at 2022/04/18 05:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

縄張り

縄張り朝の散歩に出た。



ぼたん桜が咲いている。


カメも元気だ!


いつもの餌やり

来たぞ〜


よ~し


おや、どうしたクロちゃん?


逃げたぞ?


実は別のネコがいるのだ!


このネコも餌やりをわかっているのだ!

石を投げると餌と思って寄って来た。

クロが警戒するので追い払った。


縄張りがあるのか?



餌を食べる。



だが、警戒する。



いつもと様相が違うぞ!



川に鳥が!





黄金バットか?


鵜だ!


浅くて潜れない様だ!


その奥では?


シジミ取りだ!




漁師は縄をはらない!

金網で砂を濾しながらシジミを採る。


鵜の縄張りで漁をする。

これは漁夫の利ではないか!
Posted at 2022/04/17 06:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

モスクワの沈没

モスクワの沈没俺はモスクワと言う言葉に懷かしさを感じる。

モスクワ



寒い場所なのであろう



頭が冷えるのだ!



こちらの方が暖かいぞ〜




モスクワと言うと?
パルナスを思い出す









巡洋艦モスクワが沈没したと情報が入った。




昔、こんなのがあった!

 
じゃんけんの際に、グー、チョキ、パーを言い換えて


軍艦


沈没

チンボツ〜




ハレツ



ミサイルが当たり、搭載していた薬弾が連鎖爆破して沈没したのか!











飛び道具が満載ではないか?


撃沈とはヤバい!

プーチンの顔に泥を塗ったのだ?







ウクライナから巡航ミサイルを放った模様だ!


このミサイルは目標を射止める!





俺のミサイルはどこに飛ぶかわからない?


時々、予期しない方向に暴発する?

後始末が大変だ!





話がそれた!

ミサイル
ネプチューンが仕留めたのだ!




昔、ネプチューンは元気があり人気を射止めた!

 

今、メンバーは仲良しなのか?




一方、北では?



祝賀ムードだ
マスクをしている。




今後、ロシアがエスカレーターでなくエスカレートする恐れがある!
Posted at 2022/04/16 06:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation