• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

登山の後のお楽しみ

登山の後のお楽しみ前回の続きである。

俺は御在所から下りた。

俺は疲れた。






疲れた時のお楽しみはお風呂だ〜

勘違いするなよ~


俺は疲れているのだ〜



ここに来た!





俺が一番風呂なのだ〜


一番〜



さっぱりした俺は腹が減った。




週末は人が多いのでウナギ等の人気のランチは待つ事になる!




久しぶりにカレーうどんを食べたくなった。



店内に客は多いが待たずに入れた。
注文してから三分程で出てきた!
早っ


大きなエビ
でも半分は衣だ〜




カレーうどんの中を発掘すると色んなものが出てくる。


お揚げさん


かまぼこ、肉


コクとうどんとご飯のハーモニーが最高であった。

腹は満たされた。

だが人恋しい〜


いや、ネコ恋しいのではないか?

俺は久しぶりにヨットハーバーに寄った。
きれいに除草されていた。


ネコの館
いないぞ~


おれがジャコの袋を触っていると
目が合った。




ジャコを置くと食べたぞ~


他にネコがいないか探していると20m程離れた場所にこの子がいた。

ジャコを食べる。



すると先程のネコが来たぞ~


ヨシヨシ


かわいいヤツだ〜


俺は地酒屋に寄って酒を買った。


先に残ってる酒から呑む



充実した週末だった。

金曜の夜からの車中泊は癖になりそうだ!

当日の朝が楽だ〜

そして早く行動出来て早く帰れてゆっくり酒が味わえる。

これが至福だ~
Posted at 2022/10/31 05:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

久しぶりの御在所岳

久しぶりの御在所岳俺は山に行きたい病にかかった様だ〜

久しぶりに
御在所岳に登りたい!

ワクチン接種で頭痛がしたが山に行くなら別腹でなく別体だ〜

前日、道の駅菰野で車中泊


朝から風が強い!
ゴオ〜


登山客御用達の駐車場だ〜


山に曇がかかっているぞ~






いざスタート
今日は登山客が多い


石をナメるぞ~




俺はカモシカになった?
かってヒルに刺されカモシカのDNAが注入されたのだ〜






いわば、岩場を登る


御在所岳
登ったぞ~ ウ〜












まだ売店が空いてないので周辺探索






ご〜ん〜


俺は元気だぞ~


俺のトレードマークの手ぬぐいを買うのが目的の一つだ!


木に引っかかった~


ここに来たからには!


岩場を登る


足がすくむ


登ったぞ~







余裕だ〜


帰りの道
登り路線は大渋滞だぞ!


俺は久しぶりの御在所岳を満喫した。

その後は次回へ
Posted at 2022/10/30 05:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

温かいおでん

温かいおでん最近、急に寒くなった!

11月になってないのに~



寒さでビールはショート1本になった。



代わりに日本酒の量が増えた。




寒くなると温かいものが欲しくなる。

ラーメン


お鍋


オナベも暖かそうだが暑苦しい


おでん


寒い時期のおでんは最高だ〜

おでんに日本酒は相性が良い。

俺は、おでんと言えば思い出す。

屋台だ!






横浜駅から10分程歩いた川沿いの屋台を思い出す。

今もあるのだろうか~


おでん屋がいっぱいあったのだ~


所変わって、石川県七尾のおでん屋


よく仕事仲間と行ったものだ〜


雪の中、仕事が終わって風呂に入ってからおでん屋に行った。

おでんと熱燗で暖まった思い出がある。


最近、俺は冷酒しか飲まない。

熱燗でなくともアッ(熱)クンも暖かいぞ~



猫肌が恋しい季節になった~


オイラはネエちゃんの人肌がいいニャ~

Posted at 2022/10/29 05:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

4回目の接種

4回目の接種俺は4回目のコロナ接種に行った。

場所は新大宮だ!

さいたまの大宮ではないぞ~


接種会場の奈良市役所に向かうぞ〜

こんな店がある。





俺は近畿で一番高い山に登ったぞ~


面白そうだ〜


昭和〜
雰囲気が良さそう?



気になるラーメン屋

今度、寄って見ようかな〜





市役所の近くにホテルか出来ていた。



前回、俺は接種会場を間違えて県庁に行ってしまったのだ〜

自業自得ニャ~


俺は自負する?

4回目だぞ~

俺は、ワクチンマイスターになった~



だが上には上がいた!

俺は注射は嫌いだ〜


ちょっとチクッとしますよ〜
と看護婦?のオネェさん



確かにチクッとした。



だが、あっという早業だ!

あの早業オヤジの握りより早いっ



俺は和らんだ


それもそうだろう~ 上手いっ

今まで何百本、いや何千本もの注射を打っているのでだろう?

注射を立て続けに打っていれば、接種者の雰囲気、恐怖感、血管の位置まで瞬時に分かる様になってるのだあろう~

例えるなら

触っただけで分かる感性か?


料理の様に繊細な感覚か?


言葉で巧みに操る技か?


イテマエ系か?


もはや達人の息でなく域だ〜


俺は接種後に待機した。



過度な禁酒は控える?



俺はひかえないぞ~




久しぶりに早く帰ったので酒が進んだ!



酒が旨い〜
Posted at 2022/10/28 04:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

人気の125

人気の125最近、よく見るバイクである。

ハンターカブだ!


出川ヘルメットではないか~





アウトドア感のあるバイクである。



街でよく見るオプション装着車




雑誌でも取り上げられている。



「モト チャンプ」
息の長い雑誌である。

こちらは「モト 冬木」毛は少ないが息の長い芸人である。



こちらはゴーヤ チャンプル
苦味のある料理だがソーメンが長〜い?


最近、元気な若者が少なくなった!

元気な猪木さんもあの世に旅立たれた。



休刊の雑誌チャンプロード

元気いっぱいの兄ちゃんや!


凛凛しい女子
コロナ前でもマスク着用!



一方のモトチャンプ

身近なバイクを取り上げ根強い支持か?






大きくなったダックス


何か懐かしい。

最近、バイク人気に変化がある?

Z信者やCB信者は多い。






バイクマニアより、一般の人から人気が高いバイクだ!


コロナによりアウトドア志向が高まった。

このバイクなら週末の夢が広がるではないか?

軽くて乗り易く、維持費が安い。

人気が出て当然だ!

このバイクにキャンプ道具を積んで、のんびりと旅に出るのは夢の世界であろう?




積載能力が高いのが魅力ダァ~!





そしてもう一つ
かっての名車が復活してきた。

モンキー



俺としてはスズキのマメタンも復活して欲しい〜



ヤマハだとRXや〜


ヤマハ版モンキー
ポッケはどうだ!


フォーゲルも125で蘇っても面白いぞ~





さて今後、どんな125ccが出るのか?





高級感が溢れる感じだ!


カワサキの本格スポーツバイク

次々と新車が海外で発表される。

国内導入への夢が広がるぞ~
Posted at 2022/10/27 04:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation