• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

マキノ高原へ登山

マキノ高原へ登山琵琶湖の朝

宿の窓から琵琶湖が見えた。


海と違って穏やかな湖面である。


鳥だ〜


ヤバイぞ〜





旅館に古い電話器があった。
こんな古いのは初めて見た!


天気が良い。気持ち良い〜


又々セコイア並木だ〜
俺はセコイアに縁がある。セコ〜



マキノスキー場に到着
ここから山登りが始まる。



目的地?


ゲレンデの中を通る。


天気も良く暑いぞ〜


だが、登りばかりでキッイ~


シャツ一枚になった。
さすがに裸一貫という訳にはいかない。




休憩だ〜




残雪


琵琶湖が見えた


中間点である。


あの山に向かう


景色が良いぞ〜


第一ポイント


ここでオニギリを食べていた。
すると、初めて会う登山客。


俺より年配の方だ!
俺は挨拶して世間話をした。
何と富山から来られていた。
北陸の山は雪で登山が出来ないのでここに来たようだ!

その方から鯖寿司一貫をもらった




更に別の山へ




先週降った様だ






風がない

陽射しが気持ち良い

景色に和む

まるで、地上の楽園!
いや天空の楽園と言った方が合ってるのではないか?


アニメに例えるならば天空の城


いやこちらか?


俺はこれだ〜
アルプシュ〜のジジーだ〜




まさに天空、山の楽園だ〜

実はこの楽園にも行ってみたい!





2つ目のポイント


枝人間


俺はしくじった
ドリンクが無くなったのだ!
ヤバイ

雪を食べた。

飢えでなく渇きをおさえた!

ひと安心

こんな景色もあるぞ~




モアイか?

まだ先に行きたかったが、ドリンクが無いので残念した。

帰り道


俺は疲れてゾンビとなった。
キョンシー風


やっと出発点に到着
キャンプ客が多い。


こんな車で来てるぞ!


良いと思ったが高い~



俺は山を後にした。

さすがに連チャン登山は疲れた~

地上にも楽園があった。
Posted at 2022/12/12 04:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

プチ登山からの宿

プチ登山からの宿メタセコイアを見た俺は山に登りたくなった!




何だこの建物は?




ここから登る


まだ紅葉があるぞ~




怖いぞ~


キツネだ〜


いい酒ではないか


一杯飲まぬか?


俺は登り始めた。


ここから見る琵琶湖は良いぞ〜
琵琶湖の横だ!




俺は変態だ!


秘密変態


モミジ男


岩鬼風




聖徳太子?




バニーガール



山で時間を使ってしまった!



頂上に到着


下りた


不気味だ!



中をのぞいた~
キャ〜





こちらが本日の宿だ!
レトロ〜


入口がわかりにくい




広いではないか


風呂で疲れを癒やした。


お待ちかねの夕食


ここは持ち込み自由だったので、酒を持って来た






汁ものかと思えば蕎麦
嬉しいぞ〜





エビは大葉巻き


御飯が美味い


お代わり三杯


この宿が夕食付で4260円!
しかもクーポン3000ゲット
車中泊より断然良いではないか〜

又来るぞ〜
旅館のばーちゃん〜
Posted at 2022/12/11 05:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

メタセコイア並木へ

メタセコイア並木へ俺は有給をとって琵琶湖に来た。

天気が良い〜


湖西に入り道の駅では自衛隊の車だ!
迷彩色でも目立つぞ〜


湖西道路
紅葉が残っているではないか!



移動式オービス 初めて見たぞ!
前方のトラックがパッシングで教えてくれた。


白髭神社


水の中の鳥居
神秘的だ!






立派である。


俺は造り酒屋に立寄った


川島酒造


義理の弟と妹に2本ずつ送ってやった。
自分のは帰りに買うぞ!


目的地であるメタセコイア並木だ!


子供の頃からこのチョコレートの意味が分からなかった!


この名前の由来をこの年になって初めて知った!

世界一大きな木「セコイア」から来てたのだ〜



衝撃だ〜



それは、親父から「俺には腹違いの子がいる」等と教えられる様なものではないか?


いや、アトランティスの謎が明かされた様な衝撃か?



いや、マヤ文明の謎が解明された衝撃かも知れない。


今、解明されたのだ!

間違えるな!
戒名ではないぞ!



酒を買って金が無くなった俺はセコイア並木の名の様にセコイ弁当を食べた。
ホタテは大きいぞ〜


ジェラートは別財布でなく、別腹だ〜


お店がカワイイぞ!




しかし壮大である。














2.4kmも続くメタセコイア並木である。


滋賀県にこんな凄い場所があったなんて!

この年になって知った衝撃だ!

いや、感動だ〜



今度は新緑の時に絶対来るぞ~
Posted at 2022/12/10 05:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

楽しい週末

楽しい週末最近、寒くなって来た。

俺は萌えでなく燃えている。

週末が近いからだ!

俺は、先週の極寒からの反省で寝袋をポチった。



ポチったのだ~


最低温度 −25℃だ!


だが、到着は12/10ではないか~

仕事が落ち着いているので、俺は金曜日に有給休暇を取ることにした。

間違えるな有給だぞ~


北へ向かうぞ~


さあ〜てどの山にしょうかな?



山以外の目的はこれだ〜
メタセコイア並木


俺もめちゃセコイや〜

セコイアチョコもあるでよ〜




そんなセコい俺は全国旅行支援割と地域クーポンに目がくらんだ!


緊急会議だ!


琵琶湖に集結だぞ〜
















俺に突撃指令が下った!














さあ〜て行くぞ~
Posted at 2022/12/09 04:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

よくやった日本代表!

よくやった日本代表!サッカーワールドカップで日本チームの夢が終わった!

俺は残念だ!

もしや?との希望を持っていた。

だが裏切られた?

やはり、カワウソに嘘をつかれたのだ!


ウソをつくのではないぞ!
カワウソ〜

改名しろ カワホントに!


サツカーで日本祭りが終わったのだ!



夏祭りも終わり


秋まつりも終わり


残るは、春日若宮おん祭のみである。



クロアチアとの熱戦が終わった翌朝、電車内では寝てる人が多い!

しゃない〜だからか?





体格差がある日本も対等に戦える技術を得た!

流石!サムライ魂だ〜


いや、海外仕込みのプレーヤーが増えたからなのか?



こちらは日本仕込み


料亭仕込みもあるぞ~


こちらは手品のハトの仕込みだ〜


このオジサンはリアルハト仕込みだ〜



久しぶりに日本中が一体となり、お祭りムードとなった!



コロナ感染者もお祭りの様に増加した!




だが惜敗してから、ムードはお葬式の様になった!



悲壮感が漂う。
良い戦いだった!


足取りもしっかりしたナイスプレーだった!




先制ゴールを決めた!



まさに接戦、いや接近戦だ!
こちらもゴールを決めた後か?


接戦の末、PK戦でボー然となったはずだ!


俺は551のコマーシャルを感じた。

ある時


ない時


一喜一憂ではないか!

4年は長い。だが、今後に続く戦いをしたのではないか!

今回、監督を含めて選手も苦労人が多い!






この1週間、感動をありがとう!


コロナ禍で経済も心も落ち込んだ人の心に感動を与えてくれた日本代表!

ドーハの悲劇から29年!

長かった時間。

次の試合は4年後!

ベスト8に入るのは何年後?

俺はこの世に居ないかも知れない!

だが、彼らの伝説は永遠に残る。

ありがとう感動を!
ありがとう日本代表!



カワウソに言っとけよ~
正解の的中率を上げろと!
Posted at 2022/12/08 05:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation