• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

朝が暗い〜

朝が暗い〜最近、朝が暗い。


少し経つと朝焼けに




俺は、この空を見て復活の日を思い出した!



人が死ぬ細菌が盗まれ、世界にばらまかれた。

南極で、わずかな人が生き残った!


草刈正雄とオリビア ハッセーほか


種の保存に尽力するのだ〜



この事態に巨大地震が迫る〜

巨大地震で、核の自動発射装置が敵の核攻撃と誤認し、核兵器が発射されたのだ〜



世界は2度死滅した!









だが、人は生き延びていた〜



かつて新世界でも、生か死をさまよう人類が多かった!



商売失敗!、出稼ぎ
重労働によるアブク銭を手にしてギャンブル、酒、女に走り、あげ句の果てに身体を壊す!

そして、病に倒れる。

だが、死んでなかった!

リアルな復活の日だ~

建設ラッシュが減り、労働者も減った!

今は労働者の街から、綺麗な観光地となった。



朝の電線


チュチュンがチュンではないぞ~


カァ〜 カァ~




ヤバイっ!


カラスに襲われる〜

このカラスも切れのある攻撃!

ドスカラス 
フライングボディアタック


人類が死滅してもカラスは生き延びるのであろう〜
Posted at 2023/10/31 04:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

正真正銘のレトロだ~

正真正銘のレトロだ~日曜の朝
新世界にも行かずに、久しぶりにゆっくりした。

場所は違うが、いつものコメダ


モーニングを終え、気になる車屋を見に行った。

所狭しと展示していた。




アリストやRX8やジャガ~があるぞ〜 価格表示無し!





この販売店は安いのだ〜

しかし、経営者はチンピラ風とか?
「整備は信頼おけるショップでやれよ〜」らしい?

俺は奈良公園に向かった。
少し色づいて来た。


鹿も色気づいてきた。




我にかえった?




俺は腹が減った。

もちいどのセンター街


ぶっかけの大盛りを食べた。


食後の散歩
こちらは、人気のうどん屋だ!




レトロな食堂があるぞ!


こちらもレトロ〜




奈良町に出た。


軒先に何か吊り下げている?






これは身代わり猿だ!
災いを守って貰うお守りだぞ〜






近藤〜です!






ラーメン・つけ麺ではないぞ~


そう麺だ~


鯛だし!


酒屋




狩野英孝ではないぞ、同じカノウでも叶姉妹〜
大きな乳で願いが叶う〜?



酒の乳だ~



このお店は?


こん平だ~


こちらは金平糖
このお店の看板商品か?


古民家を覗いた?


中庭
落ち着く空間


床の間
怖い空間~


髪の毛が伸びる〜




怖い〜


これは、奈良のお水取りの行事で使われたタイマツだ!






ムムッ〜


レトロなビールのサクラビール


こちらもレトロ〜


ネコのおまんじゅう〜


興福寺が見えるぞ〜



このお店も人気あったぞ〜




観光を終え、戻る途中でまさかの遭遇〜


俺はダッシュした!


おお〜 レトロ〜


素晴らしい〜 
現役なのだ!
これが正真正銘のレトロだ~




このウインカーが良い〜


関係者と会話して運転席を見せてもらった。

ツアー客に名所の旧少年刑務所との間を乗せる様だ〜




素晴らしきレトロ!


俺は感動したぞ~
Posted at 2023/10/30 04:56:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

大普賢岳に登山

大普賢岳に登山久しぶりに地元の山に行くぞ~

前日


久しぶりの屋体だぞ〜




彩華ラーメン


メニューはラーメンのみ!

味と屋体の雰囲気に酔った~


翌朝
曇っていたのでゆっくりと7時スタートだ!
一月前は、時計と逆回りだったが、今回は時計回りで行くぞ~


大きな葉っぱ


今日はオニュ~のウインドブレ〜カ〜


このポッケが便利!





おサルさんだ〜
すぐにサル!


今度はシカさん
シカトされた〜






俺は、耳が大きくなった〜


今日は下りだ!
気をつけないと




綺麗な岩肌


お肌に良い🦆




落ちると奈落の底だぞ~




暑い~ 着替えだ~


小腹が空いたのでオヤツ




肩こりに良い🦆


少し霧が晴れた


ネコ直伝の指使いで登るニャ〜




お昼だ~


神がかった山である。
雲が刻々と変化する!
やはり神の山、大峰山系だ!










ほら? 
仏様の前でホラ貝を吹いてるぞ〜


やっと秋になった。






下山してから風呂だ!
今日は寒かったので湯が染みる。
気持ち良い〜


お家に帰った。
今日は肉だ! シャブシャブ


そろそろ鍋物が美味いぞ〜
暖かいものが恋しい季節となった。
Posted at 2023/10/29 04:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

老けない人?

老けない人?朝の散歩
日が明けるのが遅くなった。


いよいよ収穫が近いぞ〜






紅葉🍁に色づいてきた。


俺は思い出した?


愛しているから旅立つ!




愛してま~す〜ネコちゃ〜ん!








片思いだったか〜


やっぱり人が良いなぁ〜

菊池桃子


80年代のスーパーアイドルだ〜



8時だよ全員集合を蹴落とした、「俺達ひょうきん族」



そのエンディングを歌っていたEPO「土曜の夜はパラダイス」



倉田まり子と瓜二つの石川ひとみ





今はどうしているのかなぁ?

テレビで見たぞ〜

EPO
歳をとっても、良い歳の取り方をしてるぞ〜


充実した人生だったのかなぁ~


石川ひとみ
老けたぞ、苦労したのかなぁ?
脱いだ事もあったぞ!




俺も脱いだぞ〜




菊池桃子
歳をとっても若い〜


エステに行ってるだろうなぁ~


こちらは名古屋のエスカ エステと似てるが一文字違えば大違い。
たまに通るかなぁ~


菊池桃子も若いが、隣にいる方はもう少し年代が上の方か?




名曲「真夜中のドア」作曲した方だ〜 
ここ数年、海外でヒットしているぞ! 今、フランスで9位

松原みきさんは若くして旅立たれた。


林哲司さん
作曲活動50年!


教師生活25年の2倍だ~


な・何と74歳〜

昔のアイドルよりも若いぞ~

エネルギッシュなアイドル達のエネルギーを受けているのだろう〜 

羨ましいぞ〜
Posted at 2023/10/28 05:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

イナズマが走る!

イナズマが走る!いよいよ始まるジャパンモビリティショ〜

情報は事前に発表されていた。








ショ〜モデルでない現物を見てみたいぞ!
エルグランド




いいではないか!
コペン1300


へぇ〜

まっ、こんなものか〜

だが、衝撃が走った!



白いイナズマではない!

白い序曲、プレリュードだ!





フロントは、クラウンスポーツと似てるぞ〜



何か倉田まり子と石川ひとみの様だなぁ~



クラウンスポーツとプレリュード


でも、EVだから魅力を感じないなぁ〜


伝統ある名前の復活は嬉しいぞ〜



続いて赤いイナズマだ~

マツダ
アイコニック SP

一目瞭然!
ピュアなスポーツカ〜だ!


この車も何かににている?


RX−7の最強モデル
FD3Sの再来ではないか?



全長4180mm、全幅1850mm、全高1150mm、ホイールベース2590mm、車両総重量は1450kg

ロータリーエンジンで発電する電気自動車のコンセプトモデルだ!
だが?


370馬力! 🐎✕370

惚れ惚れするボディライン
60年代のイタリア車を思い出すぞ〜





セクシーではないか!
ジジ〜もそそるぞ〜





リアランプも個性的! 新鮮だ〜




まるで月夜の様なランプ


いや椀物か?


ドアも凄いぞ〜


ガルウィング


ガルゥゥゥ〜 


北ウイングかも🦆




このスタイルは熱いぞ~
冬に強く吹く風の様だ〜


いや、日曜の朝に軽快に吹く春風かも知れないぞ〜

春風亭一之


そんな事はどうでもいい〜

このエコに時代に夢を感じる本格スポーツカーを出展した事に意味があるのだ〜

Posted at 2023/10/27 05:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation