• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

世知辛い世の中

世知辛い世の中最近、世知辛い世の中になったぞ~

値上げラッシュだ~
それまで700円だった立ち寄り湯が一気に1000円に!


これでは、一気に一揆を起こすぞ〜



それまでデフレで給与が上がらなかった。

でも物価が安くて過ごしやすかったのだ〜

牛丼に例えると?
並が280円


それが今では468円ではないか〜


価格は実に1.6倍!

みんなは給与が1.6倍になったか?



丸亀製麺も
元の340円→390円に!



はなまるうどん
おろしとレモンがついて360円!
頑張ってるゾ~ 腰もある。


オイラの腰は柔らかいニャ〜


俺は、久しぶりに肉を食いたくなった!

やっぱりステーキ
沖縄発祥のお店である。


目的はヒレステーキだ!


だが、このお店にヒレステーキはなかった! 

落胆〜

ヒレステーキは肉の女王だ!

ステーキでなくスポーツに例えるとレスリングの吉田沙保里の様な存在?

レスリングの女王〜



最近、凄い若手が現れた。

藤波朱理選手


中学2年から6年間、公式戦負けなしの119連勝。しかも、2022年から1年半、相手に1ポイントも許してないのだ〜

もはやヒクソングレイシーに一歩近づいたぞ!

ヒクソンもヒクゾ~




こんな若手が女王になる日も近い!

若い藤井翔太さんも将棋界のプリンスだ~





希望ある若手は羨ましい〜

夢も希望も金も無く、妄想本能だけだ生きてるジジ〜はどうやって暮らして行けば良いのだ?

エサが買えなくなるぞ〜


俺が倒れれば猫も倒れる!


安くて美味いものはないか?
これだ~ 肉!
1050円






腹は膨れたが腹が立つ!

俺は、日本の政治家を恨む~


″まんま″と騙された~

オイラも飯に騙されたニャ〜



オイラは、お まんま が好きニャ〜
Posted at 2023/10/26 05:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

志摩を後に〜

志摩を後に〜前回の続きだ~

俺は旅館で猫の見送りを受けた。

お気をつけてニャ〜


横山展望台に行ったぞ〜


横山と言う名にあの人を思い出した。
今、どうしてるのか?



志摩の朝は雲が多い


伊勢志摩が一望できるのだ〜




ところ変わって

俺はここに来た。
天の岩戸


勘違いするなよ~

海女の岩と違うぞ~





神秘な雰囲気だ!




水穴
潤いの泉だな?


滝だ~


これが神聖な水だな!
恵利原の水穴


俺は手ですくった。


そして飲んだ


何か猫の味だぞ~

そうか、奴の香りだ~おいちぃ〜


先に進んだ


滝に打たれる前に着替えるのだな


ハゲにも効果があるかも?
シャ〜


俺は先を急いだ。
登山の様だぞ!


この穴は?


神聖な穴 生命の源か?


お金が置いてる。


中は?
これは入れないなぁ〜

昔、夏場に来た時は涼しい風が出てたが、今日は無風であった。




俺は神聖な気持ちになった。

穴には入れないが、穴に入れたい気持ちとなった。真性な気持ち🦆

ところ変わりここに立ち寄った。
榊原温泉である。


550円と安い。
他の立ち寄り湯は軒並み値上げして立ち寄れないぞ〜


お風呂場
身長だけでいいのか?
珍長も12cm以上で制限だ~


伊賀の川沿いにて

秋を感じられる。




天理市内
まだイチョウは色づいていない。
もうイッチョだ~


帰還した。
途中の酒屋で買った磐城壽
志摩で買ったアテと合うぞ〜


俺のプチ旅は終わった。
毎週、楽しいがこんな事してたら破産するぞ~
Posted at 2023/10/25 05:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

志摩の夜

志摩の夜前回の続きだ~

俺はこの宿に来た。


今回、2回目の宿泊である。
部屋は狭いが綺麗なのだ。


俺はこの料理を食べたくて、この宿に来たのだ〜




天ぷらのカニはカニカマ


だが、このブツブツあるのはエビじゃないぞ~ カニの足だ~


こちらもブツブツは?
キャ〜



まずは酒〜
この為に1時間待ったぞ〜


待ったぞ〜


待ったぞ 武蔵〜




オイラもビスコを待ってるワン〜



刺身
スーパーの刺身と違いプリプリしてる!


エビ〜 大きい


手の込んだ料理


エビ天は月夜と似合うぞ〜





揚げたての天ぷら程、美味いものはない!




貝も美味い


何だ?


タコだ~


汁物にも魚が〜


俺は料理を堪能した!

この為に仕事を休んだのだ〜




翌朝
俺は朝の散歩に出た。
志摩国府白浜海岸




この白いのは石ではない!


貝がらなのだ〜




港だ!


フグの残骸




何か置いてるぞ?


キャンピングカーだ!




いいなぁ~
この感じはアメリカだ~



浜ではサーフィンをしていた。


波乗りジョニーか?




ジョニ〜への伝言


俺は、朝起きてからメシまで2時間待ってたぞ~


俺は宿に戻った。
猫だ~


さてお待ちかねの朝食!


小鉢が食欲をそそる。


アジの干物


朝は、和食が理想なのだ〜


最後はコーヒーが出てくる。
ささいな心配りが有り難い。


そして宿泊代8250円を支払ってチェックアウトした。

最後に予期せぬ、おもてなしが待っていた!

猫がお見送りだ~


お見送りとは言っても、最後ではないぞ~


猫ちゃんなのだ〜


ヨシヨシ 柔らかい〜


可愛いいぞ〜


次回に続く!
Posted at 2023/10/24 04:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

伊勢の太鼓

伊勢の太鼓前回の続きだ!
俺は三重に来たぞ~

二見ヶ浦で朝を迎えた




朝食
いっもの俺と違う!

今日はパスコのパン


朝7時、伊勢神宮の近くに行き、一日500円の駐車場に入れた。
俺が1番のりだった。


おじさんからおかげ横丁の案内図をもらった。


昨日、今日は太鼓祭りなのだ〜


他にもイベントがあるぞ〜






さて、登山開始だぞ~


今日のドリンクは立山で買った天然水だ!


中間地点
俺の人生も折り返しを過ぎ、あと僅かだ~


天気が良い


ハッハッハッハッ〜




じゃないぞ~




大福餅を与えたが食わない〜

ビスコを忘れてしまった〜

朝熊展望台の駐車場



今日は景色が良い〜




天空のポスト


勘違いするなよ!
濃い人の静地だ~







足湯に浸かった




何か変な島だなぁ〜




良い天気


暑いぞ~



俺は山を下りて五十鈴川についた


昼は伊勢うどんと大福餅を食った


太鼓まつりをやってるぞ〜


先程の五十鈴川に戻った


対岸で目にした軽トラ


太鼓まつりだ~
このリズムに心酔した。




おはやしも〜 かっこいい〜


ところかわり大王町へと


いたぞ~


来た来た


ヨシヨシ




今日はカリカリ


夕方の海


大王埼灯台






真珠屋の犬





俺は宿に着いた。



今日、月曜は有給休暇なのだ〜

次回に続く〜
Posted at 2023/10/23 04:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

沈黙の艦隊?

沈黙の艦隊?久しぶりにのんびりとした土曜日を過ごした。

いつもなら登山だが、木・金時と飲み会があった。 良く飲んだ~
主賓以上に喋り過ぎた〜

なのでゆっくり

朝の散歩〜


サギの子供
大きくなっても詐欺をするなよ〜





途中で車屋に寄った。
ベントレーのオープンカ〜
高そう〜


ポルシェなのに角目
体感、いやタイカン?


色々あるぞ〜






昔から変わらぬスタイルはいいなぁ~


オイラも変わらないスタイルニャ〜


奥にはフェラーリがある。


こちらはアルピナ


こちらはアルクヒナ


ディーゼルターボだ~


岡田監督が好きな、パインアメのジュースがあるぞ〜


東に向かった。

お昼
丸亀ではないぞ、伊予製麺だ~
腰がある。


俺は映画を見に行った。
沈黙の艦隊!
スタートから緊張する場面~


漫画


実写 良く似てる


俺も大和魂だぞ~



実は、俺も作戦を実行した。

真珠湾攻撃を連想しながら?


本来なら、真珠を入れ洞窟の奥地を攻撃したいところなのだが!

津のヨットハーバー攻撃だ~


ジャコを投下したのだ〜
敵は見事に服従したぞ。


ヨシヨシ


良い子だ〜


作戦成功だ~


アバヨ〜


敵は尻尾を上げ退散した。


次回、続編に続く〜
Posted at 2023/10/22 05:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation