• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

年末の衝撃?

年末の衝撃?年末に入り、大きなニュースが取り上げられている?

大谷翔平 
10年 1015億円!
後払いでの契約だ〜


社長〜
安くして〜 後払いにして〜


大谷翔平は100年に一度あるかないかの逸材だ?


今週末
10年に1℃あるかないかの寒さだ〜


一度ではなかった!
30年にわたり繰り返し行われていた。

見慣れた光景




30年にわたり〜
もはや伝統の技と味なのだ〜



お上も動いた!


おかみさんは動かないのか?


◯◯党の先生へお願いも、それどころでなかっただろう。


何があったのだ?
不性行為か!



ミラ



これを販売車にしなかったのは手抜きではないか! ピュッ~



ダイハツ工業は、ポール側面衝突試験(国連法規「UN-R135」)を助手席側だけ実施した。
そして、その試験データを運転席側にも使い回した。

そんな事する必要はないはずだ!

DNGA(Daihatsu New Global Architecture)手法で完璧な設計のはずだ!



ロッキーだぞ!
強いのだ〜


側面も余裕だ!


イテテテ〜




社内で試験したところ、問題ないことが実証された!

だが解決まで時間がかかる。
そして楽しみにしてる新車が出ないではないか〜






ダイハツ社内では対応に追われているはずだ?

夜遅くまで報告書に追われる🦆?

風が吹けば桶屋が儲かる?
近くの日清食品も忙しいぞ〜


夜食だ!


だが、一番恐れているのはこちらだ〜

池田市
税金が減るではないか〜


トヨタも最高益達成が?となり恐れているぞ〜


ウッシッシ〜




風が吹けばスズキが儲かる?
Posted at 2023/12/22 05:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

野生の楽園

野生の楽園アフリカのサファリ、楽園は動物達で満ち溢れている。


動物は心も腹も満たされているのだ〜


オイラは警戒するぞ~


動物達は集団をつくる。






一方、日本の楽園でも!

集団なのだ〜


サファリでは生きる為に獲物をとる。


食べ残しても
ハイエナや他の動物が綺麗に掃除する!



政治家も生きる為に獲物を集める



政治は金が掛かるんですよ〜


そりゃ〜 秘書や協力者の人件費に交通費にお花代に、お菓子や自身の分け前もいるだろう〜



自然界では獲物は分かちあう。




だが、日本の楽園ではキックバック制度で分かち合わないのである!


個人のふところへ?


政党交付金は何なのだ〜

国民一人あたり250円も出して正当に交付してるはずだ!



何に金がかかるのだ〜


先生、お願い致します!


金パチをもらう方ではないか?





料亭で良いものを食って相談に乗るのではないか?





庶民の俺を見ろ〜
新世界で2000円以下だぞ!


それでもこの豪華さ〜
ビール込みの価格だぞ!


車中泊では、スーパーで半額の刺身をゲットする!


高いのは500円のナマコ
贅沢〜


それを料亭でヌクヌクと高いものを食いやがって~

最近、俺は寒いぞ〜
凍ってるではないか!


俺は怒ってる~


「当局からの要請には、事務局、会員ともに真摯に協力し、事案の解決に向けて努力して参ります」








さて今後、骨肉の争いか!


最後のあがきか?




派閥を離脱しただけで済む問題なのか? 
Posted at 2023/12/21 05:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

売れる車?

売れる車?最近、新型アルファードを見かける様になった。


爽快なデザインである。

そうかい~



納車待ちの方も多いはずだ!


俺は、フロントよりリアスタイルに目が行くぞ~


オイラのリアスタイル〜
ピ〜ン



厶厶ッ! ブチ模様
これは王者の証か?


オイラもブチ模様だニャ〜


こちらは演歌の女王


チータ


本家本元ブチ模様だ〜


王は自然界の頂点を目指すのだ〜


こちらも山の頂点を目指している。

富士盛り


二郎系


アルファードはミニバンの頂点に君臨するのか?


いや、頂点はいくつもあるはずだ?

ボクシングには階級がある!

色んなチャンピオンが存在するのだ〜





ヘビー級


カレー級


ミニバンと言えるかどうか?だが、軽量級ではこれがヒットしそうだ〜

スペーシアカスタム





おっ?


俺は黒豹に目が行った!
王か?


おぉ~


オイラも友情出演ニャ〜


やはり、ミニブチだ?


こちらはモンプチ


やはり野生の香りがする。

軽量級のチャンピオンも近い🦆?
Posted at 2023/12/20 05:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

年の瀬

年の瀬今年もいよいよあと2週間を切った!

お店では猫も杓子もクリスマス用品と正月用品が並べられた。



オイラもクリスマスバージョンだ〜



メリークリスマス
ジャニーズは、メリー北川氏が亡くなってからクルシミマス


俺は年末年始は有給を1日入れて12連休なのだ!

元旦、2日は家にいないといけない!

だが年末の4日間、いや有給を取れぼもっと休みがとれる。

この時期どこかに行きたいぞ〜

でも車中泊は寒そうだ!
これはどうだ?
ニトリのスマホが使える毛布。

これなら猫になれるニャ〜


俺は年末に一花咲かせたい!
いや、湯の花を咲かせたいのだ〜



勘違いするなよ~
銭の花ではない!




加代!
おみゃーの言うとおりにゃさせにゃーで!


背筋が凍るニャ〜
猫背がピーン


俺の手ぬぐいも凍りつくぞ〜
バリッ~



俺は最近、温泉中毒にかかっている。
それもかけ流しだ〜

先日行った岡山は良かった。


本物のかけ流しだ


本物のアヒルだ〜 ガァ〜


古風な温泉が最高


熱川でないのにワニ!


歴史ある湯が身にしみる





ここの温はゴージャスなほど湯がこぼれていたぞ~ じゃ〜


だが、岡山は遠い〜

近くて良いところは無いのか?

あったぞ!

十津川温泉


千人風呂


ここは混浴だが水着着用だ!
一昨年行ったが少しぬるい〜


どこか良い湯はないか〜



そんな夢を考えている俺であった。
Posted at 2023/12/19 05:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

極寒!

極寒!俺は前日、車中泊で前乗りした。

その夜、凄い雨が降った!
ジャ〜

そして朝を迎えた。寝ていても寒い。

ウインドガラスに雪だ!


ここまで来たからには戻る訳には行かない!

雫がなそうなルートを!
このルートは初めてである。


勘違いするなよ!
足のつかない闇のルートではないぞ~


とにかく寒い!
夫婦仲以上ではないか?


スマホの電波が届かない!




こんな寒さは初めてだ!
風が強い。ゴォ〜
俺は顔に手ぬぐいを巻いた。


エレファントマンになった気分だ!


積雪だ!




さらに進むと本当の雪ではないか!


俺は心の中で叫んでいた。
おかーさーん〜




戻りたい。
寒い〜 温かい物を口にしたい!



あまりの寒さにカッパのズボンを履いた。


道中は厳しい。
いや、下手すると滑落するぞ!




足で雪の状態を確かめながら通った。


足が冷たい。
凍傷にならないか!


こちらは、とうしょうでも東証だ!


いや、とうしょう・・



雪深くなって来たぞ!
新雪は足に優しい。親切なのだ〜
ギュッギュッ


氷柱


俺は焼き餅を食べた。
手袋を脱ぐと15秒程で感覚が無くなる。 更に風が強いゴォ〜




この岩場を通るのか!
嫌だ〜


俺は細川たかしになっていたのだ〜






そして3時間
目標の伯母谷覗(おばだにのぞき)に到着した。




険しかったぞ!
まさか本格的な雪山とは思わなかった!






帰路は元の恐い道を通りたくない。 
ショートカットした!


山林内を通り


こちらの方がヤバい〜
俺は山側に身体を倒し根っこを持って通った。




この日、初めての登山者が見えた。
元の道までもうすぐだ〜

その瞬間、滑って尻もちを着いた。

何とか難所は超えた

俺の手ぬぐいは鼻水で凍っていた。

俺は、キャシャーンになっていたのだ!



無事降りた。

車内でリュックサックから取り出したウーロン茶を飲んだ。

底が凍っていたのだ〜 冷たい!


俺は温泉に直行した。


顔、手足がじんじんしていた。

極楽のマッサージ


風呂場ではクリスマスの生演奏
俺は心の中まで暖まった。


帰宅
鍋物がうまい。


当分、雪山に行きたくないぞ~
Posted at 2023/12/18 05:07:59 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation