• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

越後国に入国

越後国に入国俺は越後国を目指した!


途中、福井で御誕生寺を訪ねた!
2ヶ月ぶりの再訪である。




久しぶりニャ〜


元気だったか?


知らない仲じゃないだろう〜
いいじゃないの〜 ダメダメ




ダメダメ!
ツボに入るぞ~


勘違いするなよ~
話しの壷だ!


こちらにもいたぞ〜


そんな他人行基な目をするなょ~


いいだろう〜
ダメダメ


こちらは子猫
無邪気だ〜


世間知らずの子猫は良いぞ〜
これから人に染まるのか~


部屋内のニャン達
出たいのであろう〜


尾崎豊が、束縛の学校から脱出したい様に?



天候が悪く猫達は少なかった。

俺は御誕生寺を後にした。

先は長い!


まだまだ遠い〜

俺は、メルギブソンの気持ちになって運転していた?


















オォォ〜


凄い〜


ここまでの道のりは遠かった〜

たが来た甲斐があった。

途中で、誘惑があった!




だが、ここに決めたのだ!
金沢中央市場食堂


魚がし食堂


待ち人が多い


人気はランチだ!




俺は、特盛りてんこ丼を頼んだ!
1200円


マグロがすばらしい〜


俺は堪能した。 
金沢の近江町市場より断然良い。

気持ちはMAXだ〜

そして東を目指した。


素晴らしき山々


糸魚川も通過した。


風呂にも立ち寄った。






鯉のぼりに誘われ立ち寄った!


祭りではないか〜










再び移動した。


道の駅
俺はいつもの宴モード


ぼーさんからもらった日本酒


ドクッ ドクッ~


これが美味いのだ〜
サケの麹漬け。


絶好の酒のアテだ〜


ローストビーフの寿司


チェダーチーズ


スパゲッティ


〆はアテだ〜


うまいかまずいか?
当然美味い〜


まだまだ先は遠いぞ~
Posted at 2024/04/25 05:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

低価格は正義!

低価格は正義!最近、猫も杓子も値上げラッシュだ〜

ラーメン一杯食うのに1000円は当たり前の時代となった。

俺が、たまに行く鶴橋の焼肉ランチも100円上がって1150円


こちらのランチも値上げ!
刺身定食 900円 → 950円




オイラも値を上げるニャ〜


そんな中、バカ売れする高額商品があるのだ?

ホンダのダブルアール?



248万円!

いや〜 高〜い!


しかも、そんなに売れてないぞ!


ダブルアール違いだ?


同じく248万円!


ホンダ WR-V


これは安いぞ~

足も組める


体育館座りも出来そう~


オイラなら横になれる?


ささやきでも聴こえる?


逆に、大きな声でも聞き辛い
本間朋晃



荷物もたっぷり入る。


これならゴーン氏のケースも入るぞ~


価格だけでなく、基本精嚢が高いのだな?

 
月間目標台数3000台に対して?

2倍〜2倍の4倍以上〜


販売1ヶ月で1万3千台を超えたのだ〜

凄いヒット!

4月のランキングではトップ5に入るであろう


相撲に例えれば、十両どころか幕内級である。



ユーザーはハイブリッドや高級より、確かな品質と安さを求めているのだ〜

これはタイで開発、インドで製造だから出来る安さの秘密である。

他社も安くて良い車を開発するのだ〜


さて、昨夜移動した俺は今何処?


暗いぞ


雨が強いぞ!

まだまだ先は遠いぞ〜
Posted at 2024/04/24 05:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

連休の計画

連休の計画いよいよ今週末からゴールデンウィークだ〜

俺はそれより一足早い明日から休む!

現役を退いたシニア特権なのだ〜


勘違いするなよ~
武士でもなく高級鳥でも無い!


今後、水飲み百姓の如く、安月給で働く代わりに休暇はあるのだ〜

山へ行くぞ~


先日の妙義山には魅了された。

東北、関東にも良い山がいっぱいあるだろう〜




まず、山形方面だ〜
下道を通っても16時間


大したミッションではないぞ~



行きたい場所がある?

銀山温泉

レトロで夜景が凄いぞ~

きんさんぎんさん
どちらも歴史がある。


泊まりたいが高そう?
俺の宿は車中泊なのだ〜

そして、アレを食べたいぞ?


これじゃない!


コレダ
山形といえば、蕎麦とゲソ天だ〜


そして下って福島
何か、大阪から近いぞ?


澄んだスープの魅力を味わいたい


これもキモだ!

大宮の藤店うどん
この豚肉と白ネギが美味い。
さらにうどんの腰!

昔は毎週の如く食ってたのだ!

昨日、ポチッてしまった?
安全用品!



勘違いするなよ~
同じ安全用品でも命に係るのだ!
じゃ〜同じじゃないか?


オギノ屋も食ったし安全!


あとは天候次第。

GWの天候は変わりやすそう

今晩出発か?

俺のGWが始まるぞ〜
Posted at 2024/04/23 05:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

宿場町観光

宿場町観光俺は上州から信州へ移動し、花の美しさに心和んでいた。


諏訪大社(下社秋宮)に立ち寄った。




凄い、しめ縄!


狛犬がたくましい




立派!


立派なお尻!


俺は、朝風呂に入りたくなった




何だ? 奥が広い


歴史がありそうな湯である。
菅野温泉




安い〜


レトロだぞ~




レトロな風呂に癒やされた。

♬貴方は もう忘れたかしら〜
草色のてぬぐい マフラーにして〜









無人駅


鉄道員(ぽっぽや)になったぞ〜






木曽福島の関所




関所である!


旅に疲れた〜
頼もう〜通して下され~


誰もいない?


奥から役人が?


お前を通す訳には行かぬ!
舌切スズメだ〜


俺は、スズメの涙の給与しかもらって無いのです!

どうかお通し下され~


はいよっ! お通し


何とか通行出来た。



腹が減った。






五平餅定食


焼き立てで温かい〜


アタリがないぞ~


すぐ隣の場所に?


ポインタ〜犬だ!


オォ〜何だ、この景色は?


俺は岩の上を通った。
バランスがいるぞ~


素晴らしきブルー








サルだ〜 ヤバッ!


俺は腹も心も満たされて帰路へ

ロータスエラン発見!


無事帰宅
肉が食いたかったのだ〜


少し疲れたが、充実した3日間であった。

来週は少し早めにゴールデンウィークに入るぞ!

さて、どこに行こうかなぁ〜
Posted at 2024/04/22 05:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

妙義山へ

妙義山へいよいよ妙義山への登山である。

朝が来た。


通行止めがいっぱい


妙義神社


まるで日光東照宮の様である。






いきなり急斜面だぞ!


一緒に行ってるボーさんも頑張る


急な岩肌


大の字看板に来たぞ〜


暑い、着替えだ〜




にわか登山者のボーさんも、やるじゃん~




凄いぞ~
奥の院


仏様










途中、行き止まりかと思っていたら、ガイドの爺さんと遭遇!

後をついて行く事にした。

そして爺さんは拍子木を叩き出した。

熊よけである。


旧道を通る
かって、熊が出た場所だ!


爺さんはカンカンをたたく。
ウォ〜 吠える。
爺さんは熊のようだ!


爺さん達は山上に行くので途中で別れた。

凄い岩


頭に気をつけなければ


鉄階段 170段
キッいぞ〜




ぼーさんは、ふくらはぎが、ピリピリなると言ってきた。
ヤバッ!


登山犬と遭遇
暑いワン ハッハッハ〜


第4石門 




何と言う素晴らしき光景
疲れを忘れさせるぞ~




帰り道は車道を通った。

途中の休憩場でボ〜さんはトイレの水をゴクゴク飲んで疲労を回復したようだ!

無事帰還


ボーさんの足は限界の手前だろう

お疲れ様〜 



駐車場で別れた。

妙義山は面白いぞ~


俺は諏訪湖方面に向かった。


温泉で身体を癒やした。


車中泊地




ビールが美味い!
俺は福山雅治になったぞ




ボ〜さんからもらった酒




サーモン刺身の写真を撮り忘れた。

こちらは貝の刺身


美味い


アテだ〜


〆の焼きそば


妙義山に又、行くぞ~
Posted at 2024/04/21 04:59:09 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation