• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

上州の宴

上州の宴俺は諏訪湖に着いた。


何かいるぞ?
カモだ! カモ~ン


俺はカモに誘われる様についていった。


そしてこれに乗った。
カモ~ンベイビ〜


昼に、ミン友さんと待ち合わせしているのだ!

まだ時間がある。


スカイラインミュージアムを見た
詳細は別途掲載する。


ミント友さんと初めて会う!
場所はおぎのや販売店前。

おぎのやの釜めしを食う。

だが、食う場所がないではないか!

買って自身の車で!

同じ釜のメシを別々に食う。


流石、漬物もカプセルに入っている。
これがオギノ式か?
安全なのだろう〜


リンゴが入っているぞ!
さすがオギノ屋


富岡製糸場に到着


ボーさんである。
オシャレをしている!
10歳年下の奥さんがいる。

さすがセンスが良い。
扇子も持ってるのか?


懐かしさを感じるTV


俺は桜に包まれた。


所、変わり温泉に!


実は翌日、一緒に山に登るのである。


いよいよ宴だ!


マグロが無けれは始まらない


乾杯


ピッ!


ET
いいとも


話が盛り上がる。
同世代だから会話の波長が会う


酒がうまい


宴は夜まで続いた。


やはり



さていよいよ登山である。


登山の安全を祈る!

昨日、オギノ屋を食っから安全であろう〜
Posted at 2024/04/20 05:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

出たぁ〜

出たぁ〜俺は知らなかった?

生きる伝説、いや伝統の車だ!


そして、ランクル70が通常販売しているとは知らなかった!



♫知らなかったわ〜
 70が売ってるなんて〜


ランクル70はヘビーデューティーだ!

ヘビィ〜


このラダーフレームが強靭なのだ


この手もしなやかだが、強靭なのだ!


さらに、エンジンもパワフル


瞬発力では負けてニャィ!


オマケに燃費もそこそこ良い!


きっと少食だろう〜


だから時代を越えて存在してるのだ〜

だが、いつまでもあると思うな金と徹子さん?



時代はいずれ移り変わる。

後継者も必要だ?


70にも後継者ができた?
いや、腹違いの弟か?

ランドクルーザー250


ワイルド〜


凄いヘッドライトだ!


ひょっとしてトランスフォーマ〜変身するのか?


霧で洗浄


目つぶしだ!


プラットフォームは、やはりラダーフレーム

フロントはダブルウィッシュボーンサスペンション




運転席と助手席の間隔が広い!

これなら仲が悪い夫婦でも座れそうだ?





悪路も強い


オイラも!



高い〜
価格はランクル200を上回った。

そうだろうランクル250なのだ!

ところで俺は朝を迎えた。

阿智PA


上州まであと200km 遠い〜
Posted at 2024/04/19 05:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

いざ上州へ

いざ上州へ明日は金曜日
有給休暇だ〜

休みがなければ、働く意味が無いぞ~


最近、暑くなった。
車中泊用にウレタンマットも接触冷感を買った。


勘違いするなよ!
霊感ではないぞ~



上州までは遠い~ 468km


夜から車中泊でゆっくりスタートだ!


今回のミッションは登山

山は道連れ、夜は な酒?


期待してるぞ~

さて、久しぶりに会社に出た!
課長も代わり一転した。

そして仕事が終わった。
新課長含め飲みに行った。

久しぶりに飲んだ!







後輩の新課長も不安だらけの様だ


俺は給与も安いが荷も軽い!

こんな時期に管理職は重圧だろう〜


元課長は酒に酔って寝ていた。

サラリーマンは歯車である。

時合を見て、時の空気を読み、客の要求に合わせる事が必要である!


駒が貧相なら戦いも出来ない!


可愛いそうな新課長。
人柱か?


不利な条件なら、ダメモトで挑戦出来るはずだ!


最後にラーメンを食った。


頑張れよ新課長〜

俺は頑張らないが!
Posted at 2024/04/18 05:23:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

芸術のその 2

芸術のその 2前回の続きだ〜
俺は大塚国際美術館にいる!







性なる神よ!
迷える子羊を許したまえ〜
◯ーメン


ラーメン!



良く出来ている。


まるで新世界国際劇場の様ではないか!


ここは日本の性地エロサレムだ!



性ではない!
芸術なのだ〜
美! 美しいのだ〜










筋骨隆々の男性が捉えられている


女性の恨みだ〜
何と言う目の輝き!



女性の背後に死神!
それを阻止する男と子供


何だ、このポーズは?


ゲッツ


俺はスイーツを食った。
モンブラン
下半身はブランブラン


心地よい空間である。



階段を登ってるぞ


俺も


この空間には入れない!
やはり異次元空間だ〜



これならどうだ〜



俺も!


ここにも









すばらしき時間を過ごした。

芸術は心の潤いだ〜
Posted at 2024/04/17 05:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

芸術の園

芸術の園AM5時前、目が覚めた。

なんだか腹が減ったぞ~
朝はうどんに限る
ググッて早朝営業のうどん屋に!
腹もグゥ〜



メニューを見た?
朝は天ぷらは出来ない。

うどんも注文してから待たされた

約15分 讃岐とは違う!




だが麺にコシはある。
天かすをこれほど入れると出汁が台無しではないか〜



俺の腹は満たされないでないか!
今度はこちらの店をハシゴ


店内に入った。
狭い、しかも四角い机が2つ

イメージ これより狭い

お隣さんとの距離も近いぞ~

だが、何と言う安さだ!
家族経営だからなせる技か?


俺は肉うどんにした。

当然天ぷらはセルフである!


私の机に座ってる人達は、一人以外、天ぷらを皿に乗せ待ってるのだ!


まるで待て〜状態である。


うどんの茹で上がりを待っているのだ〜

隣の客が呼ばれた!
釜玉が一番人気だ〜

食べて、途中でこのポットの出汁を入れるのが流儀なのだ!





10分程待ってやっと出来た。

いいじゃないか
お肉たっぷり、俺の予感は当った


だが予想に反して、うどんは柔い、やはり讃岐ではない!


勘違いするなよ?

タノキじゃない! 
でも讃岐でもないのだ〜




うどんも赤いキツネではないのだ〜


やはり、讃岐を離れると同じ四国だが全く文化が違う!

恐るべし、うどん文化である

うどん屋を出た。
店の外にはZ400GPが!

懐かしい。
俺が昔乗っていたバイクだ!
当日流行ったビートのサイドカバーやテール他、カスタムされて今では高額だろう。


俺は以前から行ってみたい場所があった?
子供が小さい頃、行きたくても行けなかった所である。

やっと、一人でゆっくり見る時がが来たのだ!




ここだ〜


立派な階段だ〜


俺は、不吉な予感がしていた!


腹が痛い〜


オオォ〜


空いてて良かった。


俺は古代の神々になった気持ちだ


音楽が流れる心地よい場所である


用が済んで洗浄だ〜


さっぱりした〜 気持ち良い〜


俺は天使になった。


神よありがとう〜


オーメン!

間違えた、アーメン!


素晴らしき場所だ〜

次回に続く。
Posted at 2024/04/16 05:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation