• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

再春

再春歳をとると過去を振り返りたくなる。

いいなぁ~青春!


俺も青春だ〜

ダメだ! 
足腰、ムスコにガタが来てる〜



俺にはこれがお似合いだ〜

今回の主役




ベテラン俳優ばかり〜






いい味出してるなぁ~





俺もかっての夢に挑戦するぞ~

今から46年前 
俺はバイクに夢中だった。

高校1年の終わりに買ってもらったRG50E




当時、中型免許が欲しかった。
憧れの中型バイクに乗りたかったのだ〜

セクシ〜


マッハの血統


こちらは格好悪い〜

ヨーロピアンスタイルだ!


翌年1979年
カワサキから新星が出た!

日本のバイクマニアに衝撃が走った!

ニャンコも走った?



CB400four亡き2年後の事である。



待望のマルチエンジン搭載の中型バイクが誕生したのだ!



当時、乗り味や性能より速さが命であった!

中型バイクの速さでは、2気筒に軍配が上がっていた。




スズキは新型TSCCエンジンで早かった。


だがZ400FXは、このクラスのトップセールスを譲らなかった。


スタイルもさることながら、500cc譲りの大柄な車体は安定感があり、マルチエンジンのスムーズさとサウンドでひとクラス上の乗り味であった!

その後、各社も新型マルチエンジンで対抗した。




ライバルの追撃にFXも自身の余命を感じてたのであろう。

最終章
E4Aグランプリスペシャル
500台の限定車


1982年
遂にFXもGPにバトンタッチした。


ホンダが本気で出したバイク。
コンパクトで最新メカを搭載した最強400であった。


その凄さは歴史を見たら一目瞭然

俺は大学生となった。


そして、想いのあるFXの後継GPを買ってもらったのだ!

嬉しかった。


だが半年後、俺は死にかけた。
事故ったのだ〜

大学4年
俺はバイトに明け暮れた。
鉄工所


テキヤ


誘導員

他にも色々やった!

この経験があったから今まで、厳しい現場仕事を乗り越えられたと勘違いしている。

そして、バイト代を捻出して中古のVT250Fを買ったのだ〜

最後の学生最後を楽しんだ〜


あれから色んなバイクに乗った。
だが、今回はチト違う!

10代の頃欲しかったFX
いや、その生まれかわりと思えるZ900RSに乗れるのだ〜

登録された俺のバイク










俺も!


このバイクは過去の思い出を彷彿されるアイテムに過ぎないだろう〜


だか、嬉しい。

プチ青春!



再春の始まりだ〜

Xデイ〜は今日の夕方。
早よ帰って取りに行こう〜

俺の再春が始まるぞ~
Posted at 2024/06/25 04:51:50 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

プラトニック

プラトニック俺も人生の2/3、いや3/4は生きたであらう。

ひょっとして1/2?
そんな事はない。

そんなに生きると神話になるぞ!


この歳になるとトキメキが無い!

だが、たまに心臓がドキドキする。

動悸か? 


いや、こんな動機かも知れない?


俺は先日、映画を見た!


2人は中学の同級生。
10年前の事である。




女子(高木さん)は海外に引っ越してしまった

男子(西片)は学校の教師になっていた。


教育実習生が来る。
その教育担当を任された。

中学時代の思い出


現実の世界
掃除用具入れから高木さんが現れた。
高木さんの担当なのだ!


いっも、からかわれる


良い笑顔である


まるでモナリザの様に




そして、天使の微笑みの様に〜




ニャンコの微笑み


爽やかである。


10年ぶりの出会い
そして、プラトニックな触れ合い


俺の目もウルウル〜


時を超え


高木さんは、10年ぶりに帰って来た理由を話す

なんて嬉しいのだ〜


「からかい」は好きよりもっと上の表現であった!

還暦を迎えた俺。

隣に女子高生の客がいたが?
目から大量の💦が!


俺はラブストーリーに弱いのだ~
Posted at 2024/06/24 04:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

早朝の散歩

早朝の散歩俺は、早朝に散歩に出た。
昼から雨の予報であるからだ!


最近、腹が出てきたのでジョギング




俺は見たいものがあった?


これか? いや違う!


天狗の様だ!


これでもないぞ~


コレダ〜


あじさい








ふくやかで美しい
















今、紫陽花祭りなのだ!
早朝は人が少なくて良い。




帰りに田んぼを見ると?


カブトエビ
古代から来たのか?
なぜ、水を張った時だけ出てくるのか? 不思議である。


顕微鏡で見るとこんな顔かも知れない?


アザミ




昼過ぎから雨となった。
TVのネット系チャンネルが面白い

もうすぐセミが鳴き出すのであろう〜 そして梅雨が明ける。
Posted at 2024/06/23 05:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

梅雨の楽しみ

梅雨の楽しみいよいよ梅雨に入った。

貯水や、植物の為に雨が必要である。


かぼちゃの実がなってるぞ!




ナスも大きくなってきた。


俺の腹も成長してきた。


この1週間で2㌔リバウンドしたではないか!

毎日の日課、ビールとハイボールのショート缶3本が効いているのか!

それともたまに飲む日本酒か?




今週末は雨が予想されているので山へは行かない。

だが俺には楽しみが出来た。

ポチッ!


週末の雨に備え、3日前にポチッたのだ!

ネットでTVを購入。

昔に比べて安くなった。
このサイズで4.8万円
気軽に買えるではないか!


昨日到着した。
電気屋に行かずに買える便利な世の中になった。


俺は、ほとんどTVを見ない。

18年ぶりにアクオス32型から交代


新型、ヤバッ!


何とか乗ってるが地震が来れば




さらに、アンテナのケーブルが届かないではないか!

だが大丈夫、WiFiのセッティングだ!

TVer   YouTube Amazonプライム等色々あるぞ~

これが18年の進歩か!








料理番組も奇麗である。


カーグラフィックTV


油断していた!


酒がまわって気を失っていた!


これでネット回線で海鮮を食いながらTVを見れるぞ〜

ほとんど見ないだろうが雨の日の楽しみが増えたぞ~

あとは1人用ソファの検討だ!

TVがあっても映画に行くのは変わらないであろう〜
Posted at 2024/06/22 05:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 17:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation