• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

日本の暗雲

日本の暗雲いよいよ日本は末期がんの状態となった?


国民1人あたり1085万円の借金!




先日、石破総理はトランプ氏と会談した。


石破総理では、トランプ大統領と対等に交渉出来ない!

だから手土産を持って行ったのだ!


会談する為の支度金だ!


言って見れば猪木アリ戦の様なもの! 
当時、猪木は大金を準備した。



安倍さんの土産は?

ホンマの本間である。


日本でごちそうした料理
高いだろうが150兆円もしない。
気の利いた料理である。
アワビが効きそう〜


心臓が止まってあの世に旅立たれたが、シンゾウは良い仕事をした。

トランプ氏は、態度の大きな石破総理に対し、愛想笑顔で会見した。


石破総理も俺に一言かけてくれば、お土産を教えたのに?

金持ちトランプ氏は金で買えるものに興味無い!

それより、食った事もないものを食べ、感動する方が好きだ! 

コレだ〜
りくろーおじさんのチーズケーキ


御座候


阪神百貨店のいか焼き


蓬莱の豚まん


価格以上の衝撃と感動〜
世の中にコンナウマイモノがアリマシタカ〜
デリシャス!!

これらは大阪でなきゃ食えない!
食ったらクセになるはず?

料理人と製造設備を空輸してトランプ氏に食べさせれば、防衛装備品も無償貸与だったかも知れないぞ!


日本に「対外有償軍事援助(FMS)」として10億ドル(1500億円)分の防衛装備品の売却を承認。

黄金時代を追求?


アメリカ
再び黄金期を迎える?


日本
まもなく黄金期を迎える



親から子へ、子から孫に受け継ぐ負債!


だが、トランプ大統領の舎弟に入ると良い事もある?


尖閣諸島に設置されたブイ


このブイじゃない。


このVでもない。


ブタもおだてりゃ木に登る


ブイ〜ブイ〜
こんなんじゃない!


コレだ〜
中国が仕掛けたブイ


早速、撤去した様だ!



彼ならウクライナ侵攻を止めれるかも知れない?

金は力なり〜 トランプ大統領も力なり!
Posted at 2025/02/13 05:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

休日4日目(LAST)

休日4日目(LAST)この連休中は天候が良くない!

最終日も曇り空じゃないか〜

昼から晴れるのを祈って山に向かった。
朝、途中のコンビニで!
おぉ~


凄い! 特装車か?


石破総理!


世も末じゃないか〜

こんな感じじゃないか!






新世界国際劇場より怖い〜

助けてクレ〜何でもするから命だけは〜


恐怖はそれだけじゃ無かった!
おぉ~雪道


何とか無事に通った。




登山スタート




暑い〜


おっと危ない!


おにぎり下さい〜


おにぎり おにぎり


あぁ〜ん 
コシヒカリじゃない〜


下山する登山者の腰が光ってた〜
コシヒカリ

若い頃の相田翔子に似ていた。
脳裏にインプット




俺は夜のオカズを考えていた?


やっぱり肉かなぁ〜
いや、別にオカズとなるぞ〜

そんな事を考えながら登山!










ピュ〜 寒い〜


雪の芸術










手袋を外すと3秒で感覚が無くなる〜


あまりの寒さに走って下りた。




下山
温泉に入った。気持ちイイ〜 
俺は大丈夫だったが初めて、待ち状態を見た。


ここで初めて錦鯉の様な人も見たぞ〜

故郷に錦を飾ったのだろう


帰宅
寒かったのでシャブだ〜


うどんも!


ソーセージも!


酒がすすむ。
寒い時ほど身体を動かせば酒が美味いのだ〜
Posted at 2025/02/12 04:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

休日3日目

休日3日目俺はスキーに行きたくなった!

目的地は奥伊吹スキー場だ〜

天候が良いぞ〜


朝6時に出発
到着予想は10時半! 遠い〜

そうだ?

昨日、行ったところだ〜

ミン友さんが行ったあそこだ〜


ここなら10時に到着できる。

トンネルは片側通行である。
言ってみれば片道切符か?


おぉ~何と長いトンネル!
吸い込まれそう〜


霊を感じる〜


れいの犬だ〜


例の如くトンネルを抜けると、そこは雪国だった。

吹雪じゃないか〜
スキーどころじゃない〜


仕方なく引き返した。




道の駅で作戦会議
とりあえず飯だ〜


そうだ、あそこだ〜
♬はるばるきたぜ 函館へ〜


函館山スキー場


12時から滑るのだ〜
今どき珍しい紙チケット




ウォ〜






ワンちゃん同伴ゴンドラに乗車


犬はいないぞ〜


到着


人も少なく滑り易い〜




だが、滑走距離が300m程と物足りないぞ〜




休憩


15時前に天候が怪しくなったので下山した。


約2時間半のドライブで帰宅した。

高島市で買った日本酒が美味い


ビールをお代わりして、日本酒もお代わり〜


やっぱり、身体を動かすと酒が美味いぞ〜
Posted at 2025/02/11 04:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

休日2日目

休日2日目寒い〜
俺は京都に足が向いた。

そして、カードを買った。

この日、最後のカードだろう。




京都市内の地下鉄、バスが乗り放題なのだ〜

コレが目に入らぬか!
日付がキモ


バスを下りると所々、雪が残っていた。


俺の行き先は?




ここだ〜
黄金の国、ジパング


金閣寺なのだ〜




普段見れない雪の金閣寺が見たかったのだ〜




ウォ〜


メジロも鳳凰も木に止まっているではないか〜


なんて素晴らしい景色なのだ!




俺の心は花の慶次になった!














続いて二条城へ移動
当然、バスだ〜






ゴージャス


次のアルファードはこんな感じになるのじゃないか?




さすが世界遺産


尾根遺産と勘違いするなよ〜






どこかで見た城門〜








ヒヒィ〜


聞いた事がある名前




村正
徳川の血を欲しがる妖刀!




これでブロックのマグロを切れば美味いだろう〜


途中で刀屋を発見!


コレが刀の末端価格か!
やはり高値で取引されている。




腹が減った


昼食
車でないので飲める幸せ!


鯛のあら炊き定食


良い味わいだった。


こちらを経由して










法観寺[八坂塔]
聖徳太子によって建てられた日本最初の塔




清水寺に到着


狛犬もガォ〜


清水の舞台の下




祇園


風情ある街並み




俺は、京都の神社仏閣を見て、天下人になった気持ちだ〜


謙信が無くなった。



たまには公共交通機関を使っての京都探訪も良いものだ〜 
まだまだ行けなかった所がいっぱい。 アッパレ〜
Posted at 2025/02/10 04:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

休日1日目

休日1日目前々日、夜から風雪で寒いぞ〜

俺は穴熊になった。
キモチ良い〜 冬眠


朝の散歩
モスバーガーの工事が進んでいる〜


外は寒い


ベンチで日向ぼっこ

ジジ〜の登竜門!おひさまが暖かい。

ちょっと足を伸ばして?


日産のお店見学


GTRがいっぱい〜


こちらは太陽がいっぱい


藤井聡太 いつぱい





そんな事より一杯くれないか〜


とにかくGTRがいっぱい〜





34GTR


売り切れ〜


買おうかと思っていたのに!

店員に聞くと一般販売で無かったようだ!

金額を聞くと4桁との事!
一億円?と聞くと、いや1千万円程?
俺は、安いですねぇ~

俺は思った。
最近、キャベツが高い。
価格3倍!
それに比べりゃ34GTRは安いぞ〜


株で大勝ちしたら、キャベッ1玉とGTRを買いに行こう〜

今、俺の気持ちとイチモツは元気が無い!


こんな時こそ、気持ちの切替えが必要だ!

居酒屋で高い酒を飲むより、酒屋で日本酒を勝った方が安くていっぱい飲める!

旅に行って二万円使うより、近くのスーパーで二千円で美味いもの買った方が安い。

ネコを買うより、いや飼うより自然のネコと触れ合った方がお互い束縛せず幸せだ〜

ネコと同様、嫁とは距離を取り、接近しない方がトラブル無く幸せ〜


そんな事を考えながら、イオン他で買い物して宴が始まった。

今夜は刺身メイン


価格は安いが、コスパは高い。
味はフルー〜ティ 美味いぞ〜


湯豆腐が寒さをアシストしてくれた。



久しぶりの八海山


安定の美味さだ! 幸せ〜

外は極寒、懐も寒いが、心に暖かみを感じた。
Posted at 2025/02/09 04:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation