• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

入用

入用急に暖かくなった。

春の到来である。


俺にも春が来た!




一昨日、税務署から20諭吉もの入金があった。
確定申告の還付金である。

ありがてえ〜


死にや!と言われかねないシニア社員にとっては大金である。



やった〜 これで旅に行けるぞ〜

いや、待てよ今年は車検がある。
5月に車や家の税金が!
そして墓の管理費〜

これじゃ〜足りないぞ〜

糠喜びの俺に嫁の一言でトドメが刺さった。



ナギ(孫)の保育園の入園祝い置いといて!!㊗️


ネットで相場を調べると1〜3諭吉

祝いは仕方ない 💸💸💸

だが、問題発生!
洗面台の下から水が漏れていた。

色々調べるとホースが割れている様だ!




ついでにシャワーヘッドも交換だ〜
部品だけで2諭吉💸💸!

これは自分で交換するぞ。

孫と水物トラブル 何かの縁か?

先日も流し台の水栓交換と七五三祝いだった。

人生、生きてるだけで金が飛ぶ🪶

頼むぞ〜💹
Posted at 2025/03/26 04:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

巴戦?

巴戦?1月場所
大勝負は巴戦となった!


連続して2勝したら優勝
豊昇龍は優勝して横綱となった。


巴のふりかけ
こちらは2勝どころか、連続2杯はイケる。



役者が揃った。
歌舞伎役者


千両役者


役者の役所広司


役シャァ〜


そんな者達じゃ〜ない!

これだ
スズキ カタナ


カワサキ 
Z900RS


ホンダ
CB1000F コンセプト


いずれも先祖のDNAを受け継いだレトロデザインバイクの3台である。






だが、よく見ると違うぞ〜

倉田まり子と石川ひとみの様に!


いや、顔つきじゃない。

足回りか?




いや、コレも違う!

ご先祖様はヒップが大きかったのだ〜
アグネスラム


それが今やこんな小さいヒップに!


昔はデカかった〜


こちらも
ちょこん〜


昔はドデーン


何だ、この線の細いケツは!


昔は空を飛べるうなデカカウルだったぞ〜


時代を反映している。
軽薄短少、毛薄短足!

だが、この3台が揃えば三つ巴の戦いとなるハズ〜

特にCB1000Fは責任重大


27年も続いたバイク界のドンCB1300の後任となるハズ?


言って見れば政治家のドンの後釜





後釜か? そんな事はないだろう
でも議員経験は長い、長期政権?


そんな重責を背負うバイクがCB1000Fとなるであろう。

まだ、ヨチ予知!


バーハンドルはダメだ〜


昔のFはジュラルミンのセパハンなのだ!


ライダーは、これを見て触るだけで有り難みを感じたのだ!


有り難や〜




テールがショボい!


やっぱり、セクシーなボリューム感が必要だ〜



これらのバイクは昭和世代のジジ〜しか興味が無いであろう〜

だから昔のスタイルを忠実に再現しないとダメなのだ〜

昭和世代は昭和に飢えている。

昭和時代のバイクが今だに良き想い出として、彼女の様に脳裏に残っているのだ! 



それが、雰囲気が似ていても



少し興奮するが本気にならない

レプリカパーツを出してるショップがある。

CB1100ベースのプロジェクトF


モータージャーナリスト丸山浩がやってるショップWITH MEである。

CB1000Fが出れば、パーツを開発するであろう





忠実にレトロデザインを再現すれば、元気無いジジ〜も?


購買意欲がソソるぞ〜
Posted at 2025/03/25 04:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

広島旅 その4ファイナル

広島旅 その4ファイナル尾道の朝
俺の旅も遂に最終日となった!

朝のトイレは公園に行った。


港を横切り


アーケード街を横切り


目的地、猫の細道を目指した。




路地裏




凄いクスノキ
パワーがありそう〜


俺は金運を祈った



何だ?




猫の神〜






朝7時前 まぶしい


春の足音が聞こえる


俺の足音か!










登るぞ〜


面白い〜




尾道の街


こちらは星降る街角




懐かしの車


満開だ〜









俺は金欲だ〜


猫愛




狭いが、古都とラーメンがミックスした街、尾道




挟まるぅ〜




不思議とニャンコに出会わないぞ〜


大丈夫
俺の叫び ニャォ〜


ダメだ〜

続いて?
エサの袋を振って音を出すのだ〜

シャカ〜 シャカ〜


ほら来たぞ〜


ヨシヨシ 
いっぱい食べるのだぞ〜


続いて来た〜






コイツは警戒心が強い


ヨシヨシ


猫との触れ合いも無事終わった




アバヨ〜




腹が減った!
大胡商店 早朝から営業している






尾道ラーメンを頼んだ!



あっさりしてるが美味いぞ!


ラーメンを食べてるとミン友さんから鞆ノ浦の情報を得たので立ち寄った。







坂本龍馬








ワッショイ〜




広島を後にした。




途中て岡山の倉敷に寄った


オォ〜休館! 残念




久しぶりの家
もう鍋物はいらない


常温でも美味い酒


続いてこちらを呑んだ
あとわずか


俺の広島旅は終わった。
楽しかった4日間であった。
これ位が丁度良い。

これ以上休むと勤労意欲が無くなる

次はゴールデンウィークだ!
Posted at 2025/03/24 04:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

広島旅 その3―1(酒蔵・レトロ街編)

広島旅 その3―1(酒蔵・レトロ街編)広島での朝6時
ウォ〜 凄い車 車中泊か?


違った!
横のグランドで少年野球の練習だ〜


スタ〜ト


呉港


潜水艦上で黒服が起立
凛々しいぞ〜




オイラも黒服 起立






最古の魚雷積載クレーン




大砲があるぞ?


中は?


何だろう?
散った花 兵士の怨念?

呉港を後にした。



西条






レトロな建物


酒蔵


酒米 米不足は無いのか〜


勘違いするなよ
塩カリだ〜








マンホールも酒蔵バージョン


酒蔵は水が命




俺は命の水を飲んだ


酒蔵見学




俺も、この当時は杜氏だ〜






金粉が入ってる
これで金運が付くぞ〜


安い〜 ゲット




美味い〜



続いて古き街並み竹原へと














北海道のニッカウヰスキーの竹鶴さんの故郷だ〜




記念に


古民家


昔の部屋は落ち着く




腹が減った。


軽くうどんにした。


店のおばさんからクッキーをもらった

客は誰も入らず、おばさんと世間話となった。
古民家は空家が多いらしい。
しかも意外と安い様である。

栗きんとんを頼んだ






心安らぐ街並みである







中々の規模であった。
次回に続く〜
Posted at 2025/03/23 04:54:30 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

広島旅 その3―2(里編)

広島旅 その3―2(里編)前回の続きだ〜

俺はここに来たぞ〜
みろくの里


遊園地じゃないか!




1500円も払って
間違ったかなぁ〜


入場




こんにちは


そこは、懐かしの世界であった。




レトロ学校






おぉ〜レトロな街




酔っぱらい








タイムスリップ








今、タバコは健康に悪い。
昔、タバコは健康のシンボル








裕次郎風










電話の展示館
ここの展示品は全て、解説してくれたおじさんの所有物だそうだ










凄いコレクション
他にもトラック4台程あったが捨てたらしい。




懐かしのレコード




BCR










懐かしいぞ〜






この頃、明菜ちゃんとニャンニャンかなぁ〜




今は別人だろう〜
















入場料が高いと思ったが満足したぞ〜

みろくの里を後にした。

お風呂


ここの風呂は駐車場て車中泊できる

コレが目に入らぬか〜


宴だ〜


鯛が食いタイ




野菜も〜






アテがないぞ〜




次回に続く〜
Posted at 2025/03/23 04:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation