
どうもおはこんばんにちはやまとです。
今回は赤城山にて嫁とのウエディングフォトを知人が撮ってくださるということで久しぶりの遠征旅行にいって参りました。
夫婦共にスポーツカー好きという、車好きであればまぁよくある夫婦です。そして車好きなら良くある車とのウエディングフォト、そして今後の事も考え走る車は1台にしようと言うことで嫁のスポーツカーは手放します。まぁ強烈に弄った車が折角あるので走る方はそれで満足できます。
ですので手放す前に車を含めた写真を残そう。というのが今回の旅の目的になります。
初日は木更津→熊谷まで21:00頃出発し、高速代を浮かして夜走ってその分ホテルで休もうという作戦をたててオール下道で向かいました。熊谷でのホテルで超深夜のチェックインw
翌朝はチェックアウトギリギリの時間までゆっくり朝風呂や朝食をし前橋のホテルまで軽く1時間程流して近くの洗車場で念入りに洗車しました。
15:00に予定通りチェックインをした後、せっかくの旅行なので高級焼肉を堪能しました。
会社で接待を受ける時くらいしか高級焼肉は食べなかったので、超久しぶりです
フルーツカクテルとアテのチャンジャ

千味庭カルビと熟成ミスジの簾焼

和牛生テチャン

イチボの生手鞠寿司

テール肉の伝統冷麺

ドラゴンハラミという極太厚切りの和牛ハラミ

なんとハラミでステーキです!
たっぷり好きなだけ食べたあと会計で軽く目が飛び出たのは秘密ですw
その後はゆっくりホテルでお風呂を堪能しのんびりと寝ました。
翌朝はホテルで朝食バイキングをとり、赤城山へ向かいました。

うーんいいですね。久しぶりに車しっかり並べて撮った。けど相変わらず自分の車を真剣に写真とるタイプじゃないので軽くパシャリしたくらいですw
その後はDガレージさんへ。まぁ定休日だったんですが記念に1枚撮らせて頂きました。
その後は群馬で有名なとりめし屋さんへ
なんと立派な佇まい
群馬イチオシのとりめしです。
その後は自宅のガレージを見学させて貰って、その友人夫婦の車とうちの夫婦でコラボ写真を撮り解散しました。
猫ちゃんはトイレ、ご飯とお水の箇所を増やしておけば結構お泊まりのお留守番できるんですが、最近お家に来たワンチャンがとてもお利口さんでした。
一応広めな犬ルームにお水とご飯を沢山置いていって、ペットシートを敷いて置いたのですがおトイレを我慢してお散歩を待って居たようでした。帰っていの一番にお散歩したら7回ほどに分けて大きいのをしましたw
小もリットルくらい出してるだろうw
うちのワンチャンは餌をあればあるだけ食べないので1日に2回と分けずとも1回で一気に出しても自分で食べる量をコントロールします。48時間家をあけましたが2日分のご飯を見事にコントロールして食べていて帰ってきたら少し残っていたくらいでした。
手のかからない犬です。病院に連れて行っても律儀にお座りしてまってます。ただし散歩中は猛ダッシュして飼い主を困らせますし、お散歩で出会った他に犬ちゃんにおしっこかけちゃったりと、頭いいんだか悪いんだか……笑
久しぶりに羽目を外せた旅行となりました。
骨折療養中で絶賛リハビリ中でしたがクラッチがいい具合に筋トレになりました。
ジョギングや筋トレを行いつつ10月下旬には復帰をめざします。
それではまた次回。
𝕤𝕖𝕖 𝕪𝕠𝕦 next time!
Posted at 2021/09/29 22:16:07 | |
トラックバック(0)