どうもおはこんばんにちはやまとです。
GW中でかなり道が混んでいたり、無料車検のオンパレードで(一部の人は)なかなかにカーライフの満喫が難しい週ですね😭
今週は土曜日は夜のツーリングオフに参加!集まった皆様で同乗体験や、2台〜3台ならんでのツーリングを楽しみました!
ランエボさんも頑張って皆様を載せて走行。談笑したり、走ったりと密度濃い時間を過ごせました!チューニングカーの凄さを共感してくれて、みんな楽しそうに同乗してくれたので、そういう車のオーナーとしてランエボさんを褒めて貰えて鼻高々でした😂
日曜はドリラジを!一生懸命組んだラジコンでしたが前半戦は色々と悩みに悩んでいました…。最終的にはそれなりなセッティングが出ましたのでもうすこし煮詰めたいなぁなんて思ったり…🤔
(また近いうち走りに行きたいなぁ)
火曜日は有給をとってカートに挑戦!

カート場から近いとこにあるAEONでなかなかに美味しそうなランチを発見!ヨーグルトをローストビーフにかけるっていう発想がなく初めは戸惑いましたが、食べてみると美味でした!
クイック羽生というとこに行ってきました!ここがまたすごい難しいサーキットで練習にはうってつけでした。GW中とはいえ平日からなのかがら空きで練習し放題でした!
集まった人たちと混走で走っていたのですが、上手い人がいたので気さくに話しかけてみました。
するとなんとその道のプロの方でスーパーGTのメカニックやらドライバー。スポーツ走行のコーチングをしたりする方でした。
カートの走り方を教わりながら練習することができて凄い有意義でした!😍
(カートイベントにもお誘いしたら、とても優しい方だったので、空いてたらいくよ!って言ってくれました😍)
また走りにいく際は誘ってくれーって連絡先も教えて頂けて、主催する練習会もおいでね!っ言っていただけたので今後はスポーツドライビングをもっともっと楽しめるのではないかな?と思いました!初めての県外遠征カート、とても濃い時間になったと思います。カートの走らせ方が凄く変わって、初めのタイムから4秒も落とすことができました。(ただしプロの方から2秒くらい違うので、まだまだ速く走りたいです。一緒に走った子は体重の軽い女性というのも有りましたが、ついていけてて流石だなぁと感心しました)
グリップで走るべきなのか、少し流れるように走るのかでカナリモヤモヤしていたのですが、その判断能力が養えた気がしてます。
プロの方が主催する練習会にもおいでよ!って言っていただけたのでご縁を大切にと、新たなことにチャレンジしたいと思いました!
最後に串揚げ屋さんに行って楽しいディナーを過ごし、アイス屋さんでデザート食べて解散!
今週は今日乗り切ればGW休みに突入!GW中は自分のチームの仲間と旅行を計画してるので、たのしみだなー😍
PS. 今週はGTウイングだけは絶対に外して移動することをオススメします!etc通過しただけでその先のとこで止められた私が居ますwww
この車は止められるわーって仲間のみんなに言われましたが!😂
(無料車検でかなりウイング苦戦しました😂)
それではまた次回!
See you next time.
Posted at 2018/05/02 07:08:32 | |
トラックバック(0)