• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじやまとのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

ライジングのカートミーツ!

この記事は、締め切りまで残すところ後1ヶ月です🙋について書いています。


気になる点は何でも聞いてください!エントリー希望是非是非宜しくお願いします!
Posted at 2018/04/17 16:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

今週のみんなでカーライフ

どうもおはこんばんにちはやまとです。

今週は車検準備とラジコンの組み替えに勤しみました。

土曜はひたすらラジコンに触れる…。
今回やったことは6点式ダンパー(勝手に名付けました)



まぁなんといいますか、本来なら付かないパーツを自ら考案しつけてます。実車でいうならロアアームに相当する部位をダンパーに変えることによりベースはしなやかに荷重移動を起こすけどダンパーが沈みきって外側へダイブするねじれを抑制しただでさえコンクリにポリカタイヤというミューが低い車の設置面積を少しでも稼ごうという魂胆。この調整が非常にシビアでかなり苦労しました。苦労したけど、おそらくリアの滑りに粘りが出てもっと踏んでいけるハズです。
これから反トルクキットを装着しリアのトランクションUPを更に狙います。

リアを大幅強化したのでフロント周りも大幅強化しました。リアの戦闘力をあげてもフロントが巻いて仕舞えばドリフト中にアクセル緩めなくてはならないのでバランスを取るために大幅改良。

キッカケはキリンの足回りのがたつきが気になって仕方ないのでロッドでダイレクトに足を繋ごうとしたのが始まり。一個変えたら泥沼にハマりロアアームもアッパーアームもタイロッドも全部見直し。そりゃそうだわなぁ😅
ロッドの長さが純正品よりすこぶる長くてアーム類が必然的に延長。それによりワイド化しました。それからアッカーマン再調整に入り。最終舵角68度オーバー。45度近辺まではパラレル→弱内切れのセッティングに。今回最終を内切れにワザとセッティングしてみました。68度ともなるとフルカウンター当てる時ってスピン間際になると思ったので内切れにすることによりドリフト時に戻ろう戻ろうと内側がフロントを押すので巻き辛くなるかなぁと…。それでも飛ばしたいならリアブレイクさせて飛ばせば飛距離も稼げるかと思いました。フロントアーム類がリアよりも長いのでおそらくアクセルを大胆にあけてもスピンせずに踏ん張ってくれるし、高い舵角+内切れセッティングによりフルカウンター時でも上手く飛んでくれると期待。
今月中にすべて完成させてシェイクダウンしたいです。

日曜はランエボちゃんの車検準備。そろそろ最終段階。パイピングは溶接してくれるのでこれでパイピング抜けを恐れることなく全開で踏んでいける!

そしてLEDテールがワンオフなので色々と車検場で突っ込まれないよう純正戻し。
この後に及んでヘッドライトのリフレクターがまたもや外れてしまい左側のヘッドライトを外してから割することにしました…。ヘッドライト外すためにワザワザバンパーすら外すから一苦労…。
この車…手を入れればどうにかなるケドこのタイミングでワザワザオーナーを困らせてるようなことをしている気がしてなりません😅

最近普段はエブリばっかに乗ってるから機嫌が悪いのか構って欲しいのか😅
とはいえこういう事が続くと余計に乗るのが億劫になってきてしまいます笑

今月中になんとか全てを終わらして5/1にはバッチリとして乗れたら嬉しいです。

その後はトレリスにてなんとなくカート。
24秒フラットは出るけどなかなか22秒とか行かないっす。
あとは最近ハマってるSWDCっていうアーケードゲームを堪能



その後はノリで卓球。スポーツして疲れるってより笑い疲れるっていうさすが我がチームです😂

最後に車出してるトコの店長さんと合流し噂のお店に行きました。



チームメイトは特盛のなんと1.2キロのご飯。



自分は上州屋の豚バラ定食です。僕はチキって500グラムくらいのご飯にしました。

2人はガツガツ食べてましたが僕はダイエットっていう名目もあるので、炭水化物は控えめに…。

チームメイトがお腹いっぱいになりギブアップしたので、少し分けてもらって追加で食べたくらいでした。

結局700グラムくらい米食べたのであんまり意味なかったかも…笑

その後はお腹いっぱいの二人を乗せて、運転たのむねーって授けられたのが33GTRですよ!
いやーーすっごい速くて感激しました。
これが…GTRか!って感じです。
車重は軽量化エボに比べて流石にもともと重いGTRなのですが、それがいいのかズッシリと構えたボディにグイグイ伸びるRB26。いやーこのエンジンは素晴らしいっす。接地感も凄くてグイグイ曲がりますね!貴重な体験させて貰った今週でした。

今週も頑張っていこっと。
それではまた次回。
See you next time
Posted at 2018/04/16 07:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

カートですよ!カート!

カート乗りたい人カモーーン!!!
あと、ランエボ同乗したい方居ましたらどうぞw

この記事は、もう開催まで2ヶ月切りましたについて書いています。
Posted at 2018/04/11 06:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月09日 イイね!

今週のみんなでカーライフ

どうもおはこんばんにちは。やまとです。

今週の週末はみんなでカート+ゲーセンのんびり+飯食いに行く

てな感じでした。 厚木トレリスにあるカート場で走行。24秒フラットで割と速いようです。

けど、ラリーみたいにアクセルでオーバー作って曲がってくカートなのでグリップというより流すとこ流して走るって感じで新鮮なカートですね!

ちなみに身長180センチ、体重80キロ台のでかい図体+デブなので加速が鈍くてどうしても軽い人に勝てない😭

レイアウト的に速度がそんな乗らないので、どうしても立ち上がりがレスポンスぬるいとこで走るのであと一歩加速欲しくなるもどかしさあります😂

最近出たみたいですが、すごいハマってるゲームがあります。スーパーGTのゲームなんですけど、自分がレーシングドライバーになり、チームを育てると研究が行われマシン性能が上がり、さらにはレース中にピットから無線が飛んできたり実況がついててレース会場さながらの環境でシュミレーターみたいなリアルなゲームが出ていて、なんかすごくハマりました😍
スーパーGT好きな私はかなり嬉しいっす!

そのあとは焼肉食って解散!

今週もとりあえずがんばろ…。
それではまた次回!
See you next time
Posted at 2018/04/09 07:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

今週のみんなでカーライフ

どうもおはこんばんにちはやまとです。

車検の月ということであんまり乗る機会あるかは謎ですが今週は無事?ではないけど乗ることは出来ました。

金曜はジョイフルでゲリラオフ!
何時もより少人数でしたが二次会まである密度あるオフでした!



成り行きで行ったボーリングが熱かった!しかしよくまたされました😭

ボーリングを教えるのが上手な先輩と行けたので、人生初のカーブを習得!ちょっと通う気になりました😂オフ会の解散が朝帰りというなかなか無いオフでした!

土曜日は健康診断。採血はいつやっても気分が悪くなりますね…。まずそもそも止血バンドつけるのが不快で、針が刺さる瞬間から抜かれてる最中のあの感覚が気持ち悪いです…。心電図も不快な感覚でどうも慣れません…。尿検査もなんかあの行動そのものがヤンなるし…。血圧計のあの圧迫も気持ち悪いし…。てか病院があまり好きじゃないし…。毎年の通過儀礼の健康診断…とりあえず済ませて仮眠。

からの!ランエボを一旦引き取りチームメンバーとダーツです。



最近また投げ始めた程度なので上手くなりたいです🤔

その後は軽く夜景を見にドライブや!!!って仲間を同乗体験させていたらトラブル発生。
お手製メクラバンドがとうとう圧に負けてバースト…。
(詳しくは整備手帳に書いてありますが、ブローオフをつけれるパイプをブローオフを装着しない時は塞ぐのですが、通常のメクラではすぐ破裂するのでDIYで強化版つくったのですが、それも何やってもダメでした😭)
応急処置でアルミテープぐるぐる巻きでなんとか繋ぎ直して途中で切り上げました…😅

日曜日は一応走ることができるので、プチオフに参加!久しぶりにランエボで参加した上にたっぷり話せたのでいい時間でした!

ただ、東名がやたら混んでるせいか下道に流れてて246は壊滅してました。日本ってホント渋滞する国ですね…。もっと海外から学んではどうかと思うくらい渋滞王国な気がします🤔

帰宅に時間がかかりましたが、渋滞の最中に仲間に飯食べないかと誘ってご飯食べに行けたので良しとします!
最後は中華食べて解散!



それではまた次回!
See you next time


Posted at 2018/04/02 06:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「単身赴任はじめてから毎週茨城から千葉に帰るんだけど、軽バンでは不満たらたらなので運転が楽なエコカー買いました。

新車の納期までないので低走行の新年式を狙ってました。

次のオフ会に納車間に合うかな!?」
何シテル?   08/10 21:38
神奈川在住の『ふじ やまと』です。 こんなんでも一応『みんカラ・神奈川県民』の管理人をやっております。 http://minkara.carview....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

那須高原オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:02:08
エバポレーター清掃? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 21:43:37
なおゆき:さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 21:12:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 蘭ちゃん(みかん/オレンジ) (三菱 ランサーエボリューションVII)
2代目セブン!友達にはセブン箱変えしたよ!って言って乗ってきたらこっちかよ!って言わしめ ...
トヨタ ピクシスバン ピクシィ (トヨタ ピクシスバン)
念願のバンライフ開始! 後ろの荷台を広くとってベッドを載せた車中泊仕様にしたかったので荷 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初の愛車。typeRのバサースト仕様の4型です。貯金でキャッシュで買って店員さんに驚かれ ...
その他 その他 スケさん (その他 その他)
徒歩+α 移動手段にて購入 ロンスケ(ロングスケート)またはクルーザーと呼ばれ、スケボ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation