• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんじーの"エゾユキウサギ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年10月25日

冬タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
北海道は気温が下がり、近くのお山が白くなってきたので冬タイヤに交換します。
前日、スチーム洗車機でタイヤ&ホイールと下廻りを中心にキレイにして準備しました。
外す夏タイヤには位置を示すシールを貼ってから軽くホイールナットを緩めてからジャッキアップします。
2
ホイールを外したあとの様子です。
ハブの錆を転化する塗料のお陰でキレイです!
このあと春までの厳しい季節を乗り越えれそうです。
Holtsさんのラストコート、良い仕事をしています♪
キャリパーにはパーツクリーナーをかけて、ダスト清掃しました。
3
冬タイヤを取り付けます。
ホイールナットは必ず手で締めれるところまで廻してください。
それから軽くクロスレンチで締めこんで、ジャッキを降ろしてからトルクレンチで本締めします。
装着後にタイヤのエア圧を確認します。
4
外した夏タイヤです。
ノーマルの脚廻りですので、タイヤの外側が減っています。
偏磨耗も無く、来年は今年と同じ距離ならイケそうな残り溝でした。
ちなみに4000㎞超の走行距離でした。
5
フロアマットはゴム製の純正マットに交換して、ワイパーも冬ワイパーへ交換します。
後程トランクにスノーヘルパーと剣先スコップや牽引ロープを積み込み、冬のスタック対策をします。
後ろのバンパーにも牽引フックを装着しておきます。
6
タイヤとホイールは後日洗ってコーティングして、乾燥させてから格納しました。
こんな機会でないとホイールの裏はキレイに出来ません。
7
これで冬支度はとりあえず終わりました。
暖かいうちに作業すれば、気持ちに余裕があるのでケガなどしずらいと思います。
後はエアフィルターをノーマルに戻して、ついでにサクションパイプやスロットルの洗浄をしようと思います。

こちらの作業は個人的主観で行っていますのでご了承願います。
ジャッキアップ作業は危険を伴いますので、自信の無い方はディーラーや整備工場などに依頼して作業する事をオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ裏組&組換

難易度:

タイヤローテ&パッドチェック

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 SJGフォレスター BRZ ZD8 Sグレードタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月2日 20:55
自宅が集合住宅でなくて駐車スペースでいろいろできてうらやましい。
コメントへの返答
2017年11月2日 21:28
ka_suさん、はじめまして。
北海道の86乗りの方ですね!
同郷ですのでよろしくお願いしますm(__)m
狭いですが、自宅で作業できるのは有り難いですね。
水平でないので、気は使いますが。
長い冬が始まりますが、事故なく乗り切っていきましょう❗
2017年11月2日 21:08
銀の弾丸
北の全輝ZENKI-86
ぱんじーさま。

とうとう冬の装いになりましたね!
いつも交換する11月末は仕事量の予測がつかない状態なので、少し早めですが私も近日中に行いたいと思います(^^;

ぱんじーさんのおっしゃるとおりで、時間に追われながらになってしまうと、万全な状態にできない事が多くなりますよね(^^;
ぱんじーさんほどは万全には行かなくても、最低限の準備だけは抜かりなく行いたいと思います(^^♪

福島の黒い全輝-ZENKI-86 黒×赤
コメントへの返答
2017年11月2日 21:34
福島の黒い全輝-ZENKI-黒×赤さま

とうとう季節が一回りしてきました。
不安もありますが、今年は何を試してみるか楽しみもあります🎵
明日はもう一度エア圧と締めつけトルクを確かめたいと思います❗

備えあれば憂い無しで冬を乗りきりましょう‼

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月22日 05:43 - 21:17、
446.71 Km 12 時間 21 分、
バッジ93個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得」
何シテル?   06/22 21:18
北の86乗りのぱんじーです。 ご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、どさんこ洗車隊の管理人で活動しています。 北海道在住の洗車好き又はクルマ好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールの黄ばみを取るには…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:44:47
KTC / 京都機械工具 12.7sqインパクトレンチ用アルミホイール化粧ナットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:02:22
純正ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:50:48

愛車一覧

トヨタ 86 エゾユキウサギ (トヨタ 86)
北の86乗りのぱんじーです。 トヨタ 86に乗っています。 人生最後の愛車を目指して、こ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカーのAE92レビン後期型のGT-APEXです。 最終型を新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AE92レビンを事故で廃車にして一年近く経った時に友達とふと立ち寄った中古車店で見つけた ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
この車が出た時は86発売と同じくらいのインパクトでした! HNR32のスピードに限界を感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation