• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんじーの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2021年8月4日

備忘録2021年ルークス11年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ルークスを新車で購入して11年。
今回も車検に出しました。
今回で5回目です。
ちなみに2回目まではディーラー車検、3回目からは86と同じ整備工場にお願いしています。
自宅から近く、フレンドリーなスタッフ、割安な価格がお気に入りです。
2
少しピンボケですが、4WD車なのでリアデフのオイルシールよりオイル滲みが出ていました。
車検に関わる部分なので修理しました。
オイルシール交換、デフオイル交換等で15000円弱の出費でした。
3
その他にはブレーキ廻りの分解修理清掃(4500円くらい)、発煙筒交換(750円)、エンジン冷却水補充(300円)リピーターサービスでウルト室内消臭を施工してもらいました。

CVTオイル交換を予定していましたが、汚れが少ないので見送りました。

タイロッドエンドブーツ交換やブレーキドラムのホイルシリンダー交換といった予防整備は予算の都合で見送りました。
4
車検は2泊3日で終わりました。
気になる車検総額は法定費用を入れて、63405円とリーズナブルでした。
前回の車検の間にエアコン修理で10万以上掛かったのでトータルで見ればそんなにリーズナブルにはなりませんが。
前に乗っていたMC21SワゴンRは11年で手放した状態と比べたら、全然良い方だと思います。
その辺が10年分の進化と思いたいです。
まだ最低でももう一回は車検を取りたいですね❗

総走行距離は65052km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録:初回車検

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

LED非常信号灯

難易度:

車検

難易度:

車検(13年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日 09:03 - 13:58、
29.53 Km 3 時間 34 分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   06/09 13:59
北の86乗りのぱんじーです。 ご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、どさんこ洗車隊の管理人で活動しています。 北海道在住の洗車好き又はクルマ好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 12.7sqインパクトレンチ用アルミホイール化粧ナットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:02:22
純正ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:50:48
ドアチェッカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:17:49

愛車一覧

トヨタ 86 エゾユキウサギ (トヨタ 86)
北の86乗りのぱんじーです。 トヨタ 86に乗っています。 人生最後の愛車を目指して、こ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカーのAE92レビン後期型のGT-APEXです。 最終型を新車で購入しました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AE92レビンを事故で廃車にして一年近く経った時に友達とふと立ち寄った中古車店で見つけた ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
この車が出た時は86発売と同じくらいのインパクトでした! HNR32のスピードに限界を感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation