• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemesis@凛の"シロコさん" [スバル R2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイール塗装記 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
R2もやはりホイールが変えたくなり、前から好きなR1 Rの純正ホイールか、ミニライトの15インチか、どちらかを履きたいなぁと思ってオークションを漁っていたところ、偶々安くR1 Rのホイールが出ていたのでポチりました。

あまり状態は良くなかったので、どうせなら好きなガンメタ色に塗ってしまおう…という風になりました。
2
というわけで、まず下準備としてキズを直すところから始めました。

軽くシリコンオフで脱脂をして、キズを150番のヤスリで軽く擦ります。
3
ソフト99のアルミパテを用意し、パレット(牛乳パックで代用)の上で主剤と硬化剤を混ぜ込んでいきます。

取説にある通り、主3:硬1の割合で混ぜます。

ここで満遍なく混ぜておかないと、硬化がうまく進まないので注意。

そして作ったパテをヘラでキズの部分に載せ、伸ばしたりして形を整えます。
4
4時間待って、パテが固まったら、600番と1000番のヤスリを使って表面を綺麗にしていきます。

ガリキズだけ直したい人は、これだけでもまあまあ綺麗になりますので、やってみる価値はあると思います。

次は塗装編です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

結局16インチへ

難易度:

リア ハブボルト交換

難易度: ★★

冬→夏履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換冬→夏 115840km

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あともうちょいでオイル交換時期なので、その前にフューエルワンを。

後で軽く回してみるか。」
何シテル?   09/18 20:25
初めましてnemesis@凛です。 私は幼少の頃からクルマが大好きで特に好きなのが、三菱パジェロです。 小さい頃見たパリダカで活躍するパジェロの姿や、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BHケイさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:39:27
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:15:20
自作 サイドステップイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 13:30:28

愛車一覧

三菱 パジェロ ナナミさん (三菱 パジェロ)
小さい頃から憧れていた念願のパジェロです。 末永く大事に乗ります。 三菱パジェロAct ...
スバル R2 シロコさん (スバル R2)
セカンドカーにて増車しました。 今回は事情があり、スバル車の中から選ぶ形になったので、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
親父が昔乗ってたクルマです。 親父が初めて買った新車でした。 中期型XR-Ⅱ5速マニュア ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親父がエルグランドを買う前に乗ってたクルマです。 ハイルーフのGLXの5速マニュアルとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation