• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-zoneの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

メーターフード交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ABARTH用のメーターフードに交換します。
ユキベィさんから譲り受けましたm(_ _)m
2
500に装着する場合、突起を切り落とす必要がありますが、同じ500Sに使用されていたので切除済み
3
まずは、エアコン吹き出し口の化粧パネルから。
右下の大きな差し込みクリップから攻略するのが楽な感じ。
4
・左上下2か所
・右下1か所
大きなクリップがあります。
吹き出し口は特段固定などありません。
5
続いてコラム下。
2か所のビス。
目視できないのと、ポジビスなので、
舐めやすいので要注意。
6
プラスドライバの先端にビニテ付けて、
隙間を埋めるようにして外しました。
7
コラムカバーの上下を外します。
上側カバーは、内部でビス止めがあるので、まだ外せません。

写真の様に両サイド指を掛けて、
手前側を真下に下げて、プラピンを抜くようにします。
8
手前側に隙間ができたら、内装はがしを駆使して、奥側のクリップを攻略します。

キーシリンダー側は、2か所。
超硬いです。
秋口以降は温めてからの方がいいですね。
9
真下からハンドルを見上げた画像
奥にビスが左右あります。
これが上側コラムカバーを固定していますので、外します。
これもポジビスなので、要注意。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(40,054km)

難易度:

タッチペイントで傷補修

難易度:

ダッシュパネル塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

前期型チンクエチェントの持病(-_-;)

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ブレーキフルード交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/8298528/note.aspx
何シテル?   07/13 23:17
tana-zoneです。(tana / タナで結構です) Fiat 500S 購入を機に、みんカラ復活しました。 SUBARU R1がドナドナし、500S-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2025年4月18日 ホンダ N-WGNカスタム から乗り換え 2021年製 31,9 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500S(ABA-31209) 運転すると、自然に笑顔になれる相棒です。 パ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年5月8日 Smart forfour BRABUS Sports から乗り換え
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2018年6月16日 SUZUKI SWIFT RStから乗り換え 2022年5月7日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation