• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J45の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年6月21日

懲りずに格安LEDパート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回に続きまたネットショッピングAliExpressで購入しました。
今回は36チップLED、「前回との違いも確かめたい」ってのもあってこれに決めました。
2
フロントから
フロントは写真の赤丸部分をマイナスドライバーで持ち上げてレンズを外します。
純正はウエッジ球が入ってます。
取り外し、自分は傷は入りませんでしたがプラスチック製の内張り剥がしの方が良いかもしれません。
(左側はLEDを取り付けてあります。)
3
車に戻すとこんな感じ・・・
黄色く見えるのがイマイチですね。
明るさは前回装着したのとほぼ同じくらいです。
見た目ウエッジ型のLEDって選択もありますが12チップLEDらしいのでこの36チップLEDタイプの方が多分明るいと思います。(ウエッジ型のLEDが点灯しているのを見たことありませんのでこの表現です。)
なのでお好みで選ばれるのが一番です。
4
さてリアハッチ側ですが
外すとこんな感じの一体型でした。
これはウエッジタイプでないと装着は厳しそうです・・・が
よく見るとソケット下側に隙間があります。
しかしパネル型LEDを入れ込もうとしますがサイズ幅が合いません。
5
なのでパネルLEDの両側を工作用のグラインダーで削ってみました。
摩擦で結構本体が熱くなります。
摩擦熱とLED本体を削った事によって壊れるリスクもありますがやってみたかったのでギリギリまで削りました。
6
なんとか滑り込みました。
LED本体の裏側は両面テープになっていますが使っていません。
サイズギリギリ動かないので大丈夫。
7
車に戻します。光って見えますが点灯させてません。
はめ込む前に点灯チェックしようかと思いましたが後の楽しみに。
8
無事に点灯しました。

LED本体の加工はやってはいけないのかも知れません。
今回は自分の責任でやってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤

難易度:

ボディアース増設

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ステアリング交換とECUリセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2598854/car/3542770/7836507/note.aspx
何シテル?   06/17 16:27
趣味を優先するおっちゃんです。 スズキ車好きでジムニー550から660に乗り継ぎSX4からエスクード、そして2021からハスラーjスタイルへ。 今までの経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現行エスクードのグループ作りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 10:17:03

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エスクードからハスラーJスタイルへ乗り換えました。 注文から2か月足らずで納車だったので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年11月末に衝動買いしてしまいました。 本当はMTが欲しかったのですがATで妥協して買 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ディーラーで購入する予定でしたが、「納車まで2ヵ月なのでお貸しする代車がありません。」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation