• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出武理(DEBURI)の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2018年8月2日

MIRAREED PH-1716 マグネットフレキシブルホルダー(吸盤タイプ)  

評価:
4
不明 PH-1716 マグネットフレキシブルホルダー(吸盤タイプ)
オートバックスで見つけました。スマートフォンホルダーを探していて、マグネット式です。フレキシブルアームなので、形状をしっかりと合わせて、取付けました。使用感は良さそうですが、これから確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PHILIPS / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:83件

SERIA / 車載スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:35件

星光産業 / EC-208 スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:38件

CAR MATE / カーメイト / スマホルダー ワイドアーム ブラック スマートフォンホルダー / UP420

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:172件

I.L. Motorsport / スマホホルダーキット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

CAR MATE / カーメイト / SA29 スマホルダー ロングアーム エアコン取付 ウィングキャッチ

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

PHILIPS DLK2301Q

評価: ★★★★★

ドンキホーテ 吸盤式スマホホルダー

評価: ★★★★

CAINZ HOME スマホホルダー

評価: ★★★★

Jawhalt クリップ式 カーマウント

評価: ★★★★

PHILIPS DLK2301Q

評価: ★★★★

[A】格ココアの工房 コペン用 スマホホルダー [A]-11

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月2日 19:51
インパネに貼ってある
透明フィルムも付属して
いるのでしょうか?
大きめのスマホもしっかり
保持してくれるなら、買いですね(^o^)/
コメントへの返答
2018年8月2日 21:01
こんばんは。コメントどうもです。
そのフイルムは付属していませんね。
これは、インパネに両面テープで付ける場合の、エーモンから出ている「両面テープがつきにくい素材に貼るだけでつきやすくなる下地シート」というものがありまして、それをカットして貼って、その上にホルダーの吸着板を両面テープで付けています。これの良いところは、シートの上に貼るので、取り外した際にインパネに跡が残らないところです。プリウスのインパネにレーダー探知機を上手く付けられずに困っていたところ、これを見つけて、しっかりとつけることができ、それから愛用しています。
全体の保持力は、この場合はどうでしょうか?しばらく使用してみて、確認しますね。

プロフィール

「[整備] #タフト プッシュスタートスイッチ交換(サービスキャンペーン) https://minkara.carview.co.jp/userid/2598865/car/2975499/8139901/note.aspx
何シテル?   03/08 20:36
気まぐれで、ニックネームを変えてみました。といっても読み方は「でぶり」です。ローマ字表記から漢字にしてみました。コペンローブでツーリング、オフ会に参加しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRシフトノブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:19:56
カウルトップ劣化補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:32:59
[ダイハツ タフト]メーカー不明 スタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:42:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年4月9日に納車、標準仕様です。 ノーマルで乗るつもりでしたが、レカロ、 エアロ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
プリウスの箱替えとして、2020年8月26日に納車しました。色はレイクブルーメタリックで ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年のエコカー補助金の復活と、ハイブリッドに乗ってみたくて購入しました。ローブ購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。レカロ、momo、ビルシュタイン、BBSの魅力に負け、ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation