← 壱・撃・離・脱
こんにちわ
久しぶりの景色シリーズですが、今回は茨城県の牛久大仏で撮った景色画像をご紹介します
といっても、行ったのは2月なんです

なんで今更かというと、現在放送中のアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」にいきなり登場したからですいい機会だからみんカラに書こうかなと
2024年2月某日、早朝7時過ぎ
龍ヶ崎市龍ヶ岡公園のたつのこやまに
ここもなかなかいい景色スポットです

富士山も見えていい天気
筑波山方面、右の方には・・・
本日の主役(笑)
牛久大仏へ移動9時半に開くので待機

開いたのでさっさと展望目指すよ
あったかくなってきたけど富士山雲かぶってないといいなぁ・・・
ついた
北方向
背中の穴から覗きます

窓小さくて筑波山全部写せません・・・アミ模様が邪魔でピンボケしがち

高層マンションのあたりが土浦駅付近ですね
東方向
左肩あたりから覗きます
ちなみにアニメでは省略されたカットがありました・・・
せまい・・・
倉庫が多いですねぇ
奥には行方市の虹の塔が!
去年前愛車ワゴンRで行ったんだよなぁ~
むこうから見た牛久大仏&東京スカイツリーです(23年撮影)
ちなみに、「特捜戦隊デカレンジャー」(2004年放送)でもロケ地に
敵の城に変えられてしまいます
合成雑で草
南方向
胸の lll から覗きます
こっちは特に目立つスポットはなかったですねぇ
しいて言えば、遠くに見えたこれ
調べてみたら・・・
コレか!
佐倉市のユーカリが丘駅付近だそうです

さて、ここからがメインデッシュの西方向ですこの頃は人少なかったのですが、だんだん増えてきて並んだりしたのでのんびりと撮影できません
カメラの画面どこ映ってるのかよく見えないのでとにかく乱射です!

右肩から覗きます
やっぱせまいです
イオンモールつくばですつくばJCTの横にあります

圏央道ですいつもヘボい車たちがレースしてます(笑)

圏央道から見ても牛久大仏目立ちます
陽光子友乃会本部(つくば市)むこうからは朝日で大仏確認できなかったわぁ
クルドタウン川口のエルザタワー

池袋サンシャイン60
首都圏
奥に新宿の高層ビル左側には先がとがってるドコモタワー見えますね
その奥にうっすら山が見えますが正月に行った神奈川の大山のようです 
この写真よくみると手前に西友を発見
もしやと思いグーグルアースで牛久大仏と新宿をつないでみるとやっぱり西友取手店だったか
国道6号からも目立つので印象に残ってた
スカイツリー
そして富士山!
やっぱ雲かぶってたけど、かろうじて先っぽ(意味深)だけは見えましたね
画像はズームしてるんで富士山に見えるんですが、肉眼ではうっすら白いのが浮いてるようにしか見えない
もう乱射して流れ弾期待するしかないのです

では、退散します
この記念撮影スポット
行きの時、人いっぱいだったので撮るのスルーしたけど帰るときに撮り忘れなくてよかったぜ

なぜならラブライブ!の聖地となったからである!取材協力 牛久大仏
牛久大仏の登場した「ラブライブ!スーパースター!!」3期 第4話は期限有りで配信中ですよ
おまけ
今年も寒くなったら景色撮影シーズンですなぁ~
そんな中2018年10月下旬に筑波山行った時撮った富士山の画像を久々に見たのですが

結構白いですねぇ
そして先日、埼玉某所で信号待ちした時見えた富士山

同じ時期なのにこっちは白くないですねぇ…6年でこんなに温暖化しちまったのかい!?
あったかいといい景色撮りにくくなるんで寒くなってほしいくらいなんだがなぁ…
今シーズンも頼みますわよ・・・
ブログ一覧 |
景色シリーズ | 日記
Posted at
2024/11/02 13:32:00