• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちうの"ナナコ" [アウディ TTS]

パーツレビュー

2013年1月23日

H&R H&Rダウンサス  

評価:
3
H&R H&Rダウンサス
車高調を断念してダウンスプリングに交換しました。

TTSは標準でマグネティックライドがついているため、車高調にするとキャンセラーが必要となります。

一応は減衰力可変ダンパーであることと、メーカーオプション価格20万の機能を4~5万かけてキャンセルすることに不合理さを感じたことからダウンスプリングを選択しました。

本当は予算的な問題ですが・・・

ダウン量は現時点20mm弱

乗り心地・・・低速時では純正との違いは判らない

タイヤショップ エボリューションにて交換

フロントアッパーマウントは社外品 リアは純正使用

バンプラバーは交換不可でした
購入価格100,000 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

H&R H&Rダウンサス

4.19

H&R H&Rダウンサス

パーツレビュー件数:1,354件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

H&R / H&R OE Sport Springs

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

H&R / H&R Race Springs

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

H&R / H&Rスプリング

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:327件

H&R / H&R Super Sport Springs

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

H&R / H&R Sport Springs

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:384件

TANABE / tanabe SUSTEC NF210

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:2849件

関連レビューピックアップ

ASR エキゾーストフラップコントロール

評価: ★★★★★

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロプレミアム

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

アウディ純正 TTS後期バンパー

評価: ★★★★★

FINALIST 595EVO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 21:15
車高調は高いですもんね!

キャンセラーも必要だし(汗)

ぼくも欲しい車高調がある〜

欲しい(笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 21:44
マグネティックライドが標準装備でなければ、車高調いけたんですけどね~

セブンTTsさんはKWのV3なんだから~ひょっとして・・・
2013年1月23日 21:23
ナントΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

実車を見られる頃には

ちょうど良い落ち具合になってるかな(^^)
コメントへの返答
2013年1月23日 21:46
どうなんでしょうね~

そんなに下がってくるもんなんですか?

Fはもう少し下がって欲しいんですが・・・
2013年1月23日 21:28
やったじゃん!

頑張って走って、馴染ませて
良い感じに落としましょう!


で、気候が良くなったら
ビーナスへ走りに行こうね~

バンバン跳ねるよ♪(爆)
コメントへの返答
2013年1月23日 21:52
とうとうやっちゃいました!
これでオールロードとはお別れですね(笑)


今週末は高速をグルグルするつもりです

よかったら一緒にどーぞー
2013年1月23日 22:35
今日エボさんのブログ見てましたが、
やはりあのネタはしまちうさんでしたかぁ(゚o゚
コメントへの返答
2013年1月24日 19:33
そうなんです~車両は写ってませんが

バンプラバーをショートカットしてもらう計画でしたがダメでした

U.F.O君の8Nはメンテ代がカサムね~
2013年1月24日 12:37
お仲間ですね(^_^)
もう少し下がるんじゃないですかねぇ。
マグネティックライドなので多少は違うのかなぁ。

僕のは装着して結構経ってますので、
少しは参考になるかもです♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年1月24日 19:37
今度比べてみましょう!

もともとノーマルで10mm低いのでその関係はあるでしょうね~
でも見た目はハムちゃんのより低くはないですね
2013年1月24日 21:52
私も低姿勢にしたいっす。

お金掛かるね〜(汗)

コメントへの返答
2013年1月24日 21:56
人生、低姿勢なしまちうです(爆)

低いとカッコ良いです!

サスだけなら何とかいけますよ~
2013年1月24日 22:18
えぼおやじブログからきましたよ。
H&Rのは本国ページで見ると僕のも適応なんですよね。
しまちうさんの経過見させていただきます。
コメントへの返答
2013年1月24日 22:33
こんばんは~

とうとういっちゃいましたよ!

RSの適合は???ですね~えぼおやじに確認してみては?
2013年1月24日 23:04
20mmダウンでも見た目の雰囲気とかだいぶ変わりますか?

あまり落としすぎるのはちょっと・・・・と思っているので、自分も20mmぐらい落としたいと思ってます。

ただ、費用が・・・・。(悲)




コメントへの返答
2013年1月25日 19:21
20mmでは劇的な変化はないですね
F/Rとも同じダウン量だと思いますので
若干後傾ぎみになります。
その辺を気にされるなら車高調で調整ですね。

もちろん費用が・・・・
2013年1月26日 17:29
今日見たかったなあ( ̄m ̄*)今日は7番目の方とデートだったので・・・(≧∇≦)ノ彡
ひっぷの車も ぽっちゃりの子乗せるとめちゃ 5㎝は下がるよ(爆 みんなに注目されちゃぃます

今度 ランチツーやろうね♪
コメントへの返答
2013年1月26日 17:38
今日は三番目の彼氏を拉致しちゃいました~

ひっぷさんが乗っただけで5cmも落ちるんですか!(笑)

いつでも暇なので誘ってちょ~

コペンも見たいぜ!
2013年1月26日 22:33
新品10万?ですか!?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

20インチですと、純正よりもブレがなくなってることに気づきました

自分のケースですが、換えてから走行10000㌔程度で、3.5cmくらいに落ち着きました〜

車両間で個体差はあるみたいですが (;^_^A

コメントへの返答
2013年1月26日 23:19
バネとその周辺付属品の交換工賃込みの価格になります。(アライメントは後日、別途料金)

20は勇気がなくて・・・重量も考えると19かなと
価格もですが!

そうなんですか~結構下がるものなんですね
少し安心したような、下がり過ぎると困るような

3センチくらいがベストなんですが(^_^;)

プロフィール

「[整備] #ハスラー メンテナンスパック点検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/259894/car/1791280/7767624/note.aspx
何シテル?   04/27 12:34
車より孫優先な今日この頃・・・にも拘わらず、新車購入の718を捨てて中古の911GT3を購入。 中華パーツで安価に弄じ弄じしてます。 911 Carr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂パーツ復活塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:23:07
718 CAYMAN GT4 RS用PDKシフトノブ(アルカンターラ)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 06:47:36
ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 05:49:18

愛車一覧

ポルシェ 911 げてみ (ポルシェ 911)
Ownership since Nevember, 2023. MY2018 TYPE: ...
ミニ MINI くぱこ (ミニ MINI)
Ownership since October,2023. BMW MINI Coope ...
スズキ ハスラー ハスラ子 (スズキ ハスラー)
26年9月22日契約 26年11月8日納車 X NA FF CVT ステップワゴン ...
ポルシェ 911 QQIZ (ポルシェ 911)
Ownership since February, 2020. MY2017 Type: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation