• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

スイスポの足回り

現在車高3センチダウン、フロントの減衰力2(4段階中)、リアの減衰力ダイヤル見れないので不明(おい)で乗ってます。
60キロ~80キロくらいまでは結構硬いです。路面の小さなギャップで跳ねます。が、80キロを超えると俄然仕事を始めます。タイヤのグリップとの相乗効果もあって、かなりのスピードでコーナリングできます。フロントの入りも良く、フロントに加重が乗った状態でバンプに突っ込んでもある程度いなせます(そこを越えるとタイヤとフェンダーがごっつんこしますが…)。

で、今日裏美瑛を走っていて思ったんですが、車高はもう1センチくらい上げていいかも。タイヤがフェンダーに当たるのが気になるのと、ストロークを増やしたいので。スズスポのショック、全長調整式じゃないので、車高落とすとストローク自体が減ってしまいます。サーキットを走るなら迷わず限界の4センチまで下げますが、公道である以上それは無理ということで。

今年はこれから下げた車高を上げて冬に備えますが、来年は2センチ下げにしようかな?
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2007/10/09 20:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 20:48
試行錯誤って感じですね。
ベストセッティングを探し求めてくださいね^^♪
コメントへの返答
2007年10月9日 20:50
今日走った裏美瑛メインならたぶん今のままで十分だと思われるんですが…試行錯誤するのが楽しいのでしばらくは続きそうです(^^;)
2007年10月9日 20:49
こんばんは♪
車高はほどほどに、キャンバー1度半に命かけてる黒スイスポです(笑

私は、全段から15段戻しで現在乗ってます!
フロント12キロリア8キロという硬さですが、轍やうねりとかだと跳ねますがゆっくり超えれば大丈夫ですね!
それ以外はノーマルと変わらないですね。

サーキットだとキャンバーが付いてるのと付いてないのでは、タイヤの減り方や
グリップが違いますよ!
均一に減り、きっちりタイヤ全面でグリップしてる感じですからね!

81スイスポだとピロアッパーがスズスポから出てるのでキャンバーつけると違う世界が見れますよ!オススメです!
コメントへの返答
2007年10月9日 20:52
HT用のピロマウント、じつは販売終了の噂が…
キャンバー付けてみたいですねー。やっぱりノーズの入りとか変わるんだろうなー(^^;)
2007年10月9日 21:51
どもっす!

サーキット行って解りました。車高調の必要性。
オイラは、もう一回ノーマルサスで挑んでみて、極限を知ってから導入しようと思いました!

メーカーで悩むと思うんで、アドバイス宜しく♪
コメントへの返答
2007年10月9日 22:03
メーカーですか?とりあえずオーリンズで・・・
スズスポならコンフォートお勧めです。サーキット用は街乗り厳しいらしいので。あとはテインとクスコ、ビークルーズと色々出てますね。ただ足入れる前にロアアームバーとかタワーバーなんかの補強やってからの方がいいと思いますよ?
2007年10月9日 23:14
車高調って、セッティングしていくと車高がドンドン高くなってしまうのは何故でしょうね?
アタシの場合、初めは嬉しくてベタベタにしていたのですが、気が付けば純正比-3~4cmってところでしょうか?
最近また少し上げましたが・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年10月10日 7:44
おいらも車高ベタベタが好きなんですがやっぱりあげることになりそうです。ベタベタにしたいのにー(>_<)
2007年10月10日 1:09
今日走って分かりました。。。

このコースだと私の今の車高ではダメだと・・・

来年はフロント+10~15mm上げます。。。
コメントへの返答
2007年10月10日 7:46
たぶんおいらもそのくらい上げると思います。幸い外見的には上げても下げてもあんまり分からないのでいいかな?
2007年10月10日 8:36
ストリートでストロークが減ってる状態はちょっときついですね。

自分は・・・ノーマルだから変更できない(泣

来年こそは足入れてそしたら是非一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2007年10月10日 8:42
ミノインプさんの足はノーマルでも十分かと思われますが・・・来年は一緒に走りに行きましょう(^-^)/

足、車高調整にするならタイヤのハイト下げてみるのも手かと・・・

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation