• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

今日は雪

今日は雪 本日も休みなので、朝からせっせと雪はねに勤しんでおりましたところ、スコップの柄が「ボキ」と鈍い音を立てて折れました…さすが木製。しかももう5年は使っていたので完全に寿命ですな。夏も外に放置したまま雨ざらしだったし…
で、いつものようにホー○ックへGO。今度は金属製の柄の物を買ってきました。
ついでにルームランプを物色。おいら基本的にルームランプは使わないので(常時消灯です)あまり気にしてなかったんですが、ラゲッジのランプが暗いなーと思ったので交換することに。詳しくはパーツレビューに上げていますが、まあこんなもんでしょう。
それにしても、雪が降ってくれたおかげで走りやすくなりました(^_^)v
ブログ一覧 | 真冬のスイスポ生活 | クルマ
Posted at 2007/11/27 16:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 16:43
明るくなったのでは~!!!

オイラはLEDのルームにしてますが、やっぱり拡散しないので…(泣)色味はイイんですけどね♪
コメントへの返答
2007年11月27日 16:51
明るいですか?
ノーマル状態を覚えてないので・・・
このランプ、下から見ると真ん中にリング状の影が見えます。色温高そうだけどカバー大丈夫かなー?
2007年11月27日 16:54
今日も意外と降りましたね!
ホント昨日までのアイスバーンと違って圧雪だから走りやすいです(^∀^)ノ
5年物のスコップとは頑張ってくれましたね☆
昨年、我が家の新品スコップは5秒で折れました。
コメントへの返答
2007年11月27日 16:59
圧雪の方が遥かに走りやすいですねー。昨日はわだちがひどくてうちの前ではまりかけました。何回腹打ったか分からないし(^_^;)
五秒で逝かれたスコップっていったい・・・
2007年11月27日 17:15
面倒くさがりなんで雪掻き中止しました・・・
珍しくそんなに積もってないんですよ。山なのに。
うちのスコップは1年持たすに・・・
さてホーマックに何か行って物色してきます(^-^)v
コメントへの返答
2007年11月27日 17:29
今年は降りますよねー。おいらもそろそろいやになりつつあります(^_^;)
俗に言うジョンバー(柄の部分がただの棒のヤツ)は安いけどダメですねー。投げるのが中心なら柄が長い方が投げやすいですよって知ってますよね。
大量に雪はねするなら多少高くても頑丈なヤツの方がいいかも
2007年11月27日 20:41
あ・・・。うちも折れてしまいました・・・泣

旦那が今度は丈夫なの買ってくると言っております。
湿気を含んだ雪の時は、本当注意ですよね。
うちは毎年1本はやっちゃってます(T_T)
コメントへの返答
2007年11月27日 23:33
柄は金属製がいいみたいですね。じつは最近雪が重いと軋んではいたんですよね。やはり劣化していたようです(^_^;)
2007年11月28日 0:44
どもども!
今日はありがとうございました~(^ー^*)ノ
除雪、毎日お疲れでございます・・・
我が家、遅れ遅れではありますがロードヒーティング効いている模様・・・
肝心なときにあまり効きませんが・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月28日 10:01
お疲れ様でしたーm(__)m

除雪はもう毎日してますねー。半ば意地になって綺麗にやっております(^_^;)
うちの駐車場下が砂利なのであんまりやると砂利投げてしまうんですが・・・

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation