• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

本日の晩飯

本日の晩飯 本日の晩飯です。
本日は実家からもらってきたカボチャが一個寂しげに残っていたのでそれを使って相方の好きなコロッケを作りました…が、できあがってから問題発生。
付け合わせの野菜を買い忘れてる…で、うちにあったタマネギとわかめ、シーチキンで簡単中華風海藻サラダ作ってごまかしました(^_^;)
タマネギはしっかり塩もみして流水で洗ったんですが、やはり水に浸す時間が短かったので辛みは抜けきらなかったです(切り方が厚かったせいもありますが…)。
ブログ一覧 | 居酒屋ゆう様 | クルマ
Posted at 2007/11/29 20:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 21:04
間違いなく
サラダ僕のストライクです!!
コメントへの返答
2007年11月29日 21:14
あ、これストライクゾーンでしたか(*^^*)
間に合わせで作ったにしてはまずまずなできでしたよー
2007年11月29日 21:24
ウチは昨日がコロッケでした。
ただし、お肉屋さんの手作り品で自分は作らず、ごまかしましたよ(・∀・)
マカロニグラタンコロッケ激ウマでした!!
コメントへの返答
2007年11月29日 23:02
グラコロ作ってみたいですが難しいんですよねー。
お肉屋さんのコロッケ食べたいですー(*^^*)
2007年11月29日 21:58
youさん・・・調理師さん???

コロッケ難しいでしょう???
私、主婦歴長いけど、いつもお姑さんが作ってくれて、配達もしてくれるので、
自分で作ったこと数回しかないです(T_T)

しかも、かぼちゃだと溶けたり、爆発するし・・・。
コツって???
コメントへの返答
2007年11月29日 23:06
うちの相方もコロッケは爆発すると言ってましたが・・・おいら爆発したことがないので原因が分かりませぬ(^_^;)
コロッケはあんまりコツはないですよ?
あ、挽き肉と玉ねぎに下味しっかりめにつけるとソース少なくて良いですよ。
2007年11月29日 23:27
見てしまった・・・

今日は腹減らないから一食も
食べ無くても平気だったのに~

見た瞬間腹減ってきたw
コメントへの返答
2007年11月30日 7:34
目の毒でしたか(^_^;)
おいらも休みの日は1日一食ですねー。お腹は空きますが面倒なので・・・
2007年11月29日 23:28
こんばんは!
ううぅ~ん♪コロッケ美味しそう~♪

今日、大町で実はすれ違いましたよ(爆
コメントへの返答
2007年11月30日 7:36
あ、全然気付きませんでした(^_^;)
カーボン羽付けた黄色いスイスポとはすれ違いましたが・・・
2007年11月29日 23:42
おいしそ~(´∀`*)
これがお伺いしていたかぼちゃの姿ですねw
サラダもおいしそうです(*´ω`*)

我が家は今日は豚肉キムチ炒めうどんと炒り豆腐・・・
組み合わせがどうかと思いましたwww
本日はおいら作ですが(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2007年11月30日 7:38
美味しそうですねー(*^^*)
組み合わせ的には大丈夫じゃないですか?なんでもまんべんなく食べないと(^^)d

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation